タグ

映画に関するjamgのブックマーク (190)

  • 【酷評】白雪姫見てきた【ファンは読むな】

    結論:それ、白雪姫の必要ある? メッセージと思われるもの 1.強い女性 2.白人絶許 3.ルッキズムの否定 なんていうかね ポリコレ説教映画になってて滑稽だった ディズニーが作り上げたアニメ版白雪姫(原作からの改変) 白雪姫は透き通るような白い肌だから白雪姫 王子と出会い恋に落ち恋人になる 邪悪な女王は自分の美しさに拘りがある 鏡が世界一美しいと評価した白雪姫を許せない 美しさによって女王に逆恨みされ毒リンゴを口にする 倒れた白雪姫は王子様のキスで目を覚ます 女王は小人の襲撃に会い崖から転落し死亡 白雪姫は王子と結ばれてハッピーエンド おおよそこんな感じよね 小人はただで白雪姫を匿わない 労働の対価としてそれを提供する 今回の実写映画 雪の中生まれたから白雪姫 王子は存在せず、盗賊(義賊)がそのポジションで登場 死刑にされるところを白雪姫が助ける(ここでは恋に落ちない) 邪悪な女王は自分の

    【酷評】白雪姫見てきた【ファンは読むな】
    jamg
    jamg 2025/03/30
    テセウスの船にすらなってないよなぁ
  • タコがサメの背中に、珍しい「ヒッチハイク」の映像 NZ沖

    (CNN) ニュージーランドの科学者によって2023年に撮影された映像に、サメの背中に乗るタコの姿が捉えられていることが分かった。動画には「タコがいる」「タコだ」と叫ぶ人々の声が入っている。 意外な組み合わせの2匹は、サメを表す英語「シャーク」、タコを表す英語「オクトパス」をもじって「シャークトパス」と名付けられた。 最近発表された研究での説明によると、深海に住むマオリタコがどんないきさつから、通常海面近くにとどまるアオザメに乗っかることになったのかは、研究者にも分かっていないという。 アオザメは世界最速のサメで、泳ぐスピードは最高で時速約74キロに達する。このため研究者らは、このタコが楽しみのためにサメに乗った可能性もあるとの見方を示している。

    タコがサメの背中に、珍しい「ヒッチハイク」の映像 NZ沖
  • コミコンで無理やり働かされ…搾取されるマーベル巨匠スタン・リーの最後の4年に迫るドキュメンタリー|シネマトゥデイ

    スタン・リー - Albert L. Ortega / Getty Images 「X-MEN」「スパイダーマン」など数々のマーベルコミックスの原作を手掛け、マーベル映画へのカメオ出演でも知られたアメコミ界の巨匠スタン・リーさん。2018年に95歳で亡くなるまでの最後の4年間に迫ったドキュメンタリー映画『スタン・リー:ザ・ファイナル・イヤーズ(原題) / Stan Lee: The Final Years』の制作が進行中だ。 【動画】ショッキング…搾取されるスタン・リーさん 手掛けているのは、スタンさんの最後の4年間、彼のアシスタントを務め、友人でもあったというジョン・ブロージャック。スタンさんと世界を旅してレジェンドのキャリアの輝きを見るとともに、年老いてから取り巻きに搾取され、裏切られ、財産をコントロールされるといった“心を引き裂かれるようなもの”も多く目の当たりにしてきたという。 A

    コミコンで無理やり働かされ…搾取されるマーベル巨匠スタン・リーの最後の4年に迫るドキュメンタリー|シネマトゥデイ
    jamg
    jamg 2025/03/12
    カメオ出演のイメージあったな
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーは「今の子供が観てもおもしろい」んだね。すごいね。

    ちょっと前に金ローでやってたバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズを録画したまんまだったのでと2017年生まれ小学1年生の息子との家族3人で観るなどしていた。1986年生まれの率直な感想を書く。寄稿で!? いや、面白いね。俺は「今観てもおもしろい」んだけど「今の子供が観てもおもしろい」んだね。すごいね。 そもそも父親と母親の恋のキューピッドをやり遂げないと自分の存在がヤバい!という設定はむしろ小学校低学年くらいの方が気兼ねなく楽しめるのではないか。うちの夫婦は僕がわざわざ北海道から大阪の大学に進学しての方も一度進学を諦めて社会人を経験してから大学に入り直して年齢はの方が上なのに僕の後輩として大学で出会ってそこから恋仲に落ちて今に至るという経緯なので、お互いの結構な決断と偶然がなければお父さんとお母さんは結婚してなかったしそうなるとお前は生まれてなかったんだぞという話を兼ねてから息子に

    バック・トゥ・ザ・フューチャーは「今の子供が観てもおもしろい」んだね。すごいね。
    jamg
    jamg 2025/03/11
    デロリアンのガチャガチャしたデザインはロマンあるよなぁ。ジョン・デロリアン(映画)もそのうち観よう。
  • 若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う

    若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う

    若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う
    jamg
    jamg 2025/03/08
    武蔵野館で上映してるみたいだけど満席っていってたな。嫌いなポイントの解像度上がりそうだからちょっと気になる。
  • 映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?

    女優魂とか、物語に必要とか、体のいい言葉はよく聞くけどね 女優の乳出し女優の乳揉み当に必要不可欠か? 女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当にいるか? 腰振りいるか? 当にキスする必要あるか? 物語を演出する上でどんな機能を果たしているというんだ 誰か言語化してくれ 追追記君たちに新たな疑問を追加だ アクションシーンはスタントいれるのに、なんで濡れ場は女優人にやらせるんだか考えてみてよ 顔が写らないシーンは代役で十分だろう 女優人にやらせるの「男が喜ぶ」以外に何かあるか 追記恋愛要素も不要という人もいれば必要という人もいる。 そんな話してないよね? 恋愛の表現に 女優の乳出し女優の乳揉み女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当に必要不可欠かって話 こういうの突き詰めると、映画という物自体を否定することになってしまう。エンタメとは正反対のものの考え方。 突き

    映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?
    jamg
    jamg 2025/03/08
    そういえば東映の揉めていた件は片付いたんかな??
  • 【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉)

    » 【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉) 特集 【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉) P.K.サンジュン 2025年2月5日 かつてジャッキー・チェンに胸をトキメかせ、サモ・ハン・キンポーに憧れたおっさんの諸君……待たせたな? ついに俺たちが待ち望んだ香港映画が始まったゾォォォオオオ! 好(ハオ)!! 好(ハオ)!! その映画は今年1月に日で公開された『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』──。映画を観終えた私は呆然としつつこう思った……「滅茶苦茶だな」。そして「最高だな」と。 ・香港映画史上歴代No.1ヒット 唐突ではあるが、私の人生最高映画ランキングTOP5には「プロジェクトA」と「

    【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉)
    jamg
    jamg 2025/02/05
    同じ監督の過去作ドラゴンマッハもよろしくお願いします!!!!!
  • 三大実写化で性別が変わったドラマ(映画)

    未来の想い出(主演2人共映画) カバチタレ!(主演2人共ドラマ) カイジ!(天海祐希がサラ金遠藤だった) 考えてて思ったけど 原作は男性が実写は女性は多いけど その逆ってあるの?思いつかなかった

    三大実写化で性別が変わったドラマ(映画)
    jamg
    jamg 2025/01/29
    ネトフリのサンドマンでコンスタンティンが女性にされてたけど洋画で男性になったパターンは確かに見た事ないかも。パッと思いつかないな…
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    jamg
    jamg 2025/01/23
    キンキーブーツ。舞台より映画派。
  • チビッコと実写『はたらく細胞』の映画は観に行かない方がいい|水谷アス

    記事の中で映画ゲーム漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 新春、実家めぐりが終わったので子どもたちと映画を観に行きました。 前々から子どもが観たいと言っていた『はたらく細胞』の実写版。 うちのコたちはこれのアニメが大好きで、何度も何度も1話から繰り返し観ています。ちょっとグロい描写はあるけれど、コミカルな描写でそれを補いながら、楽しくアニメを観ているうちに細胞の名前、はたらきも覚え、勉強にもなっていいなぁ~と思っておりました。 実写映画のプロモーション映像をみる限り、アニメのときに出る敵のウイルスとかを斬りつけた際に出る血しぶきとかは控えられている様子。そうか、グロさを抑えながら実写にしているんだ、と私は勝手に思い込んでしまいました。 調べもせずに。 …調べておけば…。 キャラと俳優さんも雰囲気的に適役っぽいし、佐藤健さんのアクションも

    チビッコと実写『はたらく細胞』の映画は観に行かない方がいい|水谷アス
    jamg
    jamg 2025/01/08
    知り合いで現在がん闘病中だったりがんで亡くなった方いるんで、ここら辺の人達との接点の有無もありそう。30代で亡くなるがん罹患者はそこそこいるんでがん検診行こうな…。なお、赤血球の寿命は120日ぐらいよ。
  • 映画を観に行ったら上映中に隣の席の女子中学生らしき2人が『ここは家か?』ってくらい普通に喋っていた→映画館のマナーについて色々な意見が出てくる

    ちゃう @chikusakana はたらく細胞見に行ったんだけど、上映中に隣の席の女子中学生らしき2人が「ここは家か?」ってくらい普通におしゃべりしていて、しまいには途中で「飲み物なくなったから買ってくる」と、ほぼ満席のシアターど真ん中の席から出て行って買って戻ってきた。 2025-01-04 17:19:19 ちゃう @chikusakana 家でネトフリとか見てる感覚なのかなあ。 めちゃくちゃ迷ったけど、これで良いと思われてもちょっとな…と思ったので残り半分くらいの時に「映画館なのであんまり喋らないでください」って言った。 2025-01-04 17:21:38

    映画を観に行ったら上映中に隣の席の女子中学生らしき2人が『ここは家か?』ってくらい普通に喋っていた→映画館のマナーについて色々な意見が出てくる
    jamg
    jamg 2025/01/05
    上映前の案内って見られてないんだろうなぁ
  • 映画『箱男』Netflixで独占配信 「匿名性」描く安部公房の怪作を実写化

    小説家・安部公房さんの小説を原作とする映画『箱男』が、1月17日(金)からNetflixで独占配信される。 監督は、安部公房さんから映画化を託された『爆裂都市 BURST CITY』『狂い咲きサンダーロード』の石井岳龍さんがつとめた。 8/23公開『箱男』予告編 匿名性の高まる現代社会に通ずる『箱男』『箱男』は、『砂の女』や芥川賞受賞作の『壁 - S・カルマ氏の犯罪』 などでも知られる安部公房さんが1973年に発表した作品。 ダンボールの箱を頭から被り、箱の覗き窓から外を見つめて都会を彷徨う「箱男」の記録という構成で、語り手や時系列が入り乱れる複雑な構造をとっている。 作では、見る/見られるという関係や、匿名性について考察されており、SNSなど匿名の存在として他人と触れる現代社会に通ずる部分がある。 現代のポップカルチャーにも影響を与えており、ゲームクリエイター・小島秀夫さんの「メタルギ

    映画『箱男』Netflixで独占配信 「匿名性」描く安部公房の怪作を実写化
    jamg
    jamg 2024/12/31
    ほぅ
  • 映画『8番出口』

    社会現象となった“異変”探し無限ループゲーム「8番出口」が実写映画化!2025年公開!

    映画『8番出口』
    jamg
    jamg 2024/12/27
    今日マイクラの映画予告もやってたなぁ。ふんわり楽しみにしよ
  • 映画『ライオン・キング:ムファサ』試写会で当選者50人以上が中に入れずスタッフが土下座する事態に→そもそも多めに当選させるため過去にもトラブルが

    ディズニー・スタジオ @disneystudiojp キング・オブ・エンターテイメント 「#ライオンキング」の “当のすごさ”知ってる🦁❓ 🔻映画.com eiga.com/movie/101738/s… そして、 「ライオン・キング」はじまりの物語 『#ライオンキングムファサ』が ついに𝟏𝟐/𝟐𝟎(金)公開🐾 まだ語られていない “兄弟の絆”に隠された秘密が明らかに🍃 pic.x.com/sV8tHDOzu9 2024-12-16 13:00:00

    映画『ライオン・キング:ムファサ』試写会で当選者50人以上が中に入れずスタッフが土下座する事態に→そもそも多めに当選させるため過去にもトラブルが
    jamg
    jamg 2024/12/17
  • 異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった| NHK

    話題の映画、「侍タイムスリッパー」。 幕末の武士が、現代の時代劇の撮影所にタイムスリップするSF時代劇で、8月に公開されてから、上映する映画館が次々に増え全国200館以上に拡大しています。 実はこの映画、監督が制作費を工面し、キャスティングや脚などを手がけた、「自主制作映画」なんです。 「自主制作映画」としては異例のヒットとなったこの映画、「インディーズ映画の聖地」とも呼ばれる1館の映画館から始まりました。 (首都圏局/記者 岡崎佐和子) 「池袋シネマ・ロサ」から始まった 東京・池袋駅西口にあるレトロな雰囲気がただよう映画館、「池袋シネマ・ロサ」。 スクリーンが2つの、比較的小さな映画館ですが、若手の映画監督では、知らない人はいない、憧れの劇場です。 「侍タイムスリッパー」でメガホンをとった安田淳一監督も自らシネマ・ロサに作品を売り込みました。 安田淳一監督 「この映画が完成したときにま

    異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった| NHK
    jamg
    jamg 2024/10/29
    ベビわるも良かった!
  • 「ジョーカー2」、なぜ賛否両論? 日本でのヒットは? #専門家のまとめ(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    でも10/11(金)から公開が始まった『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(以下、『ジョーカー2』)。2024年の映画の中でも、早くから最も注目を集めていたのは、5年前(2019年)の前作『ジョーカー』が、日でも社会現象と呼べるヒットを記録したからだ。DCのヴィランとして知られる超有名キャラクターを題材に、アーサー・フレックという追い詰められた男が衝撃の殺人を遂行し、一方で彼を“ジョーカー”と信奉する人々が多数現れた前作。州立病院に収容されたアーサーの、その後の運命を描いた『ジョーカー2』は、前作でオスカー受賞のホアキン・フェニックスと、新たに加わったレディー・ガガの共演も含め、期待ポイントが多かった分、ヴェネチア国際映画祭でのお披露目、全米での公開では賛否両論の渦となっている。はたして日ではどう受け止められるのか。 ココがポイントまさに賛否は真っ二つ。衝撃作となった前作から進化した続

    「ジョーカー2」、なぜ賛否両論? 日本でのヒットは? #専門家のまとめ(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jamg
    jamg 2024/10/12
    周りはDCのラ・ラ・ランドとか言われてた
  • 米エミー賞 真田広之さん主演男優賞「SHOGUN 将軍」作品賞受賞 | NHK

    第76回エミー賞は現地時間の15日、ロサンゼルスで主要な賞の発表が行われ、俳優の真田広之さんがプロデュースと主演を務め、アメリカの有料テレビチャンネルFXが制作した「SHOGUN 将軍」がドラマ部門の作品賞を受賞しました。 このほか真田さん自身が主演男優賞、アンナ・サワイさんが主演女優賞、フレッド・トーイ監督が監督賞をそれぞれ受賞しました。 「SHOGUN 将軍」は9月8日に撮影賞や編集賞なども受賞していて、15日に発表された主要な賞とあわせてひとつのシーズンの作品として18の賞を受賞し、エミー賞で最多の受賞記録を打ちたてました。 ドラマ部門の作品賞の受賞スピーチで真田広之さんは「時代劇を継承して支えてきてくださったすべての方々、監督や諸先生方に心より御礼申し上げます。あなた方から受け継いだ情熱と夢は海を渡り国境を越えました」と述べました。 また、ドラマ部門の主演男優賞を受賞したスピーチで

    米エミー賞 真田広之さん主演男優賞「SHOGUN 将軍」作品賞受賞 | NHK
    jamg
    jamg 2024/09/17
    観たい気持ちがあるんだけどディズニープラスだからなぁ…
  • Season12/10本目 温泉シャーク / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

    邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界の押しも押されぬ大エース! 『邦キチ』がリミッター解除のシーズン13で一球入魂!! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、唯一無二の邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン12を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、常にど真ん中直球勝負です…!!

    Season12/10本目 温泉シャーク / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
    jamg
    jamg 2024/09/13
    温泉シャーク、平沢進がしれっと関わってて結構楽しかったよ
  • 映画『きみの色』レビュー 長編アニメーションで短編アートアニメをやろうとする挑戦とその結果

    この内容なら上映時間は50分前後でよかった。間違いなく山田尚子監督がこれまで作ってきた『けいおん!』から『リズと青い鳥』までに培ってきたものの総決算だし、また作家として次のステップへ進もうと表現の挑戦をしているのもわかる。映画館で観なくては体験できないシーンも多い。 しかし僕には上映時間101分がちょっと冗長に感じられた。ふと映画の途中で隣の席に座る短い髪の男を見るとウトウトとしていた。これは挑戦を生かしきれていなくて、『リズと青い鳥』でやったことからあまり前進できていないせいかもしれない。それなら挑戦したい部分を凝縮して短くまとめたほうがタイトな完成度になった(『ルックバック』が公開されたいま、80分を切るアニメート中心の中編アニメはやりやすくなりそうでもあるが)。 その挑戦とは何か。映画館で編の前に『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』と『ふれる。』の予告編が流れたのだが、それらと『きみ

    映画『きみの色』レビュー 長編アニメーションで短編アートアニメをやろうとする挑戦とその結果
    jamg
    jamg 2024/09/09
    トラペジウムは狂ってる人いたから興味出たけどこっちはどうなんだろう
  • さえぼうと『ダーティハリー』:ロマン優光連載305

    さえぼうこと、武蔵大学人文学部英語英米文化学科教授でシェイクスピア研究、フェミニスト批評を専門とする、北村紗衣氏の『ダーティハリー』に関してつまらないと述べた記事を巡って変な騒ぎが起こっていた。当該の記事は太田出版のWebマガジン・OHTABOOKSTANDでの北村氏の連載「あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評」の第3回「メチャクチャな犯人とダメダメな刑事のポンコツ頂上対決?『ダーティーハリー』を初めて見た」だ。 メチャクチャな犯人とダメダメな刑事のポンコツ頂上対決? 『ダーティハリー』を初めて見た[第3回] あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評 映画を見た後に「なんかよかった」「つまらなかった」という感想しか思い浮かばない人のために、フェミニスト批評家・北村紗衣さんが、初めて見る映画の感想を話しながら注目してほしいポイントを紹介する連載「あなたの感想っ

    さえぼうと『ダーティハリー』:ロマン優光連載305
    jamg
    jamg 2024/08/31
    これがフィルマークスあたりで書かれていればにわかさんも噛み付くこともなかっただろうになって思うよ