こんにちは! フューチャー22卒内定者の大岩と申します。現在は、TIG DXユニットでアルバイトとして従事しています。 はじめに私が参加しているプロジェクトで、OpenAPI定義ファイルからモックサーバを建てることができるOSSツール「Prism」を導入することになりました。この記事では、Prism導入の手順や、躓いた点などを紹介します。 導入の背景現プロジェクトでは、フロントエンドにVue.jsを採用し、バックエンドはGo言語で書かれたAPIサーバ2台で構成されています。これまでフロントエンドの開発を行う際には、ローカルでAPIサーバとDBを立ち上げる必要があり、フロントエンドを少しだけ変更したいという場合でもかなりの手間が掛かっていました。そこでモックサーバを構築し、画面の開発の際にはそこからデータを取得出来れば、フロントエンドの作業が格段に楽になると考えました。 バックエンドのAPI