タグ

lawとethicに関するhidex7777のブックマーク (4)

  • 人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)

    頭の良い増田たち、ブクマカ達なら分かるのだろうか。 私には「人を殺してはいけない理由」というのが説明できない。 「自分がされたら嫌」「怖い」「遺族が悲しむ」という理由で私はするつもりもない。 とはいえ、この理由は人を殺してはいけない理由として説明することが出来ない。 「自分がされたら嫌だから」→「死にたいけど自分で自分を殺すのは怖いから他人を…」っていう人居るよね。 「怖いから」→「怖くなければ良いというわけでは無いよな」 「遺族が悲しむ」→遺族が悲しまないような、恨まれている奴だったら殺しても良いってことになるのか。 良くある『種の保存』と言われてもピンと来ないのだ。 動物は弱肉強で、「獲物」と判断した時点で狩り、生きるために殺す。 人を殺していけない理由があるとすれば、動物を殺して良い理由は何なのか? 最近色々考えすぎて訳が分からなくなってきた。 皆はどういう考えで「人殺しはダメだ」

    人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)
    hidex7777
    hidex7777 2018/03/27
    「なぜ人を殺してはいけないか」という問いには「人を殺してはいけない」という前提が含まれている。が、そんな前提は人類史上一度も成り立ったことがない。
  • 本日の炎上案件:食い逃げバカッター

    転生しました @yuuuuu00 13日に私の居酒屋で無銭飲されました。宴会を予約して来たけど年確をしたら12名中10名が身分証持ってないから「お酒の提供出来ません」と伝えたら「取ってくる」と10名が席を立ち怪しいと思い見ていたら2名も静かに席を立ち逃走。 pic.twitter.com/eUaTyf7WqX 2014-06-14 16:00:33

    本日の炎上案件:食い逃げバカッター
  • 【メモ】食い逃げ晒し事件に対する法学的かつ倫理的な問いかけ

    「悪意なき私刑の問題」...アルバイト君の気持ちを思うとつぶやいても拡散しても仕方がないと思いますし、まとめ人自身、消化しきれていませんが、「第三者によるメディアリンチなどの私刑」については、誰しももっと慎重になったほうがいいと思われます。 異を唱えた人が穏健・中立的な問いかけをしていたら、もっと理解者が増えたかもしれない、という意味で、惜しいやりとりでした。 (お願い)コメント欄で関係者の実名(特にフルネーム)や大学名etc.を書くのはお控えくださいませ。(2014-06-16追記)

    【メモ】食い逃げ晒し事件に対する法学的かつ倫理的な問いかけ
    hidex7777
    hidex7777 2014/06/16
    私刑は法的にアウト、なのであなたは悪です、という私刑も法的にアウト、という例。
  • http://www.arsvi.com/d/et-ned.htm

  • 1