タグ

qandaに関するkiyo_hikoのブックマーク (8)

  • 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く3(終)

    anond:20200304115933 子供はかかっても重症化しにくいんでしょ?相対的には上の年代よりも重症化しにくいけど、上に貼ったWHOと中国の共同レポートだと19歳未満の重症率は2.5%と書かれているよ。子供の感染者の40人に1人は「入院しないといけない」状態になると考えると風邪やインフルエンザと比べると異常に危険だよね。NHKの報道だとこの数字は省略されたよ。あ、名前出しちゃった。 何でそんなに怖い症状で風邪と関係無いのに「新型コロナウイルス」って名前のままなの?こっちが聞きたいよ。 国際ウイルス分類委員会が2月11日に今回の新型コロナウイルスの正式名称を「SARS-Cov-2(SARSコロナウイルス2)」に命名してから20日以上経ってるけど、 https://talk.ictvonline.org/ 日どころか海外のメディアも「新型コロナウイルス(novel coronavi

    新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く3(終)
  • 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く2

    anond:20200304115839 でもインフルエンザより死んでないんでしょ?上の方で重症化率の話をしたけど、今回のウイルスは暫定で3.4%の致死率があるよ。「何だ、SARSの3分の1じゃない」と思うかも知れないけど、今日時点の累計感染者数が全世界に9万人、つまり終息の見込みが見えないのにSARSの累計感染者よりも10倍多くて、死者数もSARSの774人よりも4倍に増えた状態だよ。 あと、「死者数はインフルエンザの毎年の死者数より全然少ないじゃん」と言う人が居るけど、2月11日時点の世界平均致死率2.3%と比べて、今日の世界平均致死率は感染者数が倍以上増えてるのに3.4%と1.5倍近くに上がってるから、このペースで副作用のキツくないワクチンが完成する前に全世界の数億人に感染すると凄まじい数の死者が出るよ。 季節性インフルエンザは日で毎年1000万人以上罹ってるから0.1%以下の人が

    新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く2
  • 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く1

    https://anond.hatelabo.jp/20200303170825 の増田のように今回の新型コロナウイルス(医学的な正式名称は後で書く)を風邪と勘違いしてる馬と鹿が合体したような全く新しい生物がここ数日のネットで急に散見されるようになったけど、「その声は、義務教育の敗北結果ではないか?」と言うのも酷なので昨夜の深夜に3時間近くかけて書いたのを一晩寝かせて上げたよ。 ワイ増田は医療関係者では無いので(増田で医療関係者名乗っても意味無いし)、この増田では厚労省、WHO、論文を引用した記事、日政府専門家会議の会見記事など流石に客観的に信頼して良いだろうしほとんどの人が信用してくれるだろうソースを元に書いているよ。これらは今日時点でのほぼ正解だけど、明日は不正解になっているかも知れないし出来ればそうなってほしいけど、この記事を読んだ後に自分でもちゃんと最新情報を調べてね。 マスコミ

    新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く1
  • そんなにCOVID-19って危険な病気?

    感染しても軽症で風邪くらいの症状で収まってしまって気づいていない人がいて、それが市中感染を広げているっていうけど じゃあ、それってもう風邪じゃん。 風邪だって高齢者じゃ結構危険なもんだよ。 新型インフルエンザのときには、もう怖がらなくていいみたいな感じになって、職場の人も罹患したけど、いつものインフルみたいな感じになったじゃん コロナってそんなに学校閉鎖したり、都市閉鎖するほどのもの? もう普通の生活に戻って、重傷者だけCOVID-19の検査して、普通病棟で入院すりゃいいんじゃないの? なんでこんな対応ずっとしているの? 専門家は一体何を恐れているの? 教えてよ 追記致命率がって言っても検査で発覚した人を分母にしてるんでしょ? 無自覚なキャリアを含めたら季節性インフルエンザくらいなんじゃないの? 追記2基再生産数は2から3とか1.5から3とか言われているけど 季節性インフルエンザと同じく

    そんなにCOVID-19って危険な病気?
  • 【質問】二次配列を用いてのCSV化::NoMethodError: undefined method `map' for #<String:0x000001011faca0> - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    【質問】二次配列を用いてのCSV化::NoMethodError: undefined method `map' for #<String:0x000001011faca0> - Qiita
  • 自分の好きなプログラミング言語で就職する - モジログ

    教えて!goo - 関数型言語を独学で勉強している学生です(2013/01/17) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7896221.html <情報系の大学3年生です。 僕は関数型言語に興味がありhaskellやlispを勉強しています。 しかしこれらの言語で何か作るのは結構しんどいと思います。 ぶっちゃけ、javaとかrubyとかpythonの方が作りやすいでしょう。 haskellは出力するにも一苦労だしlispはリストが面倒。 関数型言語は実用的だとは思えません。 しかし、楽しいです。 どう表現すればいいかわかりませんが、とにかく関数型言語は面白いです>。 <そこで質問です。 昨今のIT企業は新卒採用の際、学生時代に作ったプログラムを評価し採用の是非を決めると思います。 もし関数型言語で何か作っても評価されるのでしょうか。 僕ができることといえば、やサイトに

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/09/04
    "この大学生がほんとうに知りたいことは、「HaskellやLispが好きなので、できればそれで就職したいが、可能なのか?」ということだろう。"
  • LTSV FAQ - LTSV って何? どういうところが良いの? - naoyaのはてなダイアリー

    LTSV って何? Labeled Tab-Separated Values という、テキストのフォーマットの仕様です。CSV や TSV や JSON そのほかと同じ、テキストデータのフォーマット名。主にログ、特に httpd のアクセスログなどに適用すると便利です。 仕様は http://ltsv.org にまとまっています。随時更新中です。 LTSV は単なるログのフォーマットであって、それ以上でもそれ以下でもありません。 LTSV ってタブ区切りで値に名前を付けただけのもの? はい、そうです。 これが 127.0.0.1 - frank [10/Oct/2000:13:55:36 -0700] "GET /apache_pb.gif HTTP/1.0" 200 2326 "http://www.example.com/start.html" "Mozilla/4.08 [en] (

    LTSV FAQ - LTSV って何? どういうところが良いの? - naoyaのはてなダイアリー
  • ObjectClub - アジャイル勘違い集

    やる気さえあればできるというのは、ある意味では正しいのですが、盲目にそう信じてしまうと痛い目を見ることになるでしょう。 アジャイルな手法は、変化に対応したり、コミュニケーションをとったり、改善を模索したりという行動を要求します。 そうした行動が苦手な人や嫌いな人は、アジャイル手法が苦痛になってしまうかもしれません。 さらにそういう人はアジャイル手法に対して意識的・無意識的に抵抗して、チーム全体の足を引っ張ることさえあります。 アジャイルに向いた人もいれば、重厚な方法論に向いた人もいます。向き不向きを考えてメンバーを集めるか、 メンバーが固定しているプロジェクトではそのメンバーに向いたやり方を考えたりしましょう。それがプロジェクト成功の早道です。

  • 1