印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NECは3月6日、施設への入退場管理を中心としたフィジカルセキュリティ事業を強化すると発表した。セキュリティ製品を開発、提供するにあたり、技術開発から営業、システム構築までを一貫して行う専門組織を200名規模で2006年4月に新設し、2008年度には400名規模に拡充する計画だ。 NECは、外部からの不正侵入による個人情報および機密情報の漏えいや、情報システムとライフラインの破壊などを防ぐため、フィジカルセキュリティ製品を提供していく。具体的には、非接触ICカードや共連れ防止用フラッパーゲートなどを利用した入退場管理システムや映像認識技術やセンサー技術、生体認証技術に基づく社会インフラ系製品およびシステム、PCや社内ネットワークの不正利