AppleではWWDC23にてタワー型で今までIntel製CPUを搭載していたMac Proに同社が開発した最新鋭のSoCであるM2シリーズの最上位SoCであるM2 Ultraを搭載したモデルを発表、発売を行いました。 この新型Mac Proに搭載されているM2 Ultraは2つのM2 Maxを2.5 TB/sの帯域幅を持つシリコンインターポーザ―を使用して接続し、合計でCPUコアを24コア(高性能コア16コア+高効率コア8コア)とGPUを76コアに加えて、AI処理を担うNeural Engineを32コアとビデオエンコードなどを担うMedia Engineを4コア搭載するなどパワフルなSoCになっています。さらに、内蔵メモリーについてはSoCに統合されており、8チャンネルのLPDDR5-6400を搭載することで800GB/sの帯域幅を実現しています。