宇都宮家庭裁判所
表示
宇都宮家庭裁判所 | |
---|---|
宇都宮家庭裁判所(新館) | |
所長 | 山田真紀 |
組織 | |
管轄区域 | 栃木県 |
支部 | 真岡、大田原、栃木、足利 |
担当検察庁 | 宇都宮地方検察庁 |
上位裁判所 | 東京高等裁判所 |
概要 | |
所在地 |
〒320-0036(専用: 320-8505) 栃木県宇都宮市小幡1丁目1-38 北緯36度33分46.0秒 東経139度52分30.9秒 / 北緯36.562778度 東経139.875250度座標: 北緯36度33分46.0秒 東経139度52分30.9秒 / 北緯36.562778度 東経139.875250度 |
法人番号 | 3000013040006 |
設置 | 1949年1月1日[1] |
宇都宮家庭裁判所 |
宇都宮家庭裁判所(うつのみやかていさいばんしょ)は、栃木県宇都宮市にある日本の家庭裁判所の一つで、栃木県を管轄している。略称は、宇都宮家裁(うつのみやかさい)。真岡、大田原、栃木、足利に支部を置いている。 本庁・支部はいずれも宇都宮地方裁判所の本庁・支部、簡易裁判所が併設されている。
所在地
[編集]- 本庁:栃木県宇都宮市小幡1丁目1-38 北緯36度33分46秒 東経139度52分30.9秒 / 北緯36.56278度 東経139.875250度
- 真岡支部:栃木県真岡市荒町5117-2 北緯36度26分30.9秒 東経140度0分55.2秒 / 北緯36.441917度 東経140.015333度
- 大田原支部:栃木県大田原市中央2丁目3-25 北緯36度51分56.4秒 東経140度1分23.4秒 / 北緯36.865667度 東経140.023167度
- JR東北線 西那須野駅下車 東口から大田原営業所行きバス乗車(乗車時間約15分)裁判所前下車
- 栃木支部:栃木県栃木市旭町16-31 北緯36度22分42.1秒 東経139度44分11.6秒 / 北緯36.378361度 東経139.736556度
- 足利支部:栃木県足利市丸山町621 北緯36度20分20.3秒 東経139度27分30.3秒 / 北緯36.338972度 東経139.458417度
- JR両毛線 足利駅下車 北口から徒歩10分
管轄
[編集]- 本庁
- 真岡支部
- 大田原支部
- 栃木支部
- 足利支部
※ただし、行政事件及び真岡・大田原の各支部の合議事件・少年事件は本庁で、足利支部管内の合議事件は栃木支部でそれぞれ取り扱う。
取扱件数
[編集]2019年(平成31年/令和元年)の取扱件数(本庁のみ、単位:件)[2]
区分 | 区分 | 家事審判 | 家事調停 | 人事・通常訴訟 | 少年保護 |
---|---|---|---|---|---|
受理 | 旧受 | 178 | 403 | 59 | 81 |
新受 | 4,208 | 947 | 46 | 419 | |
総数 | 4,386 | 1,350 | 105 | 500 | |
既済 | 4,147 | 903 | 59 | 427 | |
未済 | 239 | 447 | 46 | 73 |
歴史
[編集]1949年(昭和24年)1月1日に、宇都宮地方裁判所内にあった家事審判所と、前橋少年審判所が管轄していた栃木県分の機能と権限を継承し、宇都宮家庭裁判所が設置された[3]。
歴代所長
[編集](カッコ内は異動先)
- 吉井直昭(1986年 - 1987年 神戸地方裁判所長)
- 古館清吾(1987年 - 1989年 定年退官)
- 畔柳正義(2002年12月 - 2005年11月 定年退官)
- 青栁馨(2005年11月 - 2007年2月 東京高等裁判所部総括判事)
- 橋本和夫(2007年2月 - 2009年5月 依願退官)
- 田中亮一(2009年5月 - 2011年12月 定年退官)
- 近藤壽邦(2011年12月 - 2014年7月 定年退官)
- 今泉秀和(2014年7月 - 2016年4月 定年退官)[4]
- 竹内民生(2016年4月 - 2018年7月 定年退官)[5]
- 岩井伸晃(2018年7月 - 2019年7月 東京高等裁判所部総括判事)[6]
- 小野瀬厚(2019年7月 - 2020年10月 東京高等裁判所部総括判事)[7]
- 後藤健(2020年10月 - 2022年9月 裁判所職員総合研修所長)[8]
- 手嶋あさみ(2022年9月 - 2023年6月 東京高等裁判所部総括判事)[9]
- 山田真紀(2023年6月 - 現職)
※2018年7月以降は宇都宮地方裁判所長を兼務
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 宇都宮市役所総務部庶務課 編 1960, p. 1046.
- ^ 総合政策部政策審議室 編 編「統計表(15〜18)」『宇都宮市統計書 令和元年版』宇都宮市、2020年4月、206頁 。2020年4月16日閲覧。「この作品はクリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 国際 ライセンスの下に提供されています。」
- ^ 宇都宮市役所総務部庶務課 編 1960, p. 1033.
- ^ “今泉秀和”. 裁判官情報. 新日本法規出版. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “竹内民生”. 裁判官情報. 新日本法規出版. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “岩井伸晃”. 裁判官情報. 新日本法規出版. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “小野瀬厚”. 裁判官情報. 新日本法規出版. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “後藤健”. 裁判官情報. 新日本法規出版. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “手嶋あさみ”. 裁判官情報. 新日本法規出版. 2022年9月23日閲覧。
参考文献
[編集]- 宇都宮市役所総務部庶務課 編『宇都宮市六十年誌』宇都宮市役所、1960年3月1日、1315頁。doi:10.11501/3021254。全国書誌番号:66000858