タグ

*TVと*MOVIEに関するsatmatのブックマーク (14)

  • テレビ番組をキャプチャして Kindle で閲覧可能にするシステム | スラド IT

    「Frisnit Electric Industrial Co. Ltd.」というブログにて、テレビ番組をキャプチャ、字幕付きの静止画に変換してKindleなどで閲覧可能にするというシステムが紹介されている (ブログ記事) 。 このシステムでは字幕データに含まれているタイムスタンプ情報を参照し、字幕が含まれるフレームのみを抜き出すという。さらに字幕がないが重要なシーンをキャプチャするため、シーン解析ツールを使って各シーンの始まりと終わりを検出、その中間シーンについても抜き出すそうだ。最後に切り出したフレームを連続で閲覧できるよう HTML を作成、それを PDF にして電子ブックリーダなどで閲覧できるようにしているという。 なお、デジタルビデオのストリーム分離には「ProjectX」、シーン解析には「lav2yuv」など、オープンソースのツールを利用してシステムを構築している模様。

  • 懐かしい番組も見逃した番組も!インターネットでテレビ番組を見よう - はてなニュース

    うっかり見逃してしまうこともあるテレビ番組。録画のためのデバイスやツールが普及しつつありますが、番組提供者側も過去放送した番組を見られるサービスを提供しています。アプリケーション依存で視聴環境が限られてしまうといった問題が指摘されていましたが、この問題も徐々に解消しつつあり、利用してみるとなかなか便利です。今回はそんなテレビ番組のオンデマンド配信サービスについて紹介していきたいと思います。 ■ 主要局のサービス はじめに主要局の番組配信サービスをリストアップしてみます。 NHKオンデマンド 第2日テレビ - 日テレの動画ポータルサイト TBSオンデマンド 無料見逃しサービス|TBS 動画配信サービス「フジテレビ On Demand」 テレビ朝日|テレ朝動画 テレビ東京/あにてれしあたー 2010年4月現在、テレビ東京の「あにてれしあたー」以外は、Flash Playerで再生可能で、ブラ

    懐かしい番組も見逃した番組も!インターネットでテレビ番組を見よう - はてなニュース
    satmat
    satmat 2010/04/07
    NHKオンデマンド、第2日本テレビ、TBSオンデマンド、フジテレビ On Demand、テレ朝動画、テレ東あにてれしあたー
  • 動画ソリューション「Roxio CinemaNow」がWindows Mobileに対応

    satmat
    satmat 2010/04/05
    "ソニック・ソルーションズは、動画配信ソリューション「Roxio CinemaNow」において、Windows Mobileをサポートすると発表した。"
  • BBCの「iPlayer」から得られるNHKオンデマンドへの教訓

    2008年11月19日から,千葉市の幕張メッセで国際放送機器展「Inter BEE 2008」が開催された。この基調講演で,英BBCで技術計画を管理するAndy Davy氏がVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス「iPlayer」への取り組み事例を報告した。 NHKがこの12月からVODサービス「NHKオンデマンド」を開始することをご存じの方も多いだろう。iPlayerサービスはNHKオンデマンドとは異なる要素が多いものの,約11カ月先行しているだけに,直面している課題の中にはVODサービス全般に共通するものが多く含まれている。この点で,Davy氏の報告は示唆に富んだ内容だった。 サービスの目的が異なるiPlayerとNOD iPlayerはBBCで放送したほとんどの番組を放送後1週間オンデマンド配信するサービスである。2007年12月24日にサービスを開始した。受信許可料を財源とした無

    BBCの「iPlayer」から得られるNHKオンデマンドへの教訓
    satmat
    satmat 2008/11/26
    海外ユーザ対応と,機器ごとの動画の作りわけが課題
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 進め!!TBS

    アッコにはまかせてられないので自分で作ってみた。■まさかこんなに沢山の人に喜んでいただけるとは、うpした甲斐がありましたっ!!みなさんありがと…え、ちょと、あ、あなたたちはなんですかうわ、なんですやめろはなせqあwせdrftgyふじこlp

    進め!!TBS
    satmat
    satmat 2007/10/29
    やっちゃっちゃー
  • 【TBS批判】黒伊集院、沢尻・亀田報道を語る‐ニコニコ動画(夏)

    2007年10月16日 02:59:40 投稿 【TBS批判】黒伊集院、沢尻・亀田報道を語る 10月14日 TBSラジオ 日曜日の秘密基地 OPトークより 追記:ストリームの勝谷誠さんも凄かったようです。『07/10/17(水) TBSラジオ ストリーム コラムの花道×勝谷誠彦』sm1306778 TBSを批判して2chねらーを褒めるとは・・・。ソウカのP献金についても突っ込んでます。  昼の番組とは思えない毒の強さ。興味を持っていただいた方には聞いていただけたようなので、削除覚悟の冠つけてみました。 映像:チャンピオンが倒せない→sm1267874 「汚された世界戦」亀田親子に厳罰処分→sm1289887

  • 【初音ミク】TBSに捧ぐ(仮)【ドラゴンボールZ】‐ニコニコ動画(夏)

    原曲:CHA-LA HEAD-CHA-LA 後半が高すぎて第一フォルマントがアレなのでナニをソレしてサビ以降1oct.下げてシャウトを追加したver.→sm1280066 この作品はフィックションであり、実在の人物・団体・事件には一切関係ありません。  ミク&リンetc. VOCALOID2・Upリスト:mylist/3051428

  • ニコニ考 - TBSは大変なアッコにおまかせしていきました : 404 Blog Not Found

    2007年10月16日01:00 カテゴリMedia ニコニ考 - TBSは大変なアッコにおまかせしていきました というわけで、TBSまたやっちゃZE☆ TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ - ITmedia News 「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE 痛いニュース(ノ∀`):「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ それでも、ネットの核反応、じゃなくて各反応は、全体としてちょっとカルシウム不足な感じは否めない。 まず一つは、メディアを持っているのはTBSだけではないこと。単体としてキー局ほど強いメディアは存在しないけれども、TVに偏向報道されたら泣き寝入るしかなかった一昔前と違って、今は2chもmixiもblogもYouTubeもニコニコ動画もある。遠吠えするし

    ニコニ考 - TBSは大変なアッコにおまかせしていきました : 404 Blog Not Found
    satmat
    satmat 2007/10/16
    なんという早さ…→【初音ミク】TBSに捧ぐ(仮)【ドラゴンボールZ】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1278545
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 「世にも奇妙な物語」でこれだけは見とけって名作

    とりあえず今まで見たもの ズンベロ、迷路、冷やす女、ロッカー、これが最期、サブリミナル にぎやかな卓、鏡子、懲役30日・・・他にもあったかも 世にも〜初心者の俺にはどれを見ればいいのか・・・話がいっぱいありすぎる とりあえず>>2見てる

    satmat
    satmat 2007/10/10
    世にも奇妙な物語
  • テレビ関係者は「初音ミク」を侮ってはいけないデジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    テレビ関係者は「初音ミク」を侮ってはいけないデジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    satmat
    satmat 2007/10/04
    >"CGMはメディアというよりは、みんなで遊んでいじり倒すという点でゲームやSNSに近い。"/>"このままではテレビに振り向けてくれる時間はどんどん減少していくことになりかねない。"/
  • ITmedia +D LifeStyle:「ワンセグ」が変えていくテレビの存在意義 (1/3)

    移動体受信用としてスタートしたワンセグ放送。確か数年前のCEATEC JAPANあたりでは、受信スタイルとしては昔の小型液晶テレビみたいなイメージで受け止められていたように覚えている。 だが今ワンセグを牽引しているのは、ケータイである。以前にもアナログテレビ内蔵のケータイは存在したが、電話機の中にデジタルテレビが入ってしまうというインパクトは、限りなく大きかった。 そして何よりも、ケータイの経済規模の大きさがモノを言った。それが端末の差別化になると分かったとたん、大変な資投下が行なわれ、あっという間にワンセグユニットを1チップ化してしまった。日の半導体技術すげえと思うと同時に、ケータイ産業の資力すげえと思わざるを得ない。 さて、ケータイでワンセグというのは、まあアリはアリなのだろうが、困るのはバッテリーの持続時間である。常時液晶画面を点灯しているわけだから、調子に乗って視聴していると

    ITmedia +D LifeStyle:「ワンセグ」が変えていくテレビの存在意義 (1/3)
    satmat
    satmat 2007/10/01
    電車等で動画を見るのに抵抗が拭えない.自分の嗜好を晒してるみたいで恥ずかしい/完全なネット脳なので,規定時間ジャストに画面をみるとかもう出来ない.携帯ワンセグは録画関係に難アリで結局使ってない.
  • テレビ番組の低俗化に関する一考察

    最近のテレビは面白くない・テレビ番組の低俗化が一層進んでいる・民放は視聴者を馬鹿にしたような番組しか作らない・最近の若い人たちはもうテレビは見ない、などの声は何年も前から聞く。その割になぜテレビ局のビジネスモデルが破綻しないのか、なぜ民放のプロデューサーたちが高給をもらい続けることができるのかが私には不思議でしょうがないが、そこはあまりにも奥が深い話なのでひとまず置いておいて、まずは「(視聴者が必ずしも望んでいないのに)なぜテレビ番組の低俗化が進んでしまうのか?」とう部分にフォーカスを当てて、一つづつ疑問を解消していきたいと思う。 私は「なぜテレビ番組の低俗化が進んでしまうのか?」という疑問に対する答えは、マクドナルドに代表される「ジャンクフード・ビジネスモデル」にあると思う。「ジャンクフード・ビジネスモデル」とは、慢性的な料不足にあった原始の時代から人間のDNAに刻み込まれた「とりあえ

    satmat
    satmat 2007/08/23
    娯楽としてのTV=共通の話題という認識だったが,それが細分化するとどういう会話が成されるんだろう/番組が細分化しても,誰もが知ってるマンモス番組みたいなのは将来も存在しつづけるんだろうな.
  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • 1