コンテンツにスキップ

室蘭カレーラーメン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラーメン > 北海道のラーメン > 室蘭カレーラーメン
北海道 室蘭市のラーメン店「味の大王 室蘭本店」の「室蘭カレーラーメン」

室蘭カレーラーメン(むろらんカレーラーメン)とは、北海道室蘭市登別市伊達市洞爺湖町の「室蘭カレーラーメンの会」に加盟するラーメン店を中心に提供されるラーメンである[1]。2015年5月3日現在、室蘭管内(室蘭・登別・伊達・洞爺湖町)の約6割のラーメン店で提供されている[2]。2016年8月時点では室蘭カレーラーメンを提供している「味の大王 室蘭本店」は時間、時期によっては入店待ちの行列ができる[3]

歴史

[編集]
北海道 室蘭市のラーメン店「味の大王 室蘭本店」

室蘭カレーラーメンの原形は1965年春に苫小牧市で開発された。

しかしあまり売れず1967年頃に店主は岩見沢市へ移り住み[4]「味の大王」を開店した。この店の味に惚れ込み常連となった客の一人が1971年に弟子入り、カレーラーメンを含めた店のレシピを学びこの年の9月に室蘭市輪西町で開業した[4]。工場が近くにあり一日200杯以上のラーメンが売れたが、味噌ラーメンが主でここでもカレーラーメンはあまり売れなかった[5]

1972年に店舗を中央町に移転、この店舗が「味の大王 室蘭本店」となった。当初はカレーラーメンは1日5杯程度と限定的だった。しかし、1980年代には市内の複数の店がカレーラーメンをメニューに加えるようになった[6]

1999年、室蘭市出身の元モーニング娘。のメンバー安倍なつみがラジオ番組で「カレーラーメンなら室蘭の『味の大王』さんがおいしい」と語ったことがきっかけで[7]、全国の安倍なつみファンとモーニング娘。のファンが来店するようになった[5][8]

2005年に室蘭市の人口が10万人を割り[9]、室蘭カレーラーメンを観光資源とする試みも強化されるようになった。2006年4月25日、室蘭市公式による「室蘭カレーラーメンの会」が発足し、全国へ情報発信を開始した[10][11]。会長には「味の大王 室蘭本店」店長であり室蘭観光協会理事である小柳富資が就任した[12][13][14]。室蘭商工会議所も経済産業省が進める「地域資源∞全国展開プロジェクト」にブランド化支援事業として申請、7月に参入が決定した[15][16]。2007年1月には、マスコットキャラクターの名前が「めんばる君」に決定。名称の由来は「メンバー」「ほお張る」「頑張る」を組み合わせた造語となっている[14]

こうした取り組みにより注目度が高まり、室蘭観光協会の窓口にカレーラーメンの店について尋ねる観光客も目立つようになった[17]。「室蘭カレーラーメンの会」は室蘭カレーラーメンを「北海道(のご当地ラーメンとして)第4の味」としており[18][19]、各種メディアでも札幌ラーメン旭川ラーメン函館ラーメンに次ぐ「第4の味」として報道されることもある[20][21][22]

特徴

[編集]

味は統一されておらず、具や調理法は店によって異なる[6]。「室蘭カレーラーメンの会」会長は、カレーラーメンの定義は特になく、カレーの味がすればよいとしている[16]

東室蘭駅近くの食堂「味しん」のカレーラーメンは、チャーシューを室蘭やきとり風に串に刺したものにするほか、地元産のうずら卵の水煮を用いるなど、室蘭名物を盛り込んだ仕上がりになっている。残ったスープを味わえるよう、ライスもセットで出される[23]

2015年、室蘭市輪西町のラーメン店「蘭たん亭」はオリジナル・スパイス(ガラムマサラやクミンなど8種類のスパイスをブレンド)を開発し、カレーラーメンを注文した客へ、自分の好みの辛さに調整できるようにと提供している[24]

北海道 室蘭市のラーメン店『蘭たん亭』が開発した『室蘭カレーラーメン』の辛さを増す、オリジナルスパイス
北海道小麦を使用した、もっちりとした太縮れ麺である。
味付け
  • 果物・野菜・スパイスを原料としたカレーペーストと豚骨系スープを合わせたものである[4]

関連製品

[編集]

2004年8月、札幌の食品メーカー味車がラーメンとカレールーをセットにした「室蘭カレーラーメン」を発売した[25]。以降も各社が製品化している。

日清食品

[編集]

1996年、日清食品は「北海道の御当地ラーメン」をコンセプトとして、旭川醤油・札幌味噌・函館塩の北海道三大ラーメンを袋麺にした製品を「日清のラーメン屋さん」の名称で発売[26]、後にカップ麺も発売し、袋麺は発売4年目に累計3億食、カップ麺は発売から1年で500万ケースと好調な売れ行きを記録した[27]。このシリーズの製品に加えられたのが「日清のラーメン屋さん 室蘭カレーラーメン」である[28]

  • 2010年3月8日、「室蘭カレーラーメンの会」監修による即席袋めん「日清 北海道のラーメン屋さん 室蘭カレーラーメン5食パック」全国発売[29][30]。商品コンセプトは「北海道のおいしさを全国へ、「室蘭カレーラーメンの会」考案、「誰もが楽しめる室蘭カレーラーメン」を再現」と説明している[30]
  • 2011年2月14日、 北海道限定としてリニューアル販売、札幌日清食品千歳工場で生産された[30]
  • 2011年3月14日、カップ麺として「日清 北の太麺堂々 室蘭カレーラーメン」北海道限定発売[31]
  • 2012年1月23日、リニューアル販売[32]

東洋水産

[編集]
2017年9月1日、東洋水産の主導により『室蘭カレーラーメンの会』会長、小柳富資が監修したチルド麺『マルちゃん 北の味わい 室蘭カレーラーメン』が東北・甲信越・関東・中京・北陸地方で発売された[33]

脚注

[編集]
  1. ^ 室蘭カレーラーメンの会公式ホームページ”. 2020年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月2日閲覧。
  2. ^ 室蘭カレーラーメン - 室蘭観光推進連絡会議 2015年5月3日
  3. ^ 石川昌希「「やっぱりこの味」…帰省客ら室蘭の名店に行列」『室蘭民報』2016年8月16日朝刊。
  4. ^ a b c 石川泰士・荒井友香・坂本友香「どうおう見聞録 カレーラーメン誕生50年 受け継がれる「大王」流 苫小牧で産声 室蘭、美唄にも」『北海道新聞』2016年(平成27年)2月20日付朝刊25面。
  5. ^ a b ぽっちゃり~な・森「なっちファンの聖地?カレーラーメンが人気「味の大王なかじま店」」『北海道ファンマガジン』2015年2月25日。
  6. ^ a b 阿部浩二「現代かわら版 注目!新ご当地グルメ 3 カレーラーメン(室蘭市) 「第4の味」一丸で磨き 豚串、冷やし…個性競う」『北海道新聞』2010年(平成22年)8月12日付朝刊23面。
  7. ^ 「ラーメン人気 安倍なつみさん火付け役 ファン集う店 取り壊し 室蘭の味の大王 3月、道路拡幅で移転へ」『北海道新聞』2006年(平成18年)1月13日付夕刊14面。
  8. ^ 「カレーラーメンの人気の火付け役は「安倍なつみ」」『財界さっぽろ』第52巻第4号、2014年4月。
  9. ^ 「減る人口 年度末ついに… 10万人割れ 室蘭市、57年ぶり」『北海道新聞』2005年4月2日付朝刊1面。
  10. ^ “カレーラーメンを全国区に 室蘭など21店がPRの会=北海道”. 読売新聞 道社A版: p. 27. (2006年4月30日) 
  11. ^ 室民も室蘭カレーラーメンを応援しています!”. 室蘭民報 (2009年4月13日). 2009年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月9日閲覧。
  12. ^ 北海道のラーメン地図を塗り替える第4勢力「カレーラーメン」の実力とは?”. マイナビニュース (2012年8月15日). 2015年5月22日閲覧。
  13. ^ 一般社団法人 室蘭観光協会役員名簿” (PDF). 室蘭観光協会 (2015年6月). 2015年5月22日閲覧。[リンク切れ]
  14. ^ a b ロゴマーク愛称「めんばる君」に室蘭カレーラーメン”. 室蘭民報 (2007年1月26日). 2007年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月9日閲覧。
  15. ^ 室蘭商工会議所 (2006年6月30日). “「地域資源∞全国展開プロジェクト」平成18年度採択案件一覧表(商工会議所分)”. 中小企業庁. 2015年5月22日閲覧。
  16. ^ a b 本郷昌幸「室蘭名物PR 室蘭商工会議所が室蘭カレーラーメンのマップ6万部を製作」『日刊スポーツ』2007年3月14日付北海道版。
  17. ^ 「発信2007 目指せ!第4の味 室蘭カレーラーメン㊦ ブランド化 「カップ」で全国進出」『北海道新聞』2007年(平成19年)7月20日付朝刊34面。
  18. ^ 室蘭民報 (2020年5月12日). “「第4の味」定着推進 カレーラーメンの会のHPがリニューアル”. 2020年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月14日閲覧。
  19. ^ 室蘭カレーラーメンの会 公式Webサイト”. 2020年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月14日閲覧。
  20. ^ ドクター月尾・地球の方程式 第228週「北海道を変えるご当地B級グルメ」 2009年8月12日放送”. ドクター月尾TBSニュースバード. TBS (2009年8月14日). 2015年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月6日閲覧。
  21. ^ CNN Adventures in ramen: Japan's ever-changing soup scene
  22. ^ 石川泰士「室蘭カレーラーメン 世界へ 「辛すぎず風味豊か」「北海道第4の味」 米CNN、旅行サイトで紹介」『北海道新聞』2014年(平成26年)10月24日付28面(室蘭)
  23. ^ 「フードライター・小西由稀がゆく おいしい日胆・夏の味 7 室蘭・お食事処 味しん カレーラーメン チャーシュー、うずら卵名物欲張る一杯。 熱さと辛さ 一挙両得」『北海道新聞』2013年8月14日付朝刊26面(苫小牧)。
  24. ^ 石川昌希「室蘭・蘭たん亭カレーラーメンの辛さを好みに調整」『室蘭民報』2015年6月19日付朝刊。
  25. ^ 「室蘭名物 全国に カレーラーメン発売 札幌の業者が商品化」『北海道新聞』2004年8月11日付朝刊29面。
  26. ^ 「日清食品、本場北海道の味わい「日清のラーメン屋さん」3品9月2日から発売」『日本食糧新聞』1996年8月16日付。
  27. ^ 「日清食品 第五グループ ブランドマネージャー 服部秀樹 強いブランドを育成する鍵は開発から販売までの“社長業〟」『週刊ダイヤモンド』第87巻第46号、1999年11月6日、62-63ページ。
  28. ^ 「日清食品、「日清のラーメン屋さん 室蘭カレーラーメン」発売」『日本食糧新聞』2008年6月2日付。
  29. ^ 日清 北海道のラーメン屋さん室蘭カレー ラーメン5食パック2010年2月15日
  30. ^ a b c 北海道限定「室蘭カレーラーメン」” (PDF). 日清食品 (2011年1月31日). 2015年5月21日閲覧。
  31. ^ 「室蘭カレーラーメン」 2品 (2月14日、3月14日北海道限定発売)”. 日清食品 (2011年1月31日). 2015年5月21日閲覧。
  32. ^ 「日清北の太麺堂々 醤油豚骨 / 熟成味噌 / 室蘭カレーラーメン」(1月23日発売)”. 日清食品 (2012年1月10日). 2015年5月21日閲覧。
  33. ^ 室蘭カレーラーメンのチルド麺、関東や東北で発売”. 室蘭民報 (2017年9月9日). 2017年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月10日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]