会社探しの前に コスト・予算感が知りたい…
この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 56
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Plan book
    GX志向型住宅標準仕様

    「北陸に根ざし、永く暮らせる木造住宅をつくりたい」という想いから生まれたETUSUS。未来まで続く、安心で快適なくらしを目指してこだわったのは、断熱性・耐震性・耐久性を追求したス…

    続きを読む

    「北陸に根ざし、永く暮らせる木造住宅をつくりたい」という想いから生まれたETUSUS。未来まで続く、安心で快適なくらしを目指してこだわったのは、断熱性・耐震性・耐久性を追求したスペックと、高性能ながら手の届きやすい誠実な価格。世界トップレベルの性能を誇る断熱材「フェノールフォーム」と「トリプルガラス樹脂窓」を組み合わせ、断熱性能等級6を実現。また、軸組みパネル工法「プレウォール」の採用で耐震等級3もクリア。多雪地域である北陸で耐震等級3を満たすためには建築基準法の2倍以上の耐震性が必要となるが、北陸の気候を知り尽くした構造のプロにより高いハードルを克服した。北陸エリアの8つの工務店とパートナーシップを結び、建築プロセスの標準化・合理化によって大幅なコストダウンも実現。「断熱性能等級6」「トリプルガラス樹脂窓」「耐震等級3」をが標準の長期優良住宅を、納得の価格で実現できるのは企業努力の賜物。高品質とコストパフォーマンスに妥協しない家づくりは、ぜひETUSUSに相談を。

    参考価格
    63.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    design book
    夢がふくらむ自由設計。「誠実に」「正直に」あらゆる不安や悩みに応える住宅メーカー

    住宅業界で長年経験を積んできたプロフェッショナルが中心となり設立した、とやまアイホーム。プランニング~施工~アフターメンテナンスまで、家づくりのあらゆるステージでお客様をサポート…

    続きを読む

    住宅業界で長年経験を積んできたプロフェッショナルが中心となり設立した、とやまアイホーム。プランニング~施工~アフターメンテナンスまで、家づくりのあらゆるステージでお客様をサポートし、地域、施主OBから厚い信頼を得ている。同社は基本、注文住宅。一年中室内の温度差が少ない快適な温熱環境に加えて、北海道の次世代省エネ基準にも対応する省エネ性能を備えており、雪の多い富山・高岡エリアにおいても、安心して冬を迎えることのできる構造が魅力である。またプランニングにおいては、社内設計士から社外建築士まで実力派が担当。お客様の想いをより具体的な形にするため、「予算を優先させるのか」あるいは「プランを優先させるのか」、お客様のスタンスに合わせた提案を実践しており、トータルバランスの取れた提案が可能だ。少数精鋭で小回りの利く社内体制、納得いくまでプラン調整ができる雰囲気づくり、どこをとっても「いま、自分たちができることの100%」を実感してもらえるように、誠実に、正直に、家づくりを行っている。女性設計士&女性コーディネーターも活躍中で、細やかな気配りと安心感が好評だ。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    檜の持ち味と棟梁の技術にこだわってつくる住まい。それが日本ハウスHDの選ばれる理由

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げてい…

    続きを読む

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げている。耐久性能やその美麗さから生まれる存在感は、長年の下積みを経た「棟梁」と呼ばれる匠から生み出されるのだ。そして彼らの技術力を支えたり推進しているのが、店頭公開企業の例に代表される優良なる同社の経営組織である。ホームページ内のコンテンツ情報も併せてご確認下さい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    トミソーの家~らしく、暮らす~
    富山一筋70年。店舗建築の技術を活かし、丁寧にカタチ造る、家族“らしい”暮らし

    富山市で創業70年の歴史を誇るトミソー。提案するのは「あなたらしさ」と「家族らしさ」を追求した、「ありのままでいられる家」。家族の理想を叶えるため、ヒアリングや提案にこだわり、現…

    続きを読む

    富山市で創業70年の歴史を誇るトミソー。提案するのは「あなたらしさ」と「家族らしさ」を追求した、「ありのままでいられる家」。家族の理想を叶えるため、ヒアリングや提案にこだわり、現場でのコミュニケーションも重視。家づくりのプロセスひとつひとつを丁寧に、家族にとことん向き合いながら進めてくれるので、家族“らしい”住まいが実現する。もちろん、要望を叶えるためのノウハウも有しており、店舗の設計から施工、公共・商業施設の内装工事まで手掛けてきた幅広い経験と技術を家づくりに活かしている。富山の気候で快適に安心して過ごせるよう、気密・断熱・耐震性の高い住まいを基本とし、先進設備を搭載したZEH住宅も対応可能。土地探しから相談でき、実際に現地へ赴いて各種調査まで行ってくれるのも嬉しいところ。完成後は、末永く「らしく、暮らし続ける」ため、定期的なアフターメンテナンスでしっかりサポート。同社は、自由設計のプランだけでなく、低コストで天然木の住まいが叶う『郷の家』『tsumiki』プランも提供中。随時、個別相談会やモデルハウス見学会を開催しているので、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    平屋の暮らし
    暮らすほどに愛着が増していく「長く住み続けたい家」を。

    何が好きか、何に惹かれるか、何を心地よいと感じるか。一人ひとりの感性を住まいへと編み込み、暮らすほどに愛着が増していく「長く住み続けたい家」。デザイン思想「life knit d…

    続きを読む

    何が好きか、何に惹かれるか、何を心地よいと感じるか。一人ひとりの感性を住まいへと編み込み、暮らすほどに愛着が増していく「長く住み続けたい家」。デザイン思想「life knit design」に基づき、お客様の想いに寄り添いながら住まいをカタチにしていきます。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    なによりもお客様の笑顔をふやすために

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光…

    続きを読む

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光熱費に不満があったり、地震におびえたり。そんな話ばかりよく聞きます。幸せを育むための家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームは家づくりを通して、もっともっと家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃153号「わが家に帰ろう」
    森を育み330年。人にも環境にも優しい、木の魅力あふれるわが家をご提案

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な…

    続きを読む

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な住まいを提案する。また、一邸ごとに営業、設計、インテリアなどの各分野の専門家が専任チームを結成。理想の家づくりをサポートしていく。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧…

    続きを読む

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧さ、耐震・断熱性へのこだわり、適正な価格表示などを徹底。生涯で一番大きな決断をされるお客様に、「喜んでいただくための手間を惜しまず、感動してもらえる家を創る」。創業当時から全スタッフ、全職人の心に浸透している“納得イズム”だ。ARC style (アークスタイル)では、10年、20年経つうちに「この家に出逢えて良かった」そう住む人の人生に刻まれることを願い、お客様の想いを直に受け止めカタチにしていく家づくりを徹底している。すべてはお客様のために。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    綿半林業パンフレットセット
    木の香りに包まれる真壁造りの家。癒される木の住まいを安心価格で全国へ

    綿半林業はサイエンスホームとcotton1/2という2つの住宅ブランドを扱う、"木の家"の住宅ネットワークです。綿半林業の家は、伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様とし…

    続きを読む

    綿半林業はサイエンスホームとcotton1/2という2つの住宅ブランドを扱う、"木の家"の住宅ネットワークです。綿半林業の家は、伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、開放感にあふれた美しい和モダンを実現する、新しい日本の家。木の癒やしと快適さを両立する室内は、さまざまなデザインとマッチする無垢材の風合いを活かし、お客様の憧れやライフスタイルをカタチにしてきた。柱や梁が現しの住まいは、玄関を開けた瞬間に広がる木の香り、サラリとした肌触りの床、思わず深呼吸をしたくなる清々しさがあり、家にいながらまるで大自然の中にいるような心地良い空間。空気層が多い無垢材を床に標準採用しており、断熱性や調湿性が高く、結露やカビを防ぐ効果が特徴。また、遮熱加工を施した断熱材で構造をすっぽりと覆う外張り断熱で、外気温の変化に左右されにくい住環境を叶える。高品質・高性能でありながら、作業工程の効率化、資材仕入れのスケールメリットといった企業努力が、建築コストを大幅にカットし、良心的な価格での家づくりを実現。木の家は高いと諦めずに、安心して相談してほしい。※価格はプランや仕様・地域・店舗によって異なります。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    世界のデザインを暮らしの中に。直輸入した現地の素材で建てる美しい輸入住宅

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸…

    続きを読む

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸大切につくりあげる温かみのある輸入住宅は、海外居住経験のある方から、自分たちらしい住まいを求める人まで幅広い層に支持されている。世界各国のメーカーと取引のある輸入建材商社で建築部材や家具はすべて直輸入だからこそ、細部にまで“本物”にこだわった住まいが叶うと人気。同社の扱う建材、設備、家具は、機能性・耐久性・健康面まで考え厳選されたものばかり。建具や木製サッシ窓、洗面台など、それぞれが種類豊富で、その国際水準のデザイン性や美しさは、ドアのレバー1つ取ってもよく分かる。さらに輸入住宅に精通したデザイナーが、部材や家具のセレクト、配置まで考えてプランニングするので、どんなスタイルも完成度の高い住空間に。輸入住宅に興味をお持ちなら、お気軽にお問い合わせを。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいを中心に、住生活すべてをデザイン。35年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだけでなく、すこやかに家族を育む住まいを提供する一方で、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。1990年から35年連続でグッドデザイン賞を受賞し、キッズデザイン賞においても同賞が創設された2007年から連続受賞するなど、その取り組みは高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    自由設計からセミオーダー&規格住宅まで幅広くご提案

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、…

    続きを読む

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、お届けします。ダイワハウスの住宅の構造は鉄骨造・木造の両方をご用意。鉄骨造のxevoΣは2.72m(※1)の高天井というゆとり、安心安全の耐震性能。標準仕様でZEH基準(※2)に適合し、24時間365日のアフターサポートや長期保証を実現。創業以来、半世紀以上に渡って培ってきたノウハウと技術で、幸せを守りつづける家を築きます。(※1) 天井高は2m40cm、2m72cm、さらに2m80cm、3m8cmと3m16cm(1階のみ)の仕様を選ぶことができます。天井高については間取りや建設地、建築基準法(法令)等により、対応できない場合があります。(※2)一部商品・建設地によって条件が異なる場合があります。詳しくは担当へご相談ください。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    成友建設~感謝の心から始める家づくり~
    地元・富山で30年。和の心×高性能で世界に一つの家づくりを提案

    「成友建設で家を建てて良かった」とお客様に心から思ってもらえるよう、”感謝の心から始める家づくりをモットーにしている同社。お客様との和・協力業者との和・社員の和、この3つの和を大…

    続きを読む

    「成友建設で家を建てて良かった」とお客様に心から思ってもらえるよう、”感謝の心から始める家づくりをモットーにしている同社。お客様との和・協力業者との和・社員の和、この3つの和を大切にし、誠実に家づくりに取り組んでいる。全ての和が強く結ばれることで、住む人の人生を豊かなものにすることができると考え、家族の気持ちに寄り添った”世界に一つ”の住まいを実現している。それに加えて、耐震・制震、省エネ、全棟長期優良住宅、夏冬問わず温度・湿度をほぼ一定に保つ通気断熱WB工法を採用といった家族の安心につながる性能にもこだわる。心×技術×経験×性能があわさったスーパー工務店・成友建設。長年の経験と柔軟なアイデアを武器に、親身に相談にのってくれるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてほしい。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    木造建築のニーズ拡大に合わせて、さらなる「強さ」と「自由度」を実現

    2024年で創業50周年を迎えた三井ホームは、時代とともに、木造建築を進化させつづけてきました。地震や寒暖差など、厳しい自然環境に耐える強さを磨きつづける。そして、環境負荷が少な…

    続きを読む

    2024年で創業50周年を迎えた三井ホームは、時代とともに、木造建築を進化させつづけてきました。地震や寒暖差など、厳しい自然環境に耐える強さを磨きつづける。そして、環境負荷が少ない木の建物を、もっと世の中に増やしていく。街のあらゆる建物を木で建てることで、脱炭素社会に大きく貢献し、人と地球にやさしい未来を築いていきたい。そんな想いを胸に、一棟一棟の建物をつくりつづけていきます。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    繰り返し地震への「強さ」と「暮らしやすさ」を兼ね備えたパナソニックの住まい

    暮らしを100年見つめてきたパナソニック。その住まいづくりの核は、「強さ」と「暮らしやすさ」。「強さ」とは、繰り返す大地震に倒壊しないことはもちろん、建物のゆがみを抑え込み、地震…

    続きを読む

    暮らしを100年見つめてきたパナソニック。その住まいづくりの核は、「強さ」と「暮らしやすさ」。「強さ」とは、繰り返す大地震に倒壊しないことはもちろん、建物のゆがみを抑え込み、地震のあとも家族の生活を守る構造。さらにその強さへのこだわりは万一の地震による建て替えを保証する「地震あんしん保証」を実現した。一方「暮らしやすさ」とは、花粉やPM2.5にも対応する高性能HEPAフィルターの搭載でキレイな空気を循環させ、家じゅうを快適にコントロールする全館空調システムをはじめ設計提案力や美しさを長期間保つ性能で、将来も心地よさが続くこと。住まいに求められる「強さ」と「暮らしやすさ」を進化させることで、新しいライフスタイルに合わせた住まいづくりへと繋げている。住まいとは、人が暮らしていく上で欠かせないものであり、人格を形成する場となるもの。だからこそ、それにふさわしい良い家をつくりたい。創業者 松下幸之助氏の家づくりに込めた強い使命感が、パナソニック ホームズの原動力になっている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    充実の標準装備と高い性能が嬉しい! 予算内で快適な、家族が笑顔になる家を叶えよう

    「家を建てることがゴールではなく、建てた後の人生を楽しんでほしい」。そんな想いで家づくりをする同社。年間1500棟を超える施工実績をもち、OBアンケートを基に開発した「誰もが暮ら…

    続きを読む

    「家を建てることがゴールではなく、建てた後の人生を楽しんでほしい」。そんな想いで家づくりをする同社。年間1500棟を超える施工実績をもち、OBアンケートを基に開発した「誰もが暮らしやすい厳選したプラン」の企画型住宅が、『パパまるシリーズ』。同シリーズは手の届きやすい価格が特徴。価格には充実の装備を含み、オプションなしの家づくりを提案する。厳選したプランの企画型住宅だからこそ、プラン期間や施工期間の短縮・建材の大量生産が可能となり、コストが抑えられるのだ。同社の家は、気候の厳しい新潟県を基準とした高い性能が標準。吹付断熱のアクアフォームで高い気密・断熱性を確保し、24時間集中換気システムを使用することで一年中快適な家を実現している。そんな同社の家は、新潟県新潟市・長岡市・燕市・上越市を始め、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、富山県、石川県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県内にある各展示場やリアルサイズのモデルハウスで体感することができる。見学はもちろん無料。駐車場完備なので、アクセスしやすい。家族で気軽に訪れてみてほしい。

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    圧倒的な「性能」で、戸建住宅No1販売戸数を達成

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停…

    続きを読む

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停電時も家中に電気を供給できる「大容量太陽光&長寿命蓄電池&オリジナルパワコン」システムや、全棟耐震等級3(最高等級)を誇る耐震性など、ご家族を守る安心・安全性能も備えている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ 「SWEDEN HOUSE WAY」
    2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 11年連続No.1

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来11年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「…

    続きを読む

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来11年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「住居の性能」「価格の納得感」「アフターサービス」など全13項目すべてで第1位の評価を獲得。北欧クオリティの「居心地の良さ」を追求した高性能な家づくりへのこだわり、次世代に受け継ぐアフターフォローの取り組み、等で高い評価を得ている。商品ごとの性能差を設けずワングレード・ハイスペックの姿勢を貫き、安心・安全で快適な空間を提供し続けている。まずはお電話にて簡単なご相談からでも。ご要望に応じてオンラインでのご説明、モデルハウス、実例もご紹介可能。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    The Home 商品カタログ
    住宅先進国・カナダの住宅思想や先進の技術を採り入れ、それらをさらに進化させた住宅

    1995年にカナダ住宅を日本で販売を開始。それから今日まで多くの進化を遂げてきたセルコホームの住まい。その進化の根底には、創業以来掲げてきた「すべての家族に、心地いい暮らしを」と…

    続きを読む

    1995年にカナダ住宅を日本で販売を開始。それから今日まで多くの進化を遂げてきたセルコホームの住まい。その進化の根底には、創業以来掲げてきた「すべての家族に、心地いい暮らしを」との思いがありました。お客様に心地いい暮らしをご提供するために、私たちは3つのテーマを持って住まいを進化させています。一つ目は、誰もが安心して日々を過ごせるよう、可能な限り住宅性能を高めること。二つ目は、より多くの家族に住まいの夢を実現していただけるよう、適正な価格でご提供すること。三つ目は、多様性の時代にふさわしく、デザイン性の高い多彩な外観をご提案すること。それが、私たちセルコホームが掲げるグッドクオリティ・グッドプライス・グッドデザインというブランドコンセプトです。今日まで、25,000棟を超える住まいをご提供してきました(2022年時点)。これからもカナダ輸入住宅のパイオニアとして、進化し続けてまいります。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HEIG自由設計
    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシン…

    続きを読む

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究。これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。W地震対策の防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    次世代の暮らし提案「YAMADAスマートハウス」

    ヤマダホームズはデザイン力に定評のあるブランド「小堀」を有するエス・バイ・エルの歴史と技術、信頼を引き継ぎ、さらに価格と品質のバランスに優れ、コストパフォーマンスの高さに定評のあ…

    続きを読む

    ヤマダホームズはデザイン力に定評のあるブランド「小堀」を有するエス・バイ・エルの歴史と技術、信頼を引き継ぎ、さらに価格と品質のバランスに優れ、コストパフォーマンスの高さに定評のあるレオハウスを融合したことにより、デザイン性に優れたこだわりの高級注文住宅から普及帯の良質の住まいを提案する。新たにラインナップに加わった「YAMADAスマートハウス」は蓄電池の役割を持つEV(電気自動車)に太陽光発電システム、V2H、スマートIoTシステムなどを標準搭載。地震に強い耐震構造、性能面やアフターサービスも充実し、国が推進する快適性・省エネ性を満たした次世代基準の高性能住宅でヤマダスマートシティを目指します。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    LIVES/works collection
    富山県で唯一の健康住宅「炭の家」 細やかな提案で建てた後もずっと安心の住まい造り

    富山市と高岡市のほぼ中央に本社をかまえる同社。「地域に愛される企業を目指す」の理念の基に社員一丸となって日々精進している。お客様の夢を育む生涯の住まい造りのために、『健康・安全・…

    続きを読む

    富山市と高岡市のほぼ中央に本社をかまえる同社。「地域に愛される企業を目指す」の理念の基に社員一丸となって日々精進している。お客様の夢を育む生涯の住まい造りのために、『健康・安全・環境・安心』を家造りの目標として掲げている。その中でも『健康』を守るという観点で、室内環境をクリーン化した健康住宅「炭の家」を富山県で唯一導入(同社調べ)。私たちの身近な空気に、実は200以上の有害物質が含まれていることはご存じだろうか。同社はその対策として上質な空気をつくりだす"炭"の効果に着目し、住まいに1トンの炭を敷設。病院の手術室などにも使用される第2種換気と組み合わせたオリジナル換気システムを採用し、炭の層を通った空気を室内に24時間循環させ、さわやかで健康的な空気環境を作り出している。炭はその他にも消臭効果や防腐・調湿効果、更にはマイナスイオンや遠赤外線の効果も期待され、メリットが多い。これ以外にも、耐震・耐火をはじめとした優れた面材である「耐力面材ダイライト」を標準装備したり、『ZEH』ゼロエネルギー住宅の導入やアフターメンテナンスの充実など、家を建てたあともずっと安心して生活することができるのが特徴だ。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    エバーホームカタログ
    富山でちょっとカッコいいデザイン住宅。土地+家をトータルプロデュース

    「こだわりをカタチにする、ちょっとカッコいい家」をキーワードに、富山での快適な暮らしを提供するエバーホームの家づくり。デザイン・素材・土地に重点を置いた自然素材のデザイン住宅は、…

    続きを読む

    「こだわりをカタチにする、ちょっとカッコいい家」をキーワードに、富山での快適な暮らしを提供するエバーホームの家づくり。デザイン・素材・土地に重点を置いた自然素材のデザイン住宅は、同社の「木の知識」が活かされた心地よい住まい。とくに射水市エリアの土地探しを得意としており、土地から家づくりを提案することで、トータルの予算を相談しやすいことも魅力だ。また、家づくりの打ち合わせはカフェのようなスタジオで行い、ワクワク感を高めてくれるのもうれしい。さらに、同社オリジナルの「こだわり発見ノート」を使い、好みや趣味、家づくりに対する考えなど、丁寧に家族の想いをすくい取り、デジタルツールを使ってわかりやすく提案。「家族の時間を大切にする半外空間」「洗濯の負担を半分にする動線設計」「家族の成長にあわせて変化する収納計画」など、同社が追求する<富山での豊かな暮らし>も設計に反映し、家族一組ごとにフィットする家を実現する。「ガーデンキャンプを愉しむ暮らし」をコンセプトにした新しいモデルハウスも公開中。ぜひ足を運んで、家族のおうち時間を満喫できる住空間を体感してみよう!

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    自社パンフレット
    店舗デザインで磨いたセンスを家づくりへ。Z空調(全館空調)でどこにいても快適空間

    店舗デザイン設計・施工をメイン事業として創業した創建社。店舗デザインで磨いた技術を取り入れたハイセンスな住宅を幅広く展開している。デザイン性はもちろん、優れた耐震性のツーバイフォ…

    続きを読む

    店舗デザイン設計・施工をメイン事業として創業した創建社。店舗デザインで磨いた技術を取り入れたハイセンスな住宅を幅広く展開している。デザイン性はもちろん、優れた耐震性のツーバイフォー工法、家全体を一定温度に保つZ空調(全館空調)、ゼロ エネルギーを目指したスマートハウスなど、お客様のご要望に応じた住まいを提供。関連会社との連携も強みで、ツーバイフォー工法で使用するパネルは(株)サフレが製作、土地については不動産会社の(株)ナチュラルヴィレッジが担当。高い専門性とコストカットやスピーディな対応など、施主にとってメリットの大きい体制を築いている。「お客様目線で考える」という企業理念通り、常に多種多様なご要望に対応する姿勢が頼もしい。同社の魅力をたっぷり詰め込んだツーバイフォー工法、Z空調(全館空調)の家は、モデルハウスにて体感できる。本社そばに併設されているため、同社の社風と住まいの雰囲気の両方を知ることができる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    建築実例集
    高性能住宅を1000万円台で。地元富山で叶える人生を楽しむための家

    ローコストで高性能な住まいを提案する『パパまるハウス』の販売代理店「ファースト設計」。地元富山に根差し、施主に寄り添う家づくりを行ってきた。販売する『パパまるハウス』の家は、10…

    続きを読む

    ローコストで高性能な住まいを提案する『パパまるハウス』の販売代理店「ファースト設計」。地元富山に根差し、施主に寄り添う家づくりを行ってきた。販売する『パパまるハウス』の家は、1000万円台と手が届きやすく、家を建てた後の子どもの教育費や余暇を楽しむための資金、老後の貯蓄など、将来の資金計画を立てやすいと若い世代からも喜ばれている。また、快適な暮らしを提供するために、家の標準仕様にもこだわりが。基礎や壁、屋根には断熱材アクアフォームを採用し、気密性と断熱性を確保。24時間換気システムで室内の空気はいつも清々しい。地震対策としては、木造軸組と2×4(ツーバイフォー)を合わせたハイブリット工法に、ヒノキヤグループオリジナル耐力面材・耐震金物を採用し、家の耐久性を高めている。必要な有償メンテナンスを受けることで、引き渡しから最長30年まで保証が続くアフターフォローの充実さも魅力だ。同社は、富山県内に平屋の常設展示場や、リアルサイズのモデルハウスを常時公開中。土地情報も豊富なので、ゼロから家づくりを始める方も気軽に訪れてみてはいかがだろうか。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    呼吸する家
    子どもが元気に育つログハウス。本場職人の設計・施工、こだわりの無垢材で快適な家

    住む人の健康と環境にやさしい木の家を「ログハウス」という形で叶えるつばさハウジング。日本でログハウスといえばペンションや別荘といったイメージが強いものの、実は北米で一般居住用とし…

    続きを読む

    住む人の健康と環境にやさしい木の家を「ログハウス」という形で叶えるつばさハウジング。日本でログハウスといえばペンションや別荘といったイメージが強いものの、実は北米で一般居住用として生まれた建物と言われている。くぎやビスなどを極力使わず建てられる、木そのものの良さやぬくもりがあふれる空間は、家族の心と体を健やかに導き、子どもの感性をぐんぐん育んでくれる。同社では、ログハウスづくりのノウハウを知り尽くした本場・カナダの職人が設計し、建築もカナダの職人が手がけるこだわりぶり。木材はすべてカナダ産で140mm~184mmと一般的な資材よりたっぷり厚みがあるものを使い、さらに遮熱性や防音性の高い特注の窓枠やドア、風雨から外壁を守る1.2m以上の軒など細部まで配慮している。それらの工夫により断熱性が格段にアップし、エアコンをほとんど使わなくても夏は涼しく、冬は暖かいと評判。加えて木の呼吸による調湿作用により湿気や乾燥に強く、一年中快適に過ごすことができる。「子育て世帯にこそ快適な木の家で暮らしてほしい」と価格も良心的だ。カーテンや照明など最低限の住居機材を揃えての引き渡しとなるため、即日入居可能なのもうれしい。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    AI STYLE
    注文住宅・自由設計 アイデア空間を利用した夢のマイホームを実現

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り…

    続きを読む

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り出される住まいはいつまでも快適が続く秘密がつまっている。空間の高低を巧みに利用した収納の提案や奥様の視点に立った快適な動線計画など、自由設計ならではのアイデアがつまっている。さらに住宅性能評価8項目で最高等級相当の性能を備える住まいになっている。その高品質、高性能を備えた「適質価格」で実現するから嬉しい。また、ハーフ収納やスキップ収納といった住まいの中に創り出した高低差を活用したアイデア収納空間は、子どもの遊び場、夫婦それぞれの趣味スペースと使い方は自由。「プランづくりであきらめる事があっては意味がない。膨らんだ夢からギャップのないマイホームを手にいれてほしい」という同社の思いがつまった等身大のモデルハウスをぜひ一度訪れてみよう。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
    「高品質で適正価格」そして「安心」な住宅をお届けするために

    「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」の3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えてきた秀光ビルド。徹底したコストダウン戦略…

    続きを読む

    「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」の3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えてきた秀光ビルド。徹底したコストダウン戦略で、家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備などすべてがフル装備の「コミコミ価格」を実現し、安心して望める理想の家づくりを提案している。さらに、「安心」を提供するために、地盤調査から竣工に至るまで、厳しい視点で工事内容や品質をチェックする検査を全12回実施。お客様の立場から検査を行うことで、「秀光品質」を確実に届けているのだ。耐震性や高断熱、高気密、省エネなど、国が定める様々な条件をクリアした高い品質をプラスした高性能の住まいは、さらなる安全を求める家族にとってまさに理想と言えるだろう。価格も、性能も、安心も、すべてを叶えてくれる家。「自分が施主なら」をテーマに家づくりを考える秀光ビルドでは、そんな家族の想いを「叶える」多彩なプランを用意している。

    参考価格
    30.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    家を建てる前に知っておきたい大切なこと
    自社工場で生む強靭なベイヒバを使用。技術力を科学的に裏付けた長寿命の住まいが実現

    「人生100年時代」を考えた寿命の長い住まいを提供するニューハウス工業の家づくりに欠かせないのは、高品質の木材「ベイヒバ」。耐水性に優れ、腐りにくい特徴やヒノキと同等の天然成分を…

    続きを読む

    「人生100年時代」を考えた寿命の長い住まいを提供するニューハウス工業の家づくりに欠かせないのは、高品質の木材「ベイヒバ」。耐水性に優れ、腐りにくい特徴やヒノキと同等の天然成分を持っており、鉄道の枕木や船舶のデッキなどにも使用されるほどの高強度・高耐久を誇る。さらにその木材を自社工場でプレカットしてすべての接合面に防腐・防蟻処理を施すことで、現場塗布だけでは得られないワンランク上の高い耐久性能を発揮。構造部材の保存薬剤処理だけでなく、国と国土技術研究センターが定める計算方法によって建物全体の推定耐用年数を算出するほどの徹底ぶりだ。また、福島県の復興公営住宅にも採用された高耐震性能を実現した独自工法のベタ基礎、カビや腐れの原因となる結露を発生させにくくする床下調湿炭と、家を長持ちさせる工夫は抜かりない。品質へのこだわりを実際に目で見て感じてほしいと、実物大の構造モデル、骨組みや金物、床下や壁内の断熱・構造など『家づくりの裏側』を見学することができるサイエンスパークも展開。同社の技術を科学的にわかりやすく解説しているので、ぜひ足を運んで体験してみては。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    山下ホーム 総合カタログ
    自然素材にこだわった「無添加住宅」×「FP工法」で長く安心して暮らせる家づくり

    『「体によくないものは使わない」家づくり』。なんて心強い言葉だろう。そんな家づくりを手掛けているのが山下ホームだ。同社が提案しているのは「無添加住宅」。無垢の床材に無添加漆喰の塗…

    続きを読む

    『「体によくないものは使わない」家づくり』。なんて心強い言葉だろう。そんな家づくりを手掛けているのが山下ホームだ。同社が提案しているのは「無添加住宅」。無垢の床材に無添加漆喰の塗り壁、天井には天然の和紙を採用するなど徹底的に自然素材にこだわり、健康的に暮らせる家づくりを追求している。住み心地に対する配慮にも抜かりはない。高気密・高断熱な「FP工法」を採用し、魔法瓶のように室内の快適さを逃がさず、一年中安心して快適に過ごせる住まいを実現。優れた気密性を誇るFPウレタン断熱パネルの壁体内 無結露50年保証により、大切な住まいを長持ちさせる(※保証には一定の条件があります)。日本で暮らすには避けて通れない自然災害への対策として、同社では「家を100年持たせる」思いで基礎や構造にも力を入れている。構造材には耐久性の高い樹齢60~70年の天然木を白アリ対策を施した上で使用し、地震や腐敗にも対応。山下ホームは「お客様と"末永いお付き合いができる家づくり"」を目指す。何十年経っても「山下ホームでよかった」と言ってもらえるような、住まいを通じて施主とずっと一緒に寄り添うような、そんな存在でありたいと同社は考えている。

    参考価格
    60.8万円~72.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    MUTENKA HOUSE CONCEPT BOOK
    北陸地域の安全と健康を守る家づくり。自然素材が育む、あたたかな暮らしをデザイン

    石川県で創業42年、地域密着型の家づくりを行う飛鳥住宅。家族の絆を育みホッとする居心地の良さを叶える「安心」、地震や台風といった自然災害から老後の生活までを考慮した「安全」、素材…

    続きを読む

    石川県で創業42年、地域密着型の家づくりを行う飛鳥住宅。家族の絆を育みホッとする居心地の良さを叶える「安心」、地震や台風といった自然災害から老後の生活までを考慮した「安全」、素材や温熱・空気環境にこだわり住む人の身体を大切にする「健康」の3つをテーマに掲げる。石川県で唯一『無添加住宅』を手がける住宅会社でもあり(自社調べ)、無垢材や漆喰・石材・自然塗料を使った家づくりに注力。オリジナルキッチンや洗面台、家具や建具まで造る高い技術力で、自然素材のオシャレな家を実現する。温度・空気・素材・光・色のバランスを見極め、一本一本のラインまで追求した完成度の高い住まいは、見た目だけではない”暮らし”までデザインされている。標準で耐震・制震工法「BOSHIN」を採用し、長期優良住宅・低炭素住宅・ZEH住宅などの省エネにも精通。自社一貫体制で、住宅ローンや資金計画の相談、20年長期保証制度を始めとするアフターサポートも充実!「三感(感動・感激・感謝)」をモットーに、打ち合わせ~完成後も楽しさや幸せを感じられるように”暮らしづくり”を全力でサポートしてくれる。まずはモデルハウスで、飛鳥住宅のあたたかさに触れてみて。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    おひさまの力で夏はさわやか・冬はあったかな住まい

    セキスイハイムは『地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まいづくり』を理念としている。太陽光発電や蓄電池を搭載して、昼も夜もおひさまのエネルギー…

    続きを読む

    セキスイハイムは『地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まいづくり』を理念としている。太陽光発電や蓄電池を搭載して、昼も夜もおひさまのエネルギーを活用する「おひさまハイム」や、独自の空調システムで心地よい「あったかハイム」など、一年じゅう心地よく、地球環境にも家計にもやさしい住まいを提案している。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    IETOMO style
    コスパを追求した定額制プランに注目!憧れの北欧テイストの家がリーズナブルに実現

    「コスパを追求した手の届く注文住宅を」という想いから生まれた、家ともの<いえ~イ君の家>。建築本体工事+住宅設備の明瞭価格で、マイホームの夢を諦めかけていた家族の家づくりを応援す…

    続きを読む

    「コスパを追求した手の届く注文住宅を」という想いから生まれた、家ともの<いえ~イ君の家>。建築本体工事+住宅設備の明瞭価格で、マイホームの夢を諦めかけていた家族の家づくりを応援する。家ともはIKEAキッチン正規取扱店であり、<いえ~イ君の家>はIKEAキッチン&洗面付き。憧れの北欧テイストのキッチンにおしゃれなペンダントライトや家具、雑貨などを組み合わせて、センスあふれる空間が実現する。また、デザイン&コストが理想的なだけでなく、性能面も申し分なし。高い住宅性能基準を保証するフラット35S(金利Aプラン)が使える性能基準を満たしている。このようにおしゃれで高性能な家が手の届く価格で叶うのは、同社の企業努力の賜物。中間マージンを極力減らす努力をしているほか、モデルハウスを持たず、広告も最小限に、大きなショールームでなくプチサロン的な空間で提案する。それも「家族みんなに笑顔で暮らしてほしい」という、お客様ファーストな想いがあってこそ。新築だけでなく、リフォーム・リノベーションにも対応し、さまざまな要望に応えてきた実績アリ。とことん寄り添って一緒に理想を追求してくれる同社にぜひ相談して。

    参考価格
    37.2万円~58.2万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    アントールの会社案内
    既成概念にとらわれず、3D設計で家づくりの敷居を下げる

    1996年の設立当初から、「すべてはお客様の幸せのために」という信念のもと、「後悔しない・失敗しない家づくり」を目指してきたアントール。多様化するニーズを見据えながら、新たな取り…

    続きを読む

    1996年の設立当初から、「すべてはお客様の幸せのために」という信念のもと、「後悔しない・失敗しない家づくり」を目指してきたアントール。多様化するニーズを見据えながら、新たな取り組みに果敢に挑んできた。その一つが、3D設計アプリケーション「デサイダー」だ。平面の図面では立体となった家のイメージが掴みづらいことがあるが、3D化することで、CG空間内に表現した住まいをゲーム感覚で自由に見て回ることができる。シチュエーションやインテリア、採光、間取りなど、さまざまな情報を入れ替えて検討できるのも魅力だ。夏は極めて高温、冬に冷え込むという北陸の気候風土を克服し、一年を通して気持ちよい住まいを届けてきた同社。長年のキャリアと、家全体を包む断熱材や温水床暖房などの先進技術で、この地に最適な心地よい木の家を追求している。そして、土地選びやリフォームを含めた住まいのワンストップサービスを展開するなど、「住」に関してなんでも相談できるトータルパートナーとして家づくりに向き合っている。ぜひ、モデルハウスや見学会で確かめてみてほしい。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ジブンハウス家づくり資料
    ジブンハウスの高品質で安全性の高いデザイン規格住宅でジブンらしい暮らしを実現する

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と…

    続きを読む

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と暮らしづくりを提供していきたいという思いでサービス提供を行っている。住む人の価値観を大切にし、ジブンらしい暮らしを家に反映してほいしという思いから、家づくり自体はシンプルにしたい。家を規格化することで資材流通を効率化しているため、高品質な家を最適な価格で提供している。ジブンハウス独自の「スマートカスタム」は外観デザインや広さ、さらに細部のオプション要素をタップしていくだけで、自分のカスタマイズした家の本体価格と月々の支払い額がスマホでいつでもどこでも算出できるというわかりやすさ。好きな時間にスマホで検討できて家族とシェアしながら何度でもカスタマイズできるので家族と楽しく家づくりができる。さらに耐震基準においては建築基準法よりも高い独自の基準を設定、厳守し地震に強い家づくりを行っている。効率の良く家づくりを行い、安全性が高く質の良い家を提供している。

    参考価格
    45.5万円~64.7万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    はじめましてオスカーホームです
    高気密高断熱・耐震等級3・安心安全な住宅をお値打ち価格で提供

    オスカーホームは、全棟で、防災拠点レベルの耐震等級3が標準仕様。世代を越えて住み継がれ資産価値が保たれる安心・安全・快適な住宅を提供している。北米のほとんどの住宅で採用されている…

    続きを読む

    オスカーホームは、全棟で、防災拠点レベルの耐震等級3が標準仕様。世代を越えて住み継がれ資産価値が保たれる安心・安全・快適な住宅を提供している。北米のほとんどの住宅で採用されている2×4工法をベースに、さらに合理的な設計思想を構築しお値打ち価格を実現出来たのが「スペーズフレーム工法(空間枠組み工法)」。この工法を確実なものにするために、住宅構造パネルを自社工場で製作している。 住宅の基本性能は、【構造の安定・火災時の安全・劣化の軽減・維持管理更新への配慮・温熱環境】といった国が定めた「設計住宅性能評価」の10分野の主要4項目の基準を標準でクリアしており、耐震等級においては、命を守る=耐震等級1ではなく、災害の後にもいち早く普段の暮らしに戻れること目指して、防災拠点レベルの耐震等級3を標準としている。さらにプランによっては、「長期優良認定住宅」や小さな揺れから振動を抑える制震装置も採用している。定期的な点検などアフターフォローも手厚いため家を建てた後も安心だ。家族が安心・安全・快適に暮らせる家を提供する「オスカーホーム」富山・石川・福井・新潟の4県で、モデルハウス見学会や完成見学会を実施しているので、ぜひ気軽に問合せて欲しい。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAMAYA collection
    北陸の暮らしにあった家づくり。年間棟数をおさえた丁寧な設計力とアフターサービス

    1967年の創業以来、「住まいの居心地」について思考を重ねてきた玉家建設。ご家族の想いを受け止め、ご家族ならではの居心地の良い空間を育んでいく。キーワードは「シンプル&リッチ」。…

    続きを読む

    1967年の創業以来、「住まいの居心地」について思考を重ねてきた玉家建設。ご家族の想いを受け止め、ご家族ならではの居心地の良い空間を育んでいく。キーワードは「シンプル&リッチ」。お客様にご満足いただける「居心地」を提供しつつ、街並み向上という地域貢献を果たせる物件数として、年間棟数を石川で100邸、富山では40邸に限定。また、住宅設計研究室が作成した4つアプローチ(「地域特性」「生活様式」「敷地条件」「家族構成」)から、ご家族のための住まいをオーダーメイドで提案。「北陸の家にふさわしい居心地」を進化させた「大屋根」スタイルと「アーバン」スタイルの住まいを軸に、住まいをデザインしている。伝統を活かす町家再生や、コナラ・ドングリを植樹し、身近な森づくりと里山づくりを行うなど、地域への貢献にも真剣に取り組んでいる。生涯にわたり「お抱え大工」として、家を末長く守る頼りがいのあるパートナーになりそうだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    こんにちは、セキホームです
    間取りもデザインも家族に合わせてつくり上げる、『私にフィットする住まい』

    昭和10年の創業以来、家族が心から安心して快適に暮らせるストレスフリーな家をつくり続けるセキホーム。施主とのコミュニケーションを何より大切にし、打ち合わせでは『理想の家』をじっく…

    続きを読む

    昭和10年の創業以来、家族が心から安心して快適に暮らせるストレスフリーな家をつくり続けるセキホーム。施主とのコミュニケーションを何より大切にし、打ち合わせでは『理想の家』をじっくり、自由に話し合う。「無茶かもしれない、と思うこともすべて話してください!」というスタッフの笑顔に、施主からは「相談しやすく、遠慮せずに好きなことが言えた」「難しい要望が形になり、理想通りの家ができた」という声が多く聞かれる。家族の生活動線に基づき考え抜かれた間取りは暮らしやすく、趣味や好みが反映されたデザインは居心地が良い。豊富な経験に裏打ちされた技術力と知識、常に新しいものを取り入れる柔軟性を生かして、オンリーワンの住まいを実現してくれる。同社は、高気密・高断熱住宅に地域でもいち早く注目し、屋根から基礎まで断熱材ですっぽりと覆う『外断熱工法』を取り入れている。富山の気候は湿度が高く雪も多い、そんな中でも一年中快適に過ごすことができる。また同社は二世帯住宅にも強く、各世帯が程よい距離感でのびのび過ごせるノウハウも持っている。県内にある2つのモデルハウスで確認できるので、ぜひ一度訪れてみては。

    参考価格
    70.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    人気カタログセット
    HEAT20 G3対応。北陸の厳しい気候や地震に負けない、ずっと快適に過ごせる家づくり

    地元北陸エリアで、快適な住まいを提供し続けてきたタカノホーム。昭和58年の設立以来、いつまでも快適に健康にも優しく、環境にも配慮した安心・安全な暮らしが続く家づくりを行っている。…

    続きを読む

    地元北陸エリアで、快適な住まいを提供し続けてきたタカノホーム。昭和58年の設立以来、いつまでも快適に健康にも優しく、環境にも配慮した安心・安全な暮らしが続く家づくりを行っている。同社が提案する「北陸プレミアム住宅」は、無垢床や国産ヒノキの4寸角柱など、内装から構造に至るまで自然素材をふんだんに使用。自社でプレカット工場を持ち、木材の乾燥から加工まで一貫生産することで、良質な木材を適正価格で提供できているのだ。また、寒暖差の激しい北陸の気候に合わせ「高気密・高断熱」の家づくりを徹底。同社独自のTOPS工法により全棟断熱等級5以上を達成。HEAT20 G3にも対応し、光熱費による家計への負担も軽減することができる。さらに、全棟で気密測定の実施や長期優良住宅仕様の標準化も。もちろん「高耐震・高耐久」の家づくりにも余念がない。独自開発した最高ランクの耐力壁で耐震等級3を実現。制振装置evoltzも組み合わせながら、いつまでも地震に強い住まいを提案する。徹底した性能へのこだわりと自由設計、アフターサービスの充実などが多くの人に支持される同社。富山・石川にある展示場や各種イベントなどで同社の魅力を体感しよう。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    施工例集
    性能もデザインも、動線だって諦めない。「無垢材×自由設計×コスパ」で叶える家づくり

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、高いコストパフォーマンスを誇る住まいづくりを行っているエイ・ワン。ログハウス…

    続きを読む

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、高いコストパフォーマンスを誇る住まいづくりを行っているエイ・ワン。ログハウスからスタートした同社では、自然素材の良さを熟知し内装の様々な部分に無垢材を用いる。プランニングにおいても「最小化・最大化・最適化」を大切にしており、無駄なスペースを省くことで費用を抑えつつ、住まう人にとって充分な広さの空間を提案してくれる。断熱性・耐震性などにも優れ、長期優良住宅やZEHの認定取得も可能。「無垢材×自由設計×コスパ」を柱に、性能にも妥協しない同社の進化を続ける家づくりに触れたい方はホームページや「イベント・キャンペーン」ページをチェックしてみてほしい。

    参考価格
    59.1万円~78.7万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    YGコンセプトブック
    個性的で魅力あふれる暮らしを。素顔の自分でしあわせになれる家

    keep it real(素直に心地いい暮らし)をコンセプトに、ご家族ごとの「暮らし」のひとつひとつのシーンから家づくりにアプローチする米田木材。その場所で育みたい時間、何を話し…

    続きを読む

    keep it real(素直に心地いい暮らし)をコンセプトに、ご家族ごとの「暮らし」のひとつひとつのシーンから家づくりにアプローチする米田木材。その場所で育みたい時間、何を話し、何に夢中になり、どんなコトで笑顔になるのか?そんな日々のことからリアルな家族の姿をイメージし、感性に響く住まいを提案してくれる。住む人によって全く違う住まいは、それぞれに心地よく、しあわせを感じる家になり、「まるで、自分の分身のようだ」という施主もいるほどしっくり馴染む。同社が掲げる「年輪・創造」という理念に基づき、施主の想いを丁寧に積み重ねた家だからと言えるかもしれない。同社の家づくりは施主にフィットする暮らしが実現するよう、土地探しからはじまる。五感が気持ちよくなる素材、富山に適した工法(木造軸組工法・プレウォール工法)を使い、快適さにもこだわる。また建てたあとのアフターフォローも迅速に対応してくれる。地元富山の人の「暮らし」を考え続ける同社に、ぜひ一度相談してみては。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    YUTORIE富山総合カタログ
    太陽光発電で光熱費を低減!富山でZEH住宅を検討するなら、まずココからスタート

    富山で「ZEH住宅」専門に建てる「YUTORIE富山」。同社がZEH住宅を始めたきっかけは、「日本の家づくりは、なぜこんなにお金がかかるのだろう」と、家づくりのシステムそのものを…

    続きを読む

    富山で「ZEH住宅」専門に建てる「YUTORIE富山」。同社がZEH住宅を始めたきっかけは、「日本の家づくりは、なぜこんなにお金がかかるのだろう」と、家づくりのシステムそのものを見直したことにある。その結果、太陽光発電付『ZEH住宅』をローコストで提供するシステム構築に成功した。ポイントは3つ。「ZEH住宅しか造らないこと」「避難所レベルの住宅しか造らないこと」「太陽光パネル6.0kW以上搭載住宅しか造らないこと」。シンプルだからこそ、ムダのない理想的なローコストを実現できる。富山に1軒でも多くのZEH住宅を建てるため、土地の探し方や資金計画にしっかり対応できる体制を整えて、日々お客様のご相談に対応している。ムリのない支払いで、しかも太陽光発電による効果で毎月の光熱費を低減できる。わかりやすいシステムとサポート体制が評価され、ファミリーから2人暮らし、二世帯など多くの方が相談に訪れている。「ZEH住宅」のあれこれを知ることができるので、富山で「ZEH住宅」を検討するなら、まず同社からスタートするのがオススメだ。

    参考価格
    39.5万円~52.6万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    理想の住まい3物件
    高気密・高断熱の長寿命住宅。健康にも家計にもやさしいスマートウェルネスな家づくり

    人・家・地球にやさしい【スマートウェルネス】な家づくりを掲げる鷹栖建工。スマートウェルネス住宅とは、省エネ・創エネ・畜エネの<スマート住宅>と健康で快適に暮らせる<ウェルネス住宅…

    続きを読む

    人・家・地球にやさしい【スマートウェルネス】な家づくりを掲げる鷹栖建工。スマートウェルネス住宅とは、省エネ・創エネ・畜エネの<スマート住宅>と健康で快適に暮らせる<ウェルネス住宅>の2つの特徴を併せ持つ家のこと。同社の家は外張断熱工法や家中に風が巡る「風の道設計」、全熱交換換気システムなどを採用し、高気密・高断熱を実現。北海道の省エネ基準を上回る数値をクリアし冷暖房効率に優れているため、家計にもやさしく夏や冬でも快適に暮らすことができる。また、国産無垢材を中心に使用した家づくりをしているのも魅力。4寸角の乾燥木材をすべての柱に用いる他、耐久性・抗菌性・防虫・脱臭作用があると言われる丈夫なヒノキ材(芯持ち)を土台に使用し、2階の床組みもグリッド設計にすることで耐震・耐久性もバツグン。家族の成長に合わせて間取りを変化できる自由設計で、どんなライフステージにもフィットするのも嬉しい。家族みんなが健康に暮らせる長寿命の住まい。富山で何代も受け継ぎたい家を叶えるなら、ぜひ同社に相談しよう。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    さくら住宅カタログ
    〇さくらだからできる、高性能・高品質での家づくり

    高い耐震性能で災害にも強い住宅、高気密・高断熱で最適な温度・湿度で快適に健康で暮らせる住宅、電気を自給自足する先進的な省エネ住宅など、家族の安全はもちろん、快適に笑顔で暮らせる家…

    続きを読む

    高い耐震性能で災害にも強い住宅、高気密・高断熱で最適な温度・湿度で快適に健康で暮らせる住宅、電気を自給自足する先進的な省エネ住宅など、家族の安全はもちろん、快適に笑顔で暮らせる家づくりを実現できることがさくらの強みです。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    作造カタログ
    創造して、作る。言葉にできない想いやイメージを形にする唯一無二のデザイン住宅

    2006年の創業以来、地元石川県と富山県に密着し、唯一無二のデザイン住宅を建築し続ける作造。一人ひとりの施主に寄り添い、言葉で伝えられる要望だけでなく、無意識下にある言葉にできな…

    続きを読む

    2006年の創業以来、地元石川県と富山県に密着し、唯一無二のデザイン住宅を建築し続ける作造。一人ひとりの施主に寄り添い、言葉で伝えられる要望だけでなく、無意識下にある言葉にできない想いやイメージを、想像力と深いコミュニケーションで形にしてくれる。感じる心、想い描くカ。そして、研ぎ澄まされた技術で妥協せず形にすること。同社の理念でもある「創造して、作る。」、それが作造の家づくりなのだ。もちろんその魅力は、目に見える部分だけではない。耐力面材や接合金物を使った強固な躯体で耐震性を高め、高性能ウレタンフォーム断熱材や樹脂サッシなどで気密・高断熱の性能を実現。現場ごとに気密測定を行うなど、建物の性能にも徹底的にこだわっている。同社の家づくりを体感するなら、現在公開中のモデルハウスへ。完成見学会も随時開催されているので、気になる方はぜひ一度来訪してほしい。作造ならではの付加価値を加えたオンリーワンの住まいに出会えるはずだ。

    参考価格
    70.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ASOLIE | ミラタップ
    無駄のない空間やミニマルな暮らしを 「デザインコード」を使って実現する

    「洗練されたデザインや間取りにこだわった家を建てたい」や「もともとミラタップの製品が好きだった。」もしくは「お気に入りの家具に合う住宅に住みたい。」を実現できるのはミラタップと創…

    続きを読む

    「洗練されたデザインや間取りにこだわった家を建てたい」や「もともとミラタップの製品が好きだった。」もしくは「お気に入りの家具に合う住宅に住みたい。」を実現できるのはミラタップと創る住宅「ASOLIE」だ。2022年6月にOPENした芦屋市のフラグシップハウスには、関東にお住いの方がわざわざ足を運んでくることも。「ASOLIE」は洗練された空間やミニマルな暮らしを「デザインコード」を使って=「カッコよくなる空間のポイント」を活用することで、建築家にお願いしたような上質なデザイン住宅が出来上がる、というシステム。そして、施工するのは厳選した地域の工務店。ミラタップは全国の50以上の地域工務店とデザインネットワークを形成。ご依頼する地域工務店様は耐震等級3や断熱性能等級にもご要望に応じて対応できる加盟店ばかり。お施主様に対しても様々なカタチでサポートし、お施主様と工務店の橋渡しを行うので安心だ。「デザインコードで創る家って、実際にはどんな感じ?」と興味を持った方。まずは、このモデルハウス(要予約)や本社にて「ASOLIE」の家づくりを知ることのできる個別セミナーに足を運んで見よう!

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    BEING
    納得のコスパに性能と住み心地、デザインをプラス。安心&満足の住まいを自由設計で

    新潟を中心とする北陸・甲信越エリアをはじめ、関東、関西、四国と、全国各地で家づくりを展開するステーツ。長きに渡り、数多くの家づくりを手がけてきた同社は常に"本当に良い住まいとは何…

    続きを読む

    新潟を中心とする北陸・甲信越エリアをはじめ、関東、関西、四国と、全国各地で家づくりを展開するステーツ。長きに渡り、数多くの家づくりを手がけてきた同社は常に"本当に良い住まいとは何か?"を追求し続けてきた。その答えのひとつが、住まう人にとって「ちょうどよく」、それでいて他には無い「ちょっといい」こだわりがある家。同社の『BEING』シリーズは、快適な暮らしに必要な住宅設備、耐震・耐雪構造、断熱性能を十分に備えながら、スケールメリットを最大限にいかすことで本体価格30坪1,793万円~というコストパフォーマンスを実現。しかも、見落としがちな「付帯工事費」「仮設工事費」「諸経費」などの追加費用もすべて含めた総額を提示してくれるから、「本体価格だけに気をとられて計画を進め、結局は大幅に予算オーバーしてしまった…」なんて失敗も軽減する。さらにこの価格には、選べるシステムキッチンや全室照明などの住宅設備も含まれていて、厳しい冬も安心・快適に過ごせる雪国仕様が全棟標準。まずは気軽に県内各地の展示場を訪れ、完全自由設計で叶える「ちょうどよくてちょっといい」住まいの魅力を体感してみよう。

    参考価格
    52.1万円~63.4万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    木のひらや
    オリジナルの乾燥無垢材と独自の乾燥基準で、幾代も住み継がれる木の住まいを提供

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を…

    続きを読む

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を超える基準含水率15%以下に加工。十分に乾燥させることで、収縮や変形に強い丈夫な無垢材と成る。他にも、珪藻土クロスなどの天然素材をふんだんに使用。そのこだわりをカタチにするのが、木造建築を真摯に追求する匠集団。職人の技術を守りながら、構造や断熱には先端技術を取り入れる。伝統と新しい感性で挑む同社の住まいは、素材を生かし、建物を長寿命に保つ健やかな住環境をつくる。「家づくり=ものづくり」として、作品のようなに家を築き、今や全国300店以上に及ぶ加盟店を持つ夢ハウス。すべてを自分たちで行い、確かなものを提供するからこそ全国の工務店も賛同し、お客様の子や孫世代にも家づくりの輪が広がっている

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • 1
  • 2
次へ

南砺市で建築可能な会社の建築実例

南砺市のイベントピックアップ

南砺市の土地を探す

人気の条件から富山県南砺市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

富山県南砺市の注文住宅情報を探す

富山県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る