広告
イベントの説明
Web制作の基礎から学べる「Webコーディングスクール」は、これからWeb制作者になりたい社会人向の方に向けたスクールです。
渋谷の教室では5月の土曜日に初回体験レッスン(1000円)、本編は6月3日〜7月8日の毎週土曜日の14:00〜19:00に授業を行います。 動画受講(ご自宅等でお好きなタイミングで動画をご覧頂く)も可能です。
スクールの概要
開催テーマ: Web制作の基礎から学べる「Webコーディングスクール」
対象者(どちらの方もOK): Web制作完全未経験、初心者の方 過去にWeb制作をしたことがあるが、最近の制作手法を知りたい方
スクールの内容: Web制作は初めての方のための、最新のHTML・CSSの基礎知識 スマートフォン・iPadなどのタブレット・パソコンなどさまざまな端末で表示できるWebサイトの制作方法(レスポンシブWebデザイン) コーディング規約「BEM」を使用したWebコーディング CSS拡張言語「Sass」を使用したWebコーディング Web制作に必須のJavaScriptの基礎実習 GitやGitHubの基礎 他のスクールでは学べない、AIを活用した効率の良いWeb制作の方法
受講方法(2種類選べます): 渋谷の教室で受講 ご自宅などで動画で受講
参加枠: 渋谷の教室は最大12名程度 動画受講は人数制限はないが、数名程度を予定
参加費用: 初回体験レッスン: 税込1,000円(全1回 2.5時間) 本編: 税別 98,000円(税込 107,800円)(全6回 約30時間)
必要なもの: 教室受講の場合、ノートPC(WindowsまたはMacBook)をご用意ください。動画受講の場合はデスクトップPCでも構いません。 必要な性能: VSCode、Chrome、YouTubeが動作するもの。現在販売されているほとんどのノートPCでは問題なく動作します。 レンタルノートPCでのご参加もOKです。
注意点: 参加をご検討の方は、まず初回体験レッスンにご参加ください。2回目以降の授業については、初回体験レッスンの参加者の方に詳しくお知らせします。 動画は生放送ではなく録画したものを、授業の翌日以降に視聴できるようにいたします。 教室受講の場合も動画の視聴は可能です。
初回体験レッスンの内容
初回体験レッスンでは、Web制作未経験の方もご理解頂けるように、最新のHTMLとCSSの基礎とVSCodeの使い方を学びます。 その後、スマートフォンにも対応したHTMLとCSSの書き方の実習で、Wikipedia風のページを作ります。
体験レッスンに必要なもの
- 筆記用具
- WindowsノートPCまたはMacBook(もしお持ちでない場合も、見学は可能です。実際のレッスンにお申込みされる場合はご用意ください)
- 体験レッスン受講料 ¥1,000
お申し込み
お申し込みは下記ページ↓よりお願いいたします。
Web制作の基礎から学べる「Webコーディングスクール」を渋谷で開催します
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告