めを診る人。母。基本独り言。
ベッドから転倒して目を打った患者さん、 『どうやって打ちました?』の質問に対する回答、『実は半年前に飼ってた犬が死んでしまいまして…』から始まって、 ネバーエンディングストーリー味があって…🥲 次からは『どこを、何で、どの程度の強さで』と聞く事にする。
2025-03-28 09:16:22みんなの反応
@8SGwbmlChy29739 笑いましたww 半年前に犬が死んでから、犬と一緒に寝てた布団だったのをベッドに変えたけど、マットレスが合わなくて腰が痛くて…みたいな長編の予感がしました。
2025-03-28 09:19:29@doctormom33 詳しくは書けませんが、結構なロングストーリーでした…。 そういう人は診察後のお話も長くて外来詰みます🥲
2025-03-28 09:30:50@8SGwbmlChy29739 聞かれたことにまっすぐ答えない人ってどうやって生きてきたんかなって思いますね
2025-03-28 20:45:49@Toufu954 今回は、出題者の意図が誤って解釈されたパターンかな、と。 こちらは外傷の詳細を聞きたい、 相手は、なぜ転倒に至ったかを伝えたい…みたいな。(いや、それ知らされても…😅) なので次からは質問形式を変えます!
2025-03-28 21:07:43@8SGwbmlChy29739 これ外来診察室でもたまにありますよね。 ひとまず主訴を知りたいだけなのに、鑑賞にはポップコーンとコーラが必要なくらいの長いストーリー展開が始まるやつ…
2025-03-28 14:14:25@BTC_ATH_2025 その極楽セットがあれば、患者さんのロングストーリーも心穏やかに聞けるかも!(クレームくるでしょうが…😅)
2025-03-28 18:24:00@8SGwbmlChy29739 85歳のおばあちゃんが、「わたしが女学校の時に…」から始まりますが、大丈夫そ?😂
2025-03-28 18:25:30花粉症の相談にきた高齢者に分類される新患さん、他所でもらってるお薬について確認したら30年前の話をし始めた。 x.com/8SGwbmlChy2973…
2025-03-28 22:56:57私も先日これ系で、生い立ちから話が始まってしまって、しかもかなり重たい話で下手に遮ることもできずちょっと辛い体験をした。入院中の人だったのでまだよかった x.com/8sgwbmlchy2973…
2025-03-28 18:02:45