Googleが「Google Maps」のデスクトップ版にインドアマップを追加している。ブラックフライデーのショッピングや、休日の旅行で不慣れな空港を利用する際には計画を立てやすくなる。
Googleは米国時間11月21日、これまで「Android」デバイスでのみ利用可能であったインドアマップがデスクトップ版に登場したと「Google+」で発表した。インドアマップは空港やショッピングモール、博物館をはじめ1万カ所をカバーし、フロアの見取り図を提供するだけでなく、空港のゲート、モール内の各店舗、ATM、さらに化粧室などを示すラベルを表示する。
インドアマップが利用できる場所のリストについては、Googleの「インドア Google マップの利用可能な場所」のページを参照してほしい。
またGoogleは、これ以外の場所の所有者に対し構内図をGoogle Mapsに提供するよう呼びかけている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力