コンテンツにスキップ

日下武史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くさか たけし
日下 武史
本名 日下 孟[1]
生年月日 (1931-02-24) 1931年2月24日
没年月日 (2017-05-15) 2017年5月15日(86歳没)
出生地 日本の旗 日本東京都豊島区
死没地 スペインの旗 スペイン
職業 俳優声優
ジャンル 舞台、テレビドラマ、映画
活動期間 1954年 - 2017年
配偶者 木村不時子[2]
主な作品
演劇
エクウス
ヴェニスの商人
鹿鳴館
赤毛のアン
アテレコ
アンタッチャブル
アマデウス
受賞
芸術祭賞奨励賞1965年
紀伊國屋演劇賞1977年
芸術選奨文部大臣賞1991年
紫綬褒章1996年
勲四等旭日小綬章2002年
テンプレートを表示

日下 武史(くさか たけし、1931年昭和6年〉2月24日 - 2017年平成29年〉5月15日[3])は、日本俳優声優である。本名は日下 孟[1]東京都豊島区出身。劇団四季の創設者のひとり。 身長168cm。体重60kg。愛称は「ギョブツ[4]

来歴

[編集]

2年遅れで慶應義塾普通部に入学、老け顔だったため「御仏」(ぎょぶつ)とあだ名された[5]慶應義塾高等学校在学中に浅利慶太と出会い、当時同校の英語教師だった劇作家加藤道夫に師事したことが機縁となって演劇の道を志す。実際の演劇活動は慶應義塾大学文学部仏文科在学中からである。1953年、経済的理由もあって慶應大学を2年で中退し[5]、同じ仏文科の浅利慶太、水島弘藤野節子井関一らと劇団四季を結成する。旗揚げ公演は、翌1954年1月のジャン・アヌイ作『アルデールまたは聖女』である。これ以後、劇団四季の主要メンバーとして第一線で活躍した。

舞台を中心に映画出演などでもバイプレイヤーとして活躍、とりわけ声優ナレーターとしても知られた。1961年NET(現在のテレビ朝日)系で放映された『アンタッチャブル』では、ロバート・スタック演ずるエリオット・ネスを演じた。以後、洋画、ナレーションで活躍し、1986年テレビ朝日系『日曜洋画劇場』で放映された『アマデウス』では、F・マーリー・エイブラハム演ずるアントニオ・サリエリの声をあて、トム・ハルス演ずるモーツァルトをあてた三ツ矢雄二と極めて巧妙かつ丁々発止のやり取りを演じ日下が持つ深みある声の演技を披露した。

名古屋で舞台公演中、倒れるが、その後療養し、2003年には13年ぶりに『ひかりごけ』の舞台に立った。

私生活では2009年に前妻が死去したが、2010年末に同劇団所属の女優の木村不時子と再婚した[2]

2017年5月15日、静養先のスペインで誤嚥性肺炎のため死去[3]。86歳没[3]

人物

[編集]

前述のように声優としての経験も豊富であり、当初声の仕事を軽く見ていた野沢那智は日下の『アンタッチャブル』の吹替を見て「上手いなぁ 凄い仕事だなぁ」と唖然とし、後に劇団の借金返済のために声の仕事を始めることになるが日下の吹替を見ていなかったら声優の仕事はやらなかったかもしれないと後年のインタビューで語っている[6]

声優の羽佐間道夫も『アンタッチャブル』で共演した日下の演技を激賞している[7]

出演作品(俳優)

[編集]

テレビドラマ

[編集]

映画

[編集]

舞台

[編集]

CM

[編集]

出演作品(声の出演)

[編集]

太字は、主役・メインキャラクター。

吹き替え

[編集]

担当俳優

[編集]
リチャード・ハリス

映画

[編集]

1962年

1963年

1970年

1974年

1975年

1976年

1981年

1985年

1986年

2001年

2003年

ドラマ

[編集]

1961年

1964年

1975年

1985年

アニメ

[編集]

1996年

年度不詳

[編集]

ドキュメンタリー

[編集]
  • NHK特集井伏鱒二の世界〜“荻窪風土記”から〜」(1983年10月14日、NHK総合) - 朗読[13]
  • NHK特集「21世紀は警告する」(1984年-1985年、NHK総合) - ホロン博士[14]

ラジオドラマ

[編集]

テレビアニメ

[編集]

劇場アニメ

[編集]

OVA

[編集]

受賞・受章歴

[編集]

後任

[編集]

日下の死後、その持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任 役名 概要作品 代役・後任の初担当作品
佐々木省三 クロード・フロロー判事 ノートルダムの鐘 キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]
水野龍司 アントニオ・サリエリ アマデウス ディレクターズ・カット版の追加部分

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『声優名鑑』成美堂出版、1999年、434頁。ISBN 4-415-00878-X 
  2. ^ a b “81歳日下武史 73歳木村不時子 老々婚”. nikkansports.com. (2011年3月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120318-919101.html 2018年3月16日閲覧。 
  3. ^ a b c 日下武史さんが死去 劇団四季創立メンバーの1人”. デイリースポーツ (2017年5月16日). 2017年5月16日閲覧。
  4. ^ 光る職人技! 乱れ飛ぶアドリブ! 声優・野沢雅子が見た吹き替え現場(#2)著:大野裕之”. 2022年8月27日閲覧。
  5. ^ a b 素顔のままに 〜日下武史〜”. 宮田達夫. 2018年3月16日閲覧。
  6. ^ あの野沢那智さんが日下さんの吹替を見て声優業に本格的に乗り出したのは有名(?)な話。”. 2022年8月27日閲覧。
  7. ^ 声優・小林清志と羽佐間道夫が相見える! 草創期の吹き替え秘話”. 2022年8月27日閲覧。
  8. ^ “ドラマ「レ・ミゼラブル」”. https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A198112281930001300100 2024年1月10日閲覧。 
  9. ^ “シェークスピア劇場 「マクベス」(前編)(後編)”. https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A198502171430001300300 2024年4月28日閲覧。 
  10. ^ アマデウス|吹替の力”. 吹替の力. ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント. 2023年10月31日閲覧。
  11. ^ “刑事コロンボ 「自縛の紐」 ~アメリカ・ユニバーサルテレビ制作~”. https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A197512272000001300100 2024年4月28日閲覧。 
  12. ^ “サスペンス・ドラマ シリーズ「警察署長」(1) ―事件発生編― ○少年・なぞの死,またひとり消えた”. https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A198508192140001300100 2024年4月28日閲覧。 
  13. ^ 井伏鱒二の世界〜“荻窪風土記”から〜”. NHK. 2021年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月8日閲覧。
  14. ^ NHK特集 21世紀は警告する 番組 NHKアーカイブス”. NHK. 2023年9月28日閲覧。

外部リンク

[編集]