出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字

[編集]

字源

[編集]

甲骨文字

簡帛文字

小篆

流伝の古文字

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 「釈“勿”“發”」 『中国語文研究』第2期 香港中文大学、1981年。

意義

[編集]
  1. もの

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]
  1. もの)人の認識対象となる存在又はそれに順ずる概念cf.こと
  2. もの、「」と読み分ける場合はブツ)(法律)権利等の主体であるに対立する概念で、権利等の客体をいう。
  3. ブツ)(隠語)違法に取引されるもの。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. もの

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. もの物体

コード等

[編集]