出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]

  1. 陳斯鵬、石小力、蘇清芳編著 『新見金文字編』 福建人民出版社、2012年,175頁。
    劉洪濤 「晋系文字中的“楙”」 『簡帛』第22輯 武漢大学簡帛研究中心主編、上海古籍出版社、2021年、19-30頁。

関連字

[編集]
」を音符とする形声文字 (諧声域=*NU)
泥母
一等 平声 豪韻
上声 晧韻
去声 號韻
入声 沃韻
娘母
二等 平声 肴韻
上声 巧韻
去声 效韻
入声 覺韻
日母
三等A 平声 尤韻 𨜙
上声 有韻 𥠊
(小韻A:𧳨
去声 宥韻
入声 屋韻
娘母
三等B 平声 尤韻
上声 有韻 𢔟
去声 宥韻
入声 屋韻

意義

[編集]
  1. 固くない。やわい。
  2. しなやか。
  3. 身体が丈夫でない。よわい。
  4. 奮発心がない。
  5. おだやか。やさしい。
  6. 安堵させる。
  7. 水で濡らす。
  8. 服従する。

日本語

[編集]

発音

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

人名

[編集]
  1. 中国人ののひとつ。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. 柔和な。

コード等

[編集]

点字

[編集]