M2 Ultraチップは、WWDC23で正式発表。発表時点では、Mac Pro(2023)に標準搭載、Mac Studio(2023)のオプションとして提供されている。
24コアのCPU、最大76コアのGPU、32コアのニューラルエンジンから構成される。800GB/sのメモリ帯域を持つ最大192GBのメモリが搭載可能。CPUは、16個の高性能コアと8個の高効率コアが組み合わさっている。内蔵のメディアエンジンは、7枚のAfterburnerカードと同等のパフォーマンスが発揮できる。
「M2 Ultra」新着記事
iOS 18の一部機能、M2 Ultra搭載のAIサーバーが動作か
2024.05.10
AppleのAIサーバーはM2 UltraとM4チップが動作か
2024.05.07
Belkin、コンパクトなM1/M2チップ対応Thunderbolt 4ドックを発売
2023.10.07
米Apple、M2 Ultra Mac Pro(2023)の整備済みモデルを販売開始
2023.09.20
M2 Maxのグラフィック性能、M1 Ultraに匹敵すると判明
2023.06.19
100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり
2023.06.16
Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能
2023.06.14
Mac Pro(2023)、販売開始
2023.06.13
Mac Studio(2023)、販売開始
2023.06.13
Mac Studio(2023)の先行レビューまとめ
2023.06.13
M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」
2023.06.12
M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11
Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応
2023.06.06
Mac Studio(2023)、正式発表。M2 Max/Ultraチップに進化
2023.06.06