RailsでSQLiteが勝手に出来てて動くのが羨ましくてJavaでも探してみた。 RDBMSインストールすんのめんどいし。 結論としてDerbyとFlywayというのを使うことにした。 DerbyはRDBMSのインストール無しでJDBCドライバさえあればさくっと使えるRDB。 FlywayはJDBCドライバを使ってテーブル作成とかテストデータ登録とか簡単にできるツール。 (1)プロジェクト用ディレクトリ作成 ここでは「DerbySample」にした。 (2)「gradle init --type java-library」でもたたいてひな形作成 デフォルトで作成される.javaファイルは消しとく。 (3)build.gradleを下記のように修正 ■build.gradle apply plugin: 'java' apply plugin: 'flyway' buildscript {