タグ

fukurow57のブックマーク (2,995)

  • こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..

    こんにちは。日在住の台湾人です。日で暮らしていると、こうした意見はよく耳にするものです。今回、自分の考えを整理する意味も込めて、私見を書きまとめました。決してあなたのモノの見方を否定しようというものではありません。ただ、こうした意見を持つ日の方々に知っていただきたいことを整理しましたので、少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたらと思います。 まず、台湾は独自に制定した憲法を持ち、台湾の人々が選んだ政府が政治を行っています。この体制は長い年月をかけて築かれ、台湾で暮らす人々は、自分たちの社会の中で日々生活しています。法律を作り、経済を運営し、国際社会と関わりながら、独立した統治が行われているのが現実です。 次に、「台湾歴史的に中国に属していた」という話ですが、これは少し誤解があります。(文脈から判断するに、あなたのいう「中国」は中華人民共和国のことですよね。以下、私が使う「中国

    こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..
  • ペットの特定の種類で有名な名前つけられるやつ教えてほしい 黒猫のジジ ..

    ペットの特定の種類で有名な名前つけられるやつ教えてほしい 黒のジジ シベリアンハスキーはチョビ みたいなやつ 調べたら ヨーゼフとラッシーは出てきたな パトラッシュって何犬なんだ 犬はポチ、はタマはちょっと弱い。

    ペットの特定の種類で有名な名前つけられるやつ教えてほしい 黒猫のジジ ..
    fukurow57
    fukurow57 2025/03/20
    ポメラニアンのミサイル
  • おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)

    一年くらい前に都内に引っ越してきて、といっても山手線外側の右上あたりのところで、良くも悪くもこんなもんかという気分になっている。 前まで住んでいた地方都市と同じノリで過ごしている。さすがに駅前の人は多いけど、中高生と爺ちゃん婆ちゃんが人口の7割くらい占めてそうなところも同じ。 ああそうか、自分が学生の頃にたまに来て感じていた「小汚いけどここでしか見れない気がするモノを見る」とか、少し電車に乗った先の「無限にある気の利いた店で若干キラキラしたものを摂取する」とか、そういうのって、お上りさんですらない田舎民が見た幻想の東京だったんだなぁ…… と、思いかけたんだけど、そうでもないことにここ半年で気づいてきた。 西側の副都心、特に新宿・渋谷、そこから西側に行くと、やたらめったらに若くてキラキラした空間が広がっている。 中央線も吉祥寺あたりまで何か若者が求めるすべてが気の利いた感じでみっしりうごめい

    おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)
    fukurow57
    fukurow57 2025/03/18
    西側というので都下の話を聞きに来たのでそのまま閉じました。
  • 鼻濁音、使ってる?

    自分が子供の頃には辞書にもか゚き゚く゚け゚こ゚があって、たとえば「午後」は「ごこ゚」だった。 ただ、自分には聞き分けはできなかったし、使い分けもしておらず、「午後」の「午」と「後」は同じ発音をしている。 聞き分けができないので、消えた習慣なのか今でも残っているのかがわからない。

    鼻濁音、使ってる?
    fukurow57
    fukurow57 2025/03/01
    意識して発音してるけどだからなんだという話だと思う。NHKのアナウンサーとか声優さんとかの綺麗な鼻濁音聞くと「おお」となる。
  • ポケモンGOとは何だったのか

    ポケモンGOは2016年にローンチされ、当時は世界中でブームとなった 位置ゲームそのものはそれ以前から存在したが、世間に広く認知された位置ゲームの第一号と言っていいだろう 位置ゲームポケモン収集の相性の良さがヒットの原因、というのはよく説明される言葉である ポケモンGOがどのような歴史を刻み、現状どのようになっているかおさらいしようと思う 2016年 サービス開始7月22日に始まった 当初はひたずら歩いてポケモンを探し、ボールを投げてポケモンを捕まえるだけという、収集欲とお散歩を結び付けただけのゲームだった 実装されているポケモンは赤緑の第一世代のみ、ただし伝説幻は未実装 ジム戦という、地域の拠点に自分のポケモンを配置して自動で防衛し、攻略側がそのジム攻撃して陥落させるという仕組みは最初からあったが、これはポケモンの戦力よりも根気が重要な性質もあり、特別な面白みはなかった 当初はジムに置

    ポケモンGOとは何だったのか
    fukurow57
    fukurow57 2025/02/22
    これ①元々ポケモン本家が好き ②GOだけ勢 ③両方やりこむ勢かでだいぶ印象変わるよね。①そこそこのところで引退、②は引退orGBL、③はHOME埋め、みたいな。メルタンやコレクレーは良い試作だと思ったけど他がなぁ…
  • 人付き合いが下手すぎて気が狂いそうになる

    昔から人付き合いが下手過ぎて、友達と対等な関係を築けないし、長続きしない。 小学生の時は、半年くらい経ってもどのグループにも属せず、同じくはぐれ者になったオタク同士でつるんでいた。 でもその子はちょっとSっ気が強い子で、自分はずっとパシリみたいな扱いをされていた。当時はそれが当たり前過ぎて、普通の友達関係だと思っていた。嫌な思いをすることもあったが、楽しかった。 中学生あたりでそれが窮屈になり、他のグループへ無理矢理入った。入ったはいいものの、やっぱりカースト的には最下層で、並んで歩くと ⚪︎⚪︎⚪︎←他の友達 ⚫︎←自分 みたいになりがちだった。 で、高校は少し遠い所に入学した。頑張って出席番号前後の人に話しかけたが…結局友達にはなれなかった。高校3年間は便所メシで過ごした。 気が狂いそうだった。 大学ではまた奮起して頑張って友達を作った。そこで初めて対等な友人関係というものを持った気が

    人付き合いが下手すぎて気が狂いそうになる
    fukurow57
    fukurow57 2025/02/16
    幼なじみみたいな友人もいるけど強固なのはヲタ友。人生の半分の時間を超えて交流してる友人もいる。どんな方面でも趣味で知り合い同じ気質というふるいにかけられて残った友人は強いよ。
  • NHK党・立花氏、千葉県知事選に立候補表明 「2馬力選挙やる」:朝日新聞

    政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)は7日の会見で、任期満了に伴う千葉県知事選(27日告示、3月16日投開票)への立候補を表明した。「2馬力選挙をやる」と述べ、自身への投票は求め…

    NHK党・立花氏、千葉県知事選に立候補表明 「2馬力選挙やる」:朝日新聞
    fukurow57
    fukurow57 2025/02/08
    千葉に来んなよ本当迷惑 おふざけの舞台にするのは元々人の多い都内だけにしてくれよ…
  • ランニングするより重いもの背負って歩こう

    正直に言うが、ランニングって迷惑ですよ 狭い歩道をハアハア言いながら走って来られると怖いし危ない 車道走ってても車から見れば危なくて怖い 流れを乱す者だからやめてほしい そんな僕のおすすめはラックサックマーチ 自衛隊がトレーニングとして取り入れている伝統的な運動です まずは重りを入れて10kgにしたリュックを作り それを背負って1時間ほど歩きます やや速歩が望ましいですが、いつも通りのスピードでもいいでしょう これであなたも明日は筋肉痛です めでたしめでたし

    ランニングするより重いもの背負って歩こう
    fukurow57
    fukurow57 2025/01/10
    一瞬で膝が壊れます(リュック族で膝破壊経験済み)
  • こどおじ料金の値上げ

    今朝、母親からこどおじ料金の値上げを言い渡された。 もともと月5万という約束だったのに、月6万よこせという話になった。 5万というつもりで色々と計画を立てていたのに それが狂ってしまい、今後の人生に対する不安から胸が痛くなってしまった。 5万が6万になったら、ジムには絶対に行けなくなるし、 AIサービスも契約出来なくなる。 それは余計に自分の首を絞めることになる。 しかも、どういう理由で1万も値上げという話になろうとしているのか さっぱりわからないし、聞いてもまともに説明しようとしない。 電気代が高くなったとか費が高いとかいうけど、 5万円も払っていればそれはカバー出来るはずだろう。 一人暮らしをしたって光熱費で1万円しか行かないんだから。 5万円でも高いくらいだと思っていたので、 パニックになってしまった。 おれ的には、部屋代はゼロとしていいのであれば、適正価格は4万円だと思っている。

    fukurow57
    fukurow57 2025/01/05
    この人の40才になったエントリー見たら重度の反ワクチン思想に囚われてて割と触れてはいけないレベルに感じたからそういう層をヲチってる人に発掘されたのかな。コンプレックス無いって言いながら酷く囚われてるし…
  • 会社で人たちからちょっと距離を置かれてしまった

    私が旧ジャニーズのジュニアや男の子役のファンなんだけど 年齢が一桁の子のファンになることも多くて、その子達にファンレター出したり、イラストを描いて「⚪︎⚪︎君応援してるよ」といつも描いていた。 (エッチなイラストは、さすがに歳を重ねるまでは自粛している…) それで、この間、とある男の子から 「⚪︎ちゃん、いつもありがとう!イラストも、いつも楽しみにしてるよ。僕はもうすぐ学校が冬休みなんだ。 ⚪︎ちゃんはいつからかな?いっしょに冬休みの宿題がんばろうね!」という返事が来た。 「同い年の女の子からだと思ってる、可愛い〜」と会社で見せびらかしていたら 「幼い少年に手紙出して喜んでる…」とかなりの人がドン引きしてると、仲のいい同僚が教えてくれた。 それが分かったのが年末の飲み会の、帰り道。 ポツリと、そうなってると言われた。 酔いが冷めて愕然。年明けの仕事行きたくない…

    会社で人たちからちょっと距離を置かれてしまった
    fukurow57
    fukurow57 2025/01/05
    釣りでしょ。釣りでないなら一つ一つがすべて引く要素なので以後誰にも言わない方が良い。
  • 大神 完全新作|CAPCOM

    fukurow57
    fukurow57 2024/12/13
    ティザー見て泣いてしまった。「監督 神谷英樹」の文字を何年待ったか。座して待つ。
  • お前らポケモンで言うと何タイプの仕事してるの?

    みず・じめん

    お前らポケモンで言うと何タイプの仕事してるの?
    fukurow57
    fukurow57 2024/12/03
    フェアリー・エスパーからでんき・エスパーか。メガテン属性もそうだけどこういう共通の認識が広く持たれた話題は盛り上がるよね。
  • オレオレ山羊

    振り込め山羊 母さん助けて山羊

    オレオレ山羊
    fukurow57
    fukurow57 2024/11/20
    🐑ぐめめ
  • まずチェックするBluesky公式アカウント

    まぁいっぱいあるんだけど動いてるとか動いてないとかあるので、著名アカウントということで。入ってなかったとか落ち込まないでね抜けてるだけ。多分あとから見直すと懐かしくなりそう。 公式全体まとめは https://bluesky-official-accounts.vercel.app/ その他は各自で補足。 ■ナウル共和国政府観光局 @nauru-japan.bsky.social ■あきほ@秋田県会館 @akitainuho.bsky.social ■Lula(ブラジル大統領) @lulaoficial.bsky.social ■京都府消費生活安全センター @kyotoshohisen.bsky.social ■CNN英語) @cnn.com ■The New York Times (英語) @nytimes.com ■日経サイエンス @nikkei-science.com ■日経電子版

    まずチェックするBluesky公式アカウント
    fukurow57
    fukurow57 2024/11/01
    同人目線だと印刷屋が結構稼働してきているので今後も増えて欲しいと思ってる。Xだと間引かれるお得なキャンペーンをキャッチしたい。
  • サビで同じ言葉を連呼してるだけの歌すき

    曲名を連呼してるとさらに最高 ヤーヤーヤーとかリンダリンダとか ちょいずれるけどゆずの連呼も あ、いやゆずなら嗚呼青春の日々のほうが適切か ブコメサンクス、ゆずならするーが最適解やね ブコメ返信 BBBBは好きよーそらで全部歌える!

    サビで同じ言葉を連呼してるだけの歌すき
    fukurow57
    fukurow57 2024/10/24
    平沢進最高ですよね。MOTHERとかあんな神曲なのにサビ「OH MOTHER」だけですよ。
  • 仲良し 白化個体の「白スズメ」 普通のスズメと”ぴったり”寄り添い - 丹波新聞

    白スズメとぴったり寄り添う普通のスズメは、なんとも「仲良し」。平和な光景が目の前にある=2024年10月18日午前10時32分、兵庫県丹波篠山市内で 兵庫県丹波篠山市内で空を横切った鳥の姿に、「えっ」と声が出た。距離を保ち、望遠レンズをのぞき込む。そこにいたのは白いスズメだ。 眼球が黒いことから、色素が抜ける「アルビノ」ではなく、突然変異による「白化個体」とみられる。羽の一部は普通のスズメと同じ色をしている。 電柱のパイプをねぐらにしているよう。見とれていると普通のスズメが飛来。2羽でパイプの中に入ったかと思うと、ひょこっと一緒に顔を出した。 「すごい」と声が漏れる。普通、白い個体はいじめられたり、他の鳥に追い掛け回されることがあると聞くのに、この2羽はどう見ても「仲良し」だ。 ぴたりと寄り添ってみたり、それぞれ違う方向を見張るような仕草を見せたり。協力して生活を送っていることがありありと

    仲良し 白化個体の「白スズメ」 普通のスズメと”ぴったり”寄り添い - 丹波新聞
    fukurow57
    fukurow57 2024/10/22
    可愛すぎる。/アルビノ含め特殊な色の個体は悪目立ちするので外的から狙われやすかったりするらしいが仲間内でのいじめはあるんだろうか? いずれにせよ相方ができたようなので安心、末永くらぶらぶして欲しい。
  • 月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選

    週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選  https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424 週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241016182953 月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241017235116 ---- 上記シリーズが好きなので、コロコロ大好きっ子の自分も書いてみた。 コロコロは小学生をターゲットとしているため、「自分が子供の時に読んだ時代の作品が一番で、それ以外の作品はそもそもほとんどor全く知らない」となりがちと思われる。そのために「なぜこの作品が入っていないんだ!」とい

    月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選
    fukurow57
    fukurow57 2024/10/19
    書いたな! 俺の前で! コロkと思ったけどスーパーマリオくんが挙げられていたので満足です。/ギエピーも凄かったしあれで野球ネタ履修したけど代表ではあって欲しくない(酷い)
  • 多摩市在住 TM NETWORK木根尚登さんインタビュー 多摩センター駅開業50周年を記念して | 多摩 | タウンニュース

    1974年10月18日に開業した多摩センター駅は、あす18日(金)に50周年という記念の日を迎える。紙では、日が誇る人気音楽ユニット「TM NETWORK」の一人で、多摩センターにゆかりの深い木根尚登さん(多摩市在住)に多摩地域、多摩市、音楽に関することなどについて話を聞いた。              ※中面に関連記事あり 「多摩」にこだわり --木根さんは立川市出身で、同級生の宇都宮隆さんと、府中市出身の小室哲哉さんとグループを組み、長く「TM NETWORK」のメンバーとして活動していますが、多摩センターエリアには、いつごろからお住まいですか。 「1983年にグループを結成してデビュー10周年を迎えた時(1994年)にはすでに住んでいたので、もう35年近くなるでしょうか。多摩センター駅からまっすぐ進んだ多摩中央公園の近くに住んでいます」 --多摩市を選んだ理由はあるのですか。 「

    多摩市在住 TM NETWORK木根尚登さんインタビュー 多摩センター駅開業50周年を記念して | 多摩 | タウンニュース
    fukurow57
    fukurow57 2024/10/17
    ワンちゃん連呼してて癒し系過ぎた。TMNの名前の由来は有名だけど今も多摩市在住だとは知らなかった。
  • 元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記 - 名馬であれば馬のうち

    「メルボルンにも、生命はあるでしょうよ」 一同は大きく眼をみはった。 「どんな生命が?」と、ピーターは訊いた。 ーーネヴィル・シュート、木下秀夫・訳『渚にて』 指令はいつも十五桁の英数字で届く。そのコードをsteamのコード有効化ページに打ち込み、リディームする。あがないredeem。それは原義的には罪を償還し、赦しredemptionを得る行為を指していた。 そのゲームをまともに購入しようとすると、50万2634ドルかかる。だが、コードをリディームすれば無料。贖罪とはそういうものだ。何事にも裏口はあり、恩寵は平等ではない。それが幸福な恩寵であるとして、だけれど。神からの愛はいつだってふたつの意味で致命的だ。 償還が済み、降臨ダウンロードし、再生プレイされる。ポップしたウィンドウには、典型的なというかサンプルから一切いじってなさそうなRPGツクール製のスタート画面が現れる。 〈ニューゲーム

    元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記 - 名馬であれば馬のうち
    fukurow57
    fukurow57 2024/10/16
    このもふいキングペンギンの雛インスタで見たけどでかいよなぁ、生長に近いにしては毛が抜けてないしでかい そりゃ飼育員さんもにこにこになる
  • 悪口Tierリストがあるとしたら「キモい」って相当上位だよな

    人間性を根から否定して突き落とすような凄みがある。 たとえば「ウザい」とかは言動に対する悪口だけど「キモい」は存在に対する悪口なんだよな。 自分の全存在が「キモい」の一言の下に問答無用で切り捨てられてしまう。 そこには抗弁の余地がない。逆転の希望もない。 ゴキブリが何をしても愛されることはないように、おまえも存在自体が不快でしかない。 せいぜい陰に隠れて、人目につかないところで生きていくしかない。 そういう悪口なんだよな。

    悪口Tierリストがあるとしたら「キモい」って相当上位だよな
    fukurow57
    fukurow57 2024/10/15
    今はTierになるのか。いつだったか昔、若者が言われて傷付く言葉ランキングで「うざい」「きもい」「臭い」とあってランキングなのにダメージ受けたな…。