記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yosuke_furukawa
    amp っていう editor rust 製

    その他
    murashit
    考え方としては好きだけど、しかし……

    その他
    tmatsuu
    terminalでの利用を想定したRust実装のテキストエディタ。

    その他
    yarumato
    “Ampはモードがあるエディター。UTF-8以外サポートしない。改行コードLF以外も未サポート。画面分割はtmux使え。insertモードはiで入り、escで抜ける。カーソル移動はh,j,k,l。w,bのワード単位移動も” ←なんでw,bを変えない

    その他
    lambdalisue
    今後に期待。ただ Vim とマッピング変えすぎてて不安。

    その他
    naari_3
    ググラビリティ低い

    その他
    braitom
    Vimのようなターミナル用エディタ。Rust製。

    その他
    delphinus35
    easymotion と NERDTree が同梱された Vim ということだろうか(雑な理解)

    その他
    tanakh
    なんだろこれ(´・_・`)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Amp - A complete text editor for your terminal

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 pub struct Buffer { pub id: Option<usize>, data: Rc<RefCell<GapBuffer>...

    ブックマークしたユーザー

    • yosuke_furukawa2021/04/13 yosuke_furukawa
    • murashit2018/12/17 murashit
    • yuiseki2018/12/15 yuiseki
    • yag_ays2018/12/15 yag_ays
    • tmatsuu2018/12/15 tmatsuu
    • narita19802018/11/27 narita1980
    • emonkak2018/11/24 emonkak
    • yarumato2018/11/24 yarumato
    • guni11922018/11/24 guni1192
    • kuuote2018/11/24 kuuote
    • lambdalisue2018/11/24 lambdalisue
    • naari_32018/11/24 naari_3
    • braitom2018/11/24 braitom
    • matsu_chara2018/11/23 matsu_chara
    • kotsan2018/11/23 kotsan
    • IzumiSy2018/11/23 IzumiSy
    • makotot-riceball2018/11/23 makotot-riceball
    • yanap12142018/11/23 yanap1214
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む