タグ

mixiに関するyukungのブックマーク (2)

  • DeNA Technology Seminar #2 のスライド及び動画を公開します | BLOG - DeNA Engineering

    この記事はすっかり公開し忘れていた物です。大変申し訳ありません。 気付けば、DeNA Technology Seminar の #3 の企画を立てている zigorou です。さて、だいぶ公開が遅れてしまった事を冒頭お詫び致します。 、エントリ自体は 2010/07/02 に作成された物ですので、時間軸に関しては察してあげて下さいませ。 先日行われました DeNA Technology Seminar #2 にお越し頂いた皆さん、ust を視聴して下さった皆さんありがとうございます。 当日のスライド及び動画の方を公開致します。 Spider DeNA Technology Seminar #2 - 斯波 健徳 様 究極の HA ソリューションと呼び声の高い Spider Storage Engine の最新の話を含んだ講演でした。実績も積みつつあるようなので要チェックです!

    DeNA Technology Seminar #2 のスライド及び動画を公開します | BLOG - DeNA Engineering
  • かんたんCMS 「Tokyo Promenade」を使おう - mixi engineer blog

    先日、待望の長女が誕生したmikioです。あまりにかわいいから育児ブログでもつけようという魂胆ではありませんが、今回は自作のCMSであるTokyo Promenadeについて語ります。 Tokyo Promenadeとは 以前の記事で、Tokyo Cabinet(TC)を使ったCMSを作ることを予告しましたが、Tokyo Promenade(TP)がまさにそれです。TCのテーブルデータベースを使って記事を管理する軽量なコンテンツ管理システム(CMS)の実装です。例によってC言語のみで記述され、libc以外の全実装が "made by mikio" な製品です。 読み方は「東京プロムナード」です。プロムナードとは散歩道のことですが、東京メトロの広告に出てくる宮崎あおい的なキャラが写真付きブログを書いちゃうようなユースケースをイメージして名づけました。まあ実装はそんな洒落た感じとはほど遠いです

    かんたんCMS 「Tokyo Promenade」を使おう - mixi engineer blog
    yukung
    yukung 2009/08/14
    Cで作られたCMS.TokyoCabinetを使用。速い。軽い。
  • 1