月食撮ったー #eclipseJP
熊本放送(RKK)は、7月22日に熊本市内で観測できる部分日食を、動画でライブ配信する。熊本放送の屋上に設置したカメラで撮影して配信。Twitterにバナー広告を掲載し、関連情報を同社のTwitterアカウントで発信している。 動画配信は22日の9時30分から。9時37分ごろから太陽が欠け始め、10時57分ごろに最も大きく欠け、12時19分ごろには元の太陽に戻る見通し。熊本で大規模な日食が見られるのは157年ぶりという。 22日は、鹿児島県・奄美大島などで皆既日食を観測できる。 関連記事 世界初、皆既日食をiPhoneにライブ配信 ライブ!ユニバースは、7月22日の皆既日食をiPhone向けにライブストリーミング配信する。PC向けにはSilverlight 3を使った配信も。 皆既日食の4K全天映像をライブ伝送 遠隔地でも臨場感 NICTは、22日に観測される皆既日食の高精細全天映像をプラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く