ベータテスト時に話題だった件

「モンハンワイルズ」盾構え時の「顔問題」はどうなった?

2025年02月27日 18時30分更新

文● Zenon/ASCII

ベースとなる顔。凛々しく美しいハンターを作ったつもりだが……?

 カプコンより2月28日に発売されるシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」。本作のオープンベータテストで話題となっていた「盾現象」あるいは「顔問題」について紹介していこう。

 何のことかというと、盾を構えた際に顔がブサ……厳(いか)つくなることが問題として取り上げられていた件だ。表現は「険しい顔」「きばった顔」などさまざまだが、その豹変っぷりから一部のユーザーから「開発さん、お願いだから修正してほしいです!」と声があがっていた。

 本作のキャラメイクは最新作ということもあって非常に細かく、精密に作り込める。そんな「力作」である自キャラが、盾を構えると一気にとんでもない顔になるのは、確かにショックかもしれない。

 この問題について開発陣も認識しており、製品版で修正するとあらかじめ言われていた。では、結局どうなったのか。試してみたのがコチラになる。

ベータテスト時の表情(左)と、製品版の表情(右)

 いかがだろうか。ベータテスト時のものは目や口元から余裕が失われ「とても踏ん張ってる顔」になっている。ほうれい線のせいか、10歳ほど老けたようにも見える。対して修正後はキリッと凛々しい表情で、その美貌は少しも損なわれていない。明確に修正されているので、これなら自慢のキャラメイクをしたユーザーも安心して盾を構えられることだろう。

ちなみに攻撃モーション時の表情は気合いの入ったものとなっている。これはこれで良い

 ただ勝手な意見かもしれないが、修正前の表情も「味がある」と思えるだけにもう見られないのは少し寂しい。本作にはさまざまな「ポーズ」「ジェスチャー」が用意されているので、面白い表情を探す場合はそちらを試してみるといいだろう。

ジェスチャー「グッジョブ」

ジェスチャー「悲しみ」

 いよいよ狩猟解禁となる「モンスターハンターワイルズ」。ASCII GAMESでは先行プレイ記事を掲載中なので、参考にしてもらえれば幸いだ。

●俺の狩り魂が加速するッ!「モンハンワイルズ」先行プレイレポ 明確な進化を感じられたシリーズ最新作にひと言だけ言わせてもらいたい!
https://ascii.jp/elem/000/004/253/4253112/

●「モンハンワイルズ」簡単3ステップ!美肌を手に入れるキャラメイク術
https://ascii.jp/elem/000/004/251/4251926/

【ゲーム情報】

タイトル:モンスターハンターワイルズ
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
販売:カプコン
プラットフォーム:PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)
※パッケージ版はPlayStation 5のみ
発売日:2025年2月28日
価格:
 通常版:9990円(パッケージ)/9900円(ダウンロード)
 デラックスエディション:1万1900円(ダウンロード)
 プレミアムデラックスエディション:1万3900円(ダウンロード)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)※クロスプレイ対応
CERO:C(15歳以上対象)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう