エルメス カレ 70 《エクスリブリス・アトランティス》スカーフ (67122896)
オブジェの秘密
エクスリブリスは本に押印する印鑑または判子を指し、所有者の所蔵印として使われています。大の愛書家だったエミール=モーリス・エルメスは、自身のエクスリブリスのデザインに、所有していたアルフレッド・ド・ドルー(1810年~1860年)の絵画を採用することを決めました。こうして有名な『四輪馬車と従者』は、メゾンを象徴するマークとなりました。その古典的かつ伝統的な構成に触発されたウーゴ・ガットーニは、四輪馬車と従者を深海の神殿に配しました。幻の宮殿にはタツノオトシゴやサンゴ礁がにぎやかに集まり、伝説に新たな彩を添えています。
The story behind
An ex-libris refers to a stamp or plate in a book that identifies its owner. Bibliophile Emile-Maurice Hermes chose a drawing by Alfred de Dreux (1810-1860) from his collection to be his ex-libris in 1923. The famous Duc attele, groom a l'attente has since become the emblem of the house. The subjects are transported to an undersea sanctuary by the hand of Ugo Gattoni, who is fascinated by ancient and monumental architecture. Seahorses and corals populate this fantastical building and infuse it with legends.
LINEアカウントを連携すると、登録した商品の値下げ通知など便利なメッセージが届きます!