-
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
566440pv 1601 2435 1706 users 5659 -
入居一時金4億の高級老人ホームで働く人の時給は1300円…入居者同士のマウント合戦や遺産問題など老後について考えさせられる回 #ねほりんぱほりん
378200pv 227 133 223 users 133 -
オタク女子のお金の話「月収いくら?貯金額は?どうしてオタクをやめないの?」
346182pv 204 2708 49 users 49
-
子供が家のお金を万単位で勝手に持ち出して、隠れてポケモンカード買ってた→家庭でのお金の管理方法にさまざまな声が集まる
323745pv 246 224 294 users 55 -
遠めの親戚に買い物代行を頼まれたが「微妙に少ないキリの良い金額」しか支払われずトラブルに→最終的に大阪弁で解決した
300701pv 154 76 14 users 25 -
Twitterで「お金配り」に当選したところ詐欺の片棒を担がされてしまった手口が恐ろしい
294764pv 608 2258 453 users 949 -
レジでお金が足りず、困ってそうな子どもたち→助けようとしたら店員の一言で状況を理解して悲しくなった
279088pv 179 126 91 users 21 -
旅行で子供に『おこづかい』を与えてみたら、思った以上の効果があった話「親も子供も幸せになる」
272808pv 252 45 51 users 35 -
親から譲り受けたビルの不労所得があり節税のために働くなと言われ今まで働いたことのない人の話を聞いて悔しくて死にそう
264451pv 255 315 405 users 770 -
格安アパレルブランドが空前のブームとなり問題になっているが、日本の若者にはお金がなく「正しい消費」が難しいという話
259955pv 292 598 383 users 65 -
貧乏でSuicaに1000円ずつしかチャージできないので、前の人の残額を見て死にそうになる→「落として泣く羽目になるかも」など様々な意見が集まる
253647pv 79 200 57 users 98 -
トイレに並んでたら後ろから鬼の形相をした人が千円を渡して先に入っていったんだけど…→その後リプライで本人登場!
249541pv 305 671 423 users 1146 -
趣味の事に関して身の丈に合わない行動を取るのは本当に良くないという話「貯金・体力を削り始めたら赤信号」
248517pv 447 414 80 users 10 -
ちいかわエポスカードを「レジで出したら店長呼ばれた」ナンバーレスデザインに「カード番号はどこ?」
248400pv 178 146 35 users 66 -
キャッシュレスで参拝専用コインを購入できるシステム、何重にも賽銭泥棒をブロックしててすごい
244217pv 254 901 67 users 1347 -
働かずに毎日1億円使ってもお金がなくならないイーロン・マスクが会社に泊まり込みで働いてる話を聞くとFIREってなんなんだろうなと思う
243759pv 233 294 348 users 402 -
値段が高いと思ったら1回自分で作ってみるといい。「あ、安いわ」って感じるようになるから 手間と対価の関係を考える話に共感集まる
227742pv 404 1247 503 users 1968 -
【人への投資】ある病院が施設に5億をかけて拡張、たった2人で頑張っていた医師たちに『もっと頑張れ』と言った結果、全員退職→施設は使われぬままに
224809pv 227 1332 230 users 227 -
映画が趣味の方「毎週映画館に行くと言うと『お金あるんだね』と言われる事が多い」他ジャンルの趣味でもあるあるだけど、こういうこと!という話
217517pv 214 604 610 users 858 -
昔ってこんなアナログなことやってたんですか!?都内のパン屋で経験した懐かしのクレカ決済
217097pv 226 289 182 users 1163 -
医者「妊娠中や臨月の時に海外旅行に行きたがる方がいるが、私の患者には旅行中に産まれて家2軒分の借金返済してる夫婦がいる」
215897pv 293 395 268 users 316 -
ある音楽家の娘「お父さんが死んだら愛用のヴァイオリンもお墓に入れてあげるね」→価値の分からない者には『お金』で理解させないとダメ?という話
215331pv 303 1725 512 users 1374 -
「人間、息をするだけで金かかる」と嘆いていた母に「空気はタダですけどw」と小学生の頃煽ったが、成長し現実を知った話
209678pv 115 87 36 users 52 -
母「これ、あんたから孫クンにってことにしとき(1万円)」私「孫クン、お年玉やぞ(5千円)」父「いくらもらった?」孫「3千円」
209308pv 157 60 42 users 76 -
ウェディングドレスのレンタル70万円って高すぎない?→「『一生に一度』の売り文句はズルい」「でも品質はガチ」「なのに業界は赤字」…価値観の違いから賛否呼ぶ
206779pv 161 142 452 users 175