1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 小倉・北九州市中心部
  6. 小倉・北九州市中心部 グルメ
  7. 合馬茶屋
小倉・北九州市中心部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

合馬茶屋

グルメ・レストラン

小倉・北九州市中心部

このスポットの情報をシェアする

合馬茶屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10876864

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
合馬茶屋
住所
  • 福岡県北九州市小倉南区大字合馬1187 合馬観光たけのこ園内
予算
(昼)3,000~3,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

小倉・北九州市中心部 グルメ 満足度ランキング 165位
3.22
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.67
サービス:
3.67
雰囲気:
3.83
料理・味:
3.67
バリアフリー:
3.25
観光客向け度:
3.83
  • 筍料理

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 1

    友人との食事で立ち寄った
    合馬茶屋さんです。
    美味しい合馬の筍料理が
    いただける食事処です。
    竹コースは筍を使用し...  続きを読む
    お刺身、お煮しめ、天ぷら
    きんぴら、筍ごはんなど
    めずらしい料理もあって
    とっても美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 採れたてタケノコ満載

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    合馬の採れたてタケノコをふんだんに使った料理店なので、2月下旬から5月上旬までしかオープンしていません。
    メニューは究極...  続きを読むのタケノコづくしの「竹コース」と、それより品数が2品少ない「梅コース」の2種類で、両方合わせて1日限定100食です。
    竹コースだと、珍しい焼き筍が付きます。
    京都の料亭でも出されているらしいです。
    個人的には天ぷらが甘くて美味しかったです。
    GW中だったので、12時半ごろ行くと何組も待っており、約30分後に入店できました。
    13時くらいには、オーダーストップになっていました。
    事前予約ができないので、午前中にはお店に着くようにしたほうが確実です。
      閉じる

    投稿日:2016/05/01

  • たけのこづくしー

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    タケノコのとれる最盛期しか訪れる事ができないお店です。
    今年は4月末に伺いました。11時半頃に到着して、12時前に入店。...  続きを読むその後に来られた方は結構待っていらっしゃるようでしたので早めに来店されると良いと思います。
    タケノコづくしでかなりお腹いっぱいになりますので「竹コース」と「梅コース」のシェアが良いかも。  閉じる

    投稿日:2014/06/17

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

合馬茶屋について質問してみよう!

小倉・北九州市中心部に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mogimogiさん

    mogimogiさん

  • akanezumiさん

    akanezumiさん

  • pirokoさん

    pirokoさん

周辺のおすすめホテル

小倉・北九州市中心部 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP