静岡駿河屋とらのあなってどっちですか?

静岡の街には駿河屋が小さい方と大きい方2つあります、自分なりに調べてるのですがイマイチどっちなのかが分かりません
私がとらのあなに行きたい理由は同人誌が欲しいからです
ちなみに大きい方の店舗のURLを見つけました⬇
https://www.surugaya.jp/feature/honten/index.html
こっちですかね?わたし的にはこっちかなと思っています
誰かどっちか教えてください

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2025/03/30 23:12:55
id:sarupasu

大(本店)

https://www.suruga-ya.jp/feature/honten/index.html

https://www.suruga-ya.jp/feature/shizuoka/index.html

小に関しては本当にありますかね?行って見ても分かりませんでした、パルコから近いのは分かります

静岡民の皆様!の駿河屋近いよって人や車で行けるよって人、静岡民じゃないけど分かるよっては駿河屋(小)見つけたら道のりを教えてください

ベストアンサー

id:psne No.1

回答回数606ベストアンサー獲得回数335

同人誌は紺屋町(小?)の店舗に置いてあります。(モディがある方は、フィギュア・プラモデル等が主になります。)

駅の北から見て左、青葉通り側ですね。

紺屋町店の 在庫状況 です。

他1件のコメントを見る
id:psne

パルコからですと、呉服町通り(ラーメン屋さんがある地下道が通っているレンガの道)に出て、徒歩1~2分ですね。

パルコから出て、静岡駅前の大きな通りを「渡らない」交差点の角の店です。入り口に大きなモニターがあるのではないでしょうか。

2025/03/28 23:38:47
id:sarupasu

ご丁寧にありがとうございます!!!

2025/03/28 23:42:33

その他の回答0件)

id:psne No.1

回答回数606ベストアンサー獲得回数335ここでベストアンサー

同人誌は紺屋町(小?)の店舗に置いてあります。(モディがある方は、フィギュア・プラモデル等が主になります。)

駅の北から見て左、青葉通り側ですね。

紺屋町店の 在庫状況 です。

他1件のコメントを見る
id:psne

パルコからですと、呉服町通り(ラーメン屋さんがある地下道が通っているレンガの道)に出て、徒歩1~2分ですね。

パルコから出て、静岡駅前の大きな通りを「渡らない」交差点の角の店です。入り口に大きなモニターがあるのではないでしょうか。

2025/03/28 23:38:47
id:sarupasu

ご丁寧にありがとうございます!!!

2025/03/28 23:42:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません