静岡の街には駿河屋が小さい方と大きい方2つあります、自分なりに調べてるのですがイマイチどっちなのかが分かりません
私がとらのあなに行きたい理由は同人誌が欲しいからです
ちなみに大きい方の店舗のURLを見つけました⬇
https://www.surugaya.jp/feature/honten/index.html
こっちですかね?わたし的にはこっちかなと思っています
誰かどっちか教えてください
大(本店)
https://www.suruga-ya.jp/feature/honten/index.html
小
https://www.suruga-ya.jp/feature/shizuoka/index.html
小に関しては本当にありますかね?行って見ても分かりませんでした、パルコから近いのは分かります
静岡民の皆様!の駿河屋近いよって人や車で行けるよって人、静岡民じゃないけど分かるよっては駿河屋(小)見つけたら道のりを教えてください
パルコからですと、呉服町通り(ラーメン屋さんがある地下道が通っているレンガの道)に出て、徒歩1~2分ですね。
パルコから出て、静岡駅前の大きな通りを「渡らない」交差点の角の店です。入り口に大きなモニターがあるのではないでしょうか。
ご丁寧にありがとうございます!!!
パルコからですと、呉服町通り(ラーメン屋さんがある地下道が通っているレンガの道)に出て、徒歩1~2分ですね。
パルコから出て、静岡駅前の大きな通りを「渡らない」交差点の角の店です。入り口に大きなモニターがあるのではないでしょうか。
ご丁寧にありがとうございます!!!