プロフィルなどで弁護士であると表明されている方の投稿を中心に集めています。(追加もしますので、自薦他薦問わず弁護士Xの、この件に関すると思われる投稿があったらコメント欄でお知らせください)
111
岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】 @takeshibengo

医大生による性的暴行容疑の高裁無罪判決。 なお、一審では、 ・動画には、被害者が「嫌だ」「苦しい」「やめてください」と訴える音声や行動が記録されており、同意がなかったことを示している。 ・被害者が行為に対して従順な態度を取った場面があったとしても、それは早く事態を終わらせたい心理からくる「迎合的な行動」 と認定され、懲役実刑の有罪判決が下っていた。 【速報】性的暴行の罪に問われた医大生2人に逆転無罪判決「女子大学生の同意あった疑いが払拭できず」滋賀 大阪高裁 | 2024/12/18 - 読売テレビニュース nordot.app/12420346865066…

2024-12-19 12:53:39
岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】 @takeshibengo

「苦しいのがいいんちゃう」「調教されてないなお前。ちょっと、されないとダメやな」等、裁判所に提出された動画には以下の発言があった。 ▼口腔性交時の発言 ・女性「苦しい」「嫌だ」「やめてください」「ダメダメ」「痛い」 ・被告人C: 「苦しいのがいいんちゃう」 ・被告人B: 「苦しいって言われた方が男興奮するからなぁ」 ・被告人C: 「が、いいってなるまでしろよ。お前」 ・被告人A: 「いいからいいから。続きやって」 ▼動画撮影時の発言 ・女性「絶対だめ」「嫌だ」「やめてください」 ・被告人C: 「ちゃんと舐めてほしい」「お前の実力見せたれって」 ・被告人A: 「素人感が相当いい」 ・被告人C: 「フェラすればいいと思っているところがちょっとかわいそうなんやけど」 ・被告人A: 「オレ攻め派やから。こっち脱いでって」 ▼その他の発言 被告人C: 「調教されてないなお前。ちょっと、されないとダメやな」 被告人C: 「どういう調教されてんの?」「謎調教」

2024-12-19 13:16:18
本田由紀 @hahaguma

このオンライン署名に賛同をお願いします!「大阪高裁の“医大生による性的暴行”逆転無罪に対する反対意思を表明します。」 chng.it/Y9S9hnpfB2 @change_jpより

2024-12-21 09:21:50
リンク Change.org 108,486 名の賛同によって、このオンライン署名は成功に導かれました 大阪高裁の“医大生による性的暴行”逆転無罪に対する反対意思を表明します。 19 users 789
中村剛(take-five) @take___five

この事案、ややこしいなと思ったので、地裁(大津地判R6.1.25)を見てみた。 結果的に、口腔性交が3回、性交が2回行われているが、時系列順に見ると、 口腔性交①:被害者と被告人C(被告人Aはこのとき買い出しのために外に出て関与していない) 口腔性交②:被害者と被告人A,C(被告人BはこのときC宅の外にいる) ~ここで被告人Bは帰宅~ 口腔性交③:被害者と被告人A,C 性交①:被害者と被告人A 性交②:被害者と被告人C ※なお、事件現場は被告人Cの自宅 となっている。被告人Bは、性行為をしていない。一審では、1回目の口腔性交時に動画を撮影したこと、「苦しいって言われた方が男興奮するからなぁ。」との発言が脅迫行為の一部となっていること、その後もA,Cと面白がるようなやりとりをしていることから帰宅後の行為も共謀が継続しているとして、共同正犯が成立するとされている。 ここで、Cは高裁でも有罪とされているので、「嫌だと言ってたのに、強制性交等が否定された」と評価するのは違う。それらの発言で、Cは暴行脅迫を用いたと認定されている。 被告人Aが無罪とされたのは、判決文を見てみないと何ともいえないけど、口腔性交①の際の脅迫には関与しておらず、その後も脅迫的な言動はCが行っていて、自らはそこまで脅迫的言動を行っていないことが考慮されたのかな。 nordot.app/12420346865066…

2024-12-20 12:44:06
中村剛(take-five) @take___five

ちなみに、男3対女1というわけではなく、被害者の友人女性も一緒にC宅に行っているよう(被告人Bが帰る際に被害者の友人も帰宅。被害者の友人は性行為はせず)。被告人A,Bは出入りがあるので、2対1かな。いや、それでもダメだとは思うけど。

2024-12-20 13:41:40
ピヨスケ弁護士@異端的正論派 @Piyosuke_lawyer

当事者でもないのになぜ判決の結論だけを見てここまで不満を持てるのか理解できない。 百歩譲って全ての訴訟記録と判決を精査したうえで文句があるなら分かるが。 こういう直情型の短絡的な人間が多いから無罪推定と適正手続が必要なのだ。 x.com/honeyasumetai/…

2024-12-20 19:05:16
カワホリ @honeyasumetai

大阪高裁の飯島健太郎裁判長への苦情は、総務省行政センターでいいのかしら?もっと有効な方法があれば有識者の方たちよろしくお願いします。 pic.x.com/zybyhA2SPL x.com/somewhere_med/…

2024-12-19 22:54:19
中川卓 Taku Nakagawa @basadayobengosh

アホやなーと思う法クラを批判したいのですが、そういうのからはほぼほぼブロックされているので言及できません。

2024-12-20 21:25:01
中川卓 Taku Nakagawa @basadayobengosh

少なくとも記事ベースで読むと、意味がわからない判決だなとは思う。 【速報】性的暴行の罪に問われた医大生2人に逆転無罪判決「女子大学生の同意あった疑いが払拭できず」滋賀 大阪高裁(読売テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e8e3d…

2024-12-20 23:18:58
ピヨスケ弁護士@異端的正論派 @Piyosuke_lawyer

補足です。 社会感情として有罪になるべき事件で無罪判決が下された場合、黙秘権、無罪推定、適正手続などの法原理を煙たく思う人はとても多いと思います。 しかし、同時に自分や自分の家族など大切な人も上記法原理に守られていること、そしてその価値について少しでも考えていただけると嬉しいです。 x.com/piyosuke_lawye…

2024-12-21 00:56:04
福岡の弁護士 水野遼 @mizuno_ryo_law

記録どころか判決文すら読んでいないのに、マスコミの断片的な記事をもとに、疑わしきは罰せずの原則も理解せず、国家が国民を罰することの重みにも思いを致さないまま、無罪判決に反対する署名を集めて覆そうとするというのは、もはや扇動政治家のレベルであるというほかない。

2024-12-21 01:48:22
福岡の弁護士 水野遼 @mizuno_ryo_law

そもそも判決を報道するマスコミ記事が判決自体を正確に理解している保障はないし、理解していないことの方が多い。そして、法令の解釈はともかく、事実認定については、実際の記録に当たらないとその当否を論じることができないことがほとんどである。検察官の立証が稚拙だったからということもある。

2024-12-21 01:54:18
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

滋賀医科大学の事件は認定された事実関係の評価を争う話なので、袴田事件と比較するのは違うんじゃない?明確な言葉で拒否していてもプレイの一環だったと判断されたことに絶望してるんだよ。上から目線で、バカにしていい話ではないと思う。フラワーデモの時にも思ったけど。

2024-12-21 08:36:03
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

2019年はTwitterをやってなくて、性暴力の無罪判決批判をあざ笑う弁護士がたくさんいると聞いて、唖然としました。被告人のために無罪を争うことが弁護人の使命だとしても、認定された事実の評価に驚いて、裁判官の経験則を批判する人たちをバカにするのは違うでしょう。 flowerdemo.org/blank

2024-12-21 08:47:22
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

私は、刑事事件も担当してきて、再審の弁護団にも入っていて、吊し上げられていても被告人のために最善をつくすことが刑事弁護の使命だと思うし、刑事弁護の観点から意見表明することも抑制すべきでないと思っていますが、フラワーデモの時のTwitterの一部弁護士の発言は、本当にひどかった。

2024-12-21 08:58:09
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

4つの無罪事件のうち3つが高裁で有罪になったわけで、経験則がおかしいって意見表明はしていかないといけないと思っています。今回の事件についても誤判だと思っています。福岡のテキーラの事件と似てると思う。人前での性交とか、複数人相手の性交の同意は、本来、かなりハードル高いと思う。

2024-12-21 09:10:19
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

しかも飲酒もしてたんですよね。部屋に入ったら同意の推定とかクレージーでしょう。2019年7月のフラワーデモの時のスピーチを置いておきます。 …………… 弁護士になって10年余り。事件の8割はDV事件。 残りの2割で、セクハラ、パワハラ、いじめ、性被害といわれる事件をやってきました。

2024-12-21 09:18:40
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

フラワーデモのきっかけとなった4つの無罪事件について、無罪という司法判断にも驚きましたが、一部の弁護士たちが、無罪判決を批判する人たちを批判して、フラワーデモを侮辱的な言葉であざわらう言葉をSNSで発信していることについて我慢なりません。

2024-12-21 09:18:57
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

同業者だからこそ、今、ここで意見表明しなくてはならないと考えてここにたちました。  岡崎の無罪判決が出て、私は打ちのめされました。中学2年生から繰り返し強姦されてきても加害者は無罪か。どんな国だよ。これが先進国かよ。恥ずかしいって、思いました。

2024-12-21 09:19:27
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

その一方、あぁでもそうか。ジェンダーギャップ指数、149カ国中110位の国だったわ。こんな判断が出ても世界は驚かないかもしれないな。女だからって理由で、入試でも差別されるような国だったわ。そんな自虐めいたことを言ってみても、ずっと呼吸が苦しくて。涙がほほを伝うのです。

2024-12-21 09:19:51
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

「感情的だ」「ヒステリックだ」という批判は甘んじて受けましょう。女が意見を言えば必ず出てくる言葉です。でも、感情をなくした「論理的な議論」は正義なのでしょうか。中学2年生から子どもを繰り返して強姦していても無罪になるのが法治主義なら、そんな治安の悪い国に住みたくない。

2024-12-21 09:20:56
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

これらの事件が無罪になるならば、同意のない性行為を有罪とする法改正を行った方が良いという議論が出てしかるべきだと思いますが、彼らはそれすらも叩く。 この事件は私にとって他人事ではありません。感情をなくすことなんてできません。

2024-12-21 09:21:05
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

幼い時から、繰り返し、性虐待を受けてきた子ども達は、世間が思っているよりたくさんいます。被害を受けている真っ最中だったり、3年後だったり、10年後だったり。 私は、色々なタイミングで関わってきました。

2024-12-21 09:22:20
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

小学校の頃の性虐待、中学になってその意味を知った子。記憶を封印して大人になってから、フラッシュバック、重篤な後遺障害を発症した方。学費を出してもらうため、家庭の平穏を保つため、性虐待を受け続けてきた子。性虐待の事案で、加害者と一緒にいる間に被害を訴えることなんて現実無理なんです。

2024-12-21 09:23:00
弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

加害者から離れてようやく被害を声に出すことができた時には、証拠がない、時効が成立していることがほとんどで。性被害を受けているそのリアルタイムで声が出せたとしても、幼なくて、うまく表現できない。うまく表現できたとしても、何度もその話を繰り返すことが二次被害になってしまう。

2024-12-21 09:23:11
1 ・・ 7 次へ
まとめたひと
OOEDO @OOEDO4

まとめ作業の一環として「いいね」「RT」を集中的に行うこと多いです。TL的に煩わしい時は、それを表示しない設定などお試しください。/まとめに興味をもって下さるなら、同時に https://t.co/oSzjvCpsY6 右下の「フォローする」をお願いします/※togetterはtwitter社の包括的なまとめ許可有り。

あわせて読みたい

作者のオススメ