魚沼盆地
表示
魚沼盆地(うおぬまぼんち、Uonuma basin)は、新潟県中越地方に位置する、魚沼丘陵と越後山脈に挟まれた盆地[1]。六日町盆地(むいかまちぼんち)とも呼ばれる。行政区分では南魚沼市(旧六日町)や魚沼市(旧小出町)や南魚沼郡湯沢町などが含まれる[1]。
地理
[編集]魚野川の中流域両岸にある南北に細長い堆積盆地。東側は三国山脈・越後山脈で登川・三国川・水無川の扇状地(登川原・城内原・八色原)が形成され、西側の魚沼丘陵には上越新幹線トンネル[2]があり、約52kmの六日町断層帯が分布する。[3][4][5]
日本有数の豪雪地帯で、冬の積雪は2m~3m、多い年では3mを超える。
農業
[編集]昼夜の温度差があり、国内有数の評価をされる魚沼コシヒカリの産地となっている。土壌と盆地の地理的条件から果実は糖度が高くなり、八色西瓜というブランドスイカも生産されている[6]。
周辺
[編集]交通
[編集]脚注
[編集]- ^ a b 『新潟県大百科事典 下』新潟日報事業社出版部、1977年、661頁
- ^ “新幹線ルート”. ときエキスプレス. 2012年5月11日閲覧。
- ^ “六日町断層帯”. 地震調査研究推進本部. 2012年5月10日閲覧。
- ^ “六日町断層帯の長期評価について”. 地震調査研究推進本部. 2012年5月10日閲覧。
- ^ “六日町断層帯の長期評価に係る説明資料”. 地震調査研究推進本部. 2012年5月10日閲覧。
- ^ “園芸主要品目”. 魚沼みなみ農業協同組合. 2012年5月11日閲覧。
参考文献
[編集]- 『新潟県大百科事典 下』新潟日報事業社出版部、1977年
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 六日町盆地 コトバンク