単語

2677件
ユキ
1.5千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

とは、 から降る氷の結晶、またその堆積物。及びその結晶の降っている気状況。

その他曲名、女性の人名などに用いられる。

曖昧さ回避

曲名

人名

架空の人名

ニコニコ関連

もしかして → SNOW

概要

https://dic.nicovideo.jp/oekaki/293570.png

学術的な話はWikipediaの当該項目exitに譲る。

雪は徴とも言えるものだが、地域によって降雪量に極端な差があるため、雪に抱くイメージも居住地域によって大きく異なる。大雑把に言えば、雪の少ない地域では「い」、積雪地帯では「邪魔臭い」。

くから玄関先に積もった雪を片付け、除雪が置いていった氷の塊をどける労苦を知る北人にしてみれば、首都圏人が雪にはしゃぐ様は殺意すら覚える光景である。そのため、僅か数センチ積雪首都圏交通機関麻痺するニュースは一の清剤ですらある。地吹雪体験ツアーなど狂気の沙汰としか思えない。

なお、北だからといって必ずしも雪が多いわけではない。一般的に雪が多いのは日本海側で、太平洋側はそれほど降らないので、誤解のないようにされたい。

雪の種類・状態

雪の利用

漢字として

Unicode
U+96EA
JIS X 0213
1-32-67
部首
雨部
画数
11画
音読み(常用)
セツ
訓読み(常用)
ゆき
Unicode
U+4A2E
部首
雨部
画数
19画
意味
ゆきゆきが降る、ゆきのような、い、恥をすすぐ、ぬぐう。
説文解字〕の本字は䨮で〔説文・巻十一〕に「凝なり。物を(よろこば)す者なり」とある。凝を凍らせたものという意味。「物を説(よろこば)す」というのは、雪、説の音で字を解説している。
雪は〔五経文字〕に「䨮:説文、雪:経典相承。隷省作雪」とある。
会意。
雪は甲文で+羽の形である。羽は、雪をの羽にたとえたものであろう。
羽が彗に変じ、さらに簡略化されて雪になった。〔説文〕は彗を符とする形としている。
音訓
音読みはセツ(音)、セチ(音)、訓読みは、ゆき、すすぐ。
規格・区分
常用漢字であり、小学校2年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
意符
雪を構成要素とする会意字に艝、がある。
語彙
雪衣・雪花・雪客・雪気・雪肌・雪・雪山・雪辱・雪・雪・雪嶺

異体字

  • 䨮は、〔説文〕の本字。

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: k y
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

96 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 19:00:06 ID: bXOkfAyJQu
マウントがトレンド
が降る県とかは基本田舎そして田舎者は下品で教養ないかマウントしちゃうのも理はない

と語る人がいて笑えた
👍
高評価
2
👎
低評価
2
97 削除しました
削除しました ID: L8e4ejp18d
削除しました
98 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 21:06:27 ID: vYLGiC47DJ
え、その時間オレは遊び呆けてたけど?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 22:09:36 ID: U0PejuQPmz
しかしヤバいな。テレビも映らないし。
明日以降も交通面がヤバそうだわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 22:10:35 ID: UYogGQbUgz
雷まで鳴ってきてこわいわ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 22:12:46 ID: wPtxZyqg0p
こんなもんにマウントとか…
👍
高評価
0
👎
低評価
2
102 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 22:22:30 ID: 9SNwiaFMo+
ワイ都民
1時間バスを待ってあきらめて3キロくらい歩いてようやくタクシーを捕まえいま帰宅死ね死ね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
103 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 17:18:22 ID: D3VCSm8S0O
マウントより逆マウントの方がよく見かける
暴言もひどい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 22:18:31 ID: TYDXJOlC+R
ローター式の屋根除雪ドローンとかできんかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2025/02/09(日) 22:11:42 ID: TYDXJOlC+R
長期的な降は氷の上にと言うトラップ
さらに洪水水浸しになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0