jQueryで簡単!フォームをリアルタイムで入力チェック(3ページ目)ウェブ上のフォームでは、JavaScriptでリアルタイムに入力チェックし、その場でエラー表示のバルーンを出せると便利。jQuery-Validation-Engineを使えば、入力文字列や選択内容が指定条件(複数項目の組み合わせも可)を満たしているかどうかを入力と同時に確認し、ミスがあればエラーメッセージを吹き出しの形で表示可能。送信前に自動で入力チェックされる使いやすいフォームの作り方を解説。 jQuery-Validation-Engineを使って入力チェックする対象を指定 さて、前ページで必要なファイルを読み込めたら、次に入力チェックの対象とするフォームを指定します。 ■チェック対象のフォームIDを指定 以下のような5行のソースを、jQuery-Validation-Engineの構成ファイルを読み込み終えた後に