You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Ruby is a great language. It was designed to foster happiness and productivity in developers, all the while providing tools that are effective and yet focused on simplicity. One of the tools available to the Rubyist is the RubyGems package manager. It enables us both to include “gems” (i.e. packaged code) that we can reuse in our own applications and to package our own code as a gem to share with
After ironing out a bunch of bugs in numerous release candidates, we’re finally ready to release Sass 3.3.0, codename Maptastic Maple, for public consumption. This release has a lot of exciting new features that you can read about in full in the changelog, but there are three that I want to draw your attention to in particular. Maps in SassScriptMaps in SassScript permalink As language designers,
faraday-lazyableという、 HTTPリクエストを遅延評価させるためのライブラリを作った。 遅延評価はある種の複雑性を持ち込むが、ビジネスの要求に合わせて正しく使っていきたい。 遅延評価 HTTPリクエストにおける遅延評価とは何か。 遅延評価というのは、評価しなければならない値が存在するとき、 実際の計算を値が必要になるまで行わないことをいう。 HTTPリクエストを遅延評価するというのは、つまりHTTPクライアントはすぐにレスポンスオブジェクトを返すが、 レスポンスオブジェクトに対してメソッドが呼ばれたときに初めてHTTP通信を発生させるということを意味している。 Faraday Faradayとは何か。 faraday-lazyableは、FaradayというRuby製のHTTPクライアントのプラグインとして実現されている。 FaradayはRackのようにプラグイン(=この
Introducing Boson, a command/task framework that could change how you collect and execute your ruby code. Sure, there’s rake, thor and a dozen other gems. But how many will let you create a universe of ruby commands you can run from the commandline and irb? Spinning On Feel free to follow Boson on the Hub and to install it: $ gem install boson boson-more $ echo "require 'boson/more'" >> ~/.bosonrc
こんにちは、@hilotter です。 このエントリーはtech.kayac.com Advent Calendar 2013の5日目のエントリーです。 昨日の「#4 今年お世話になったgemその1」にもありましたが、弊社クライアントワーク事業部ではバックエンドにRailsを用いる案件が多くあります。 本日のエントリーでは昨日に続きまして、今年1年間クライアントワークプロジェクトでお世話になったgem残り5選の紹介とそれらの簡単なtipsをご紹介したいと思います! 今回ご紹介するgem settingslogic : 定数を一元管理できます omniauth : 外部サービス認証を手軽に組み込めます resque : ジョブキュー処理を手軽に実現できます tire : 全文検索エンジンelasticsearchにrubyからアクセスできるようになります active_admin : サクッ
こんにちは、@Konboi です! このエントリーはtech.kayac.com Advent Calendar 2013の4日目のエントリーです。 今日のエントリーでは今年1年間、クライアントワークのプロジェクトでお世話になったgem10選の紹介とそれらの簡単なtipsを、 自分と明日担当の@hilotterの2人で2回に分けて紹介したいと思います! ( カヤックはPerlの会社として知られていますが、クライアントワーク事業部ではRailsを使用したプロジェクトも数多くあります!) それでは、早速いってみましょう! carrierwave まず1つ目に紹介するのは、ファイルアップローダの決定版 carrierwaveです。 carrierwaveは下記のように設定をしておけば画像のアップロード時に s,m,l のサイズをまとめて生成してくれます! 呼び出す側では、 .url.(:s),
A lot of people have asked me what the recommended workflows for bundler are. Turns out, they're quite simple. Let's step through a few use-cases. You Get a Repo for the First Time You've just checked out a git (or other) repository for an application that uses bundler. Regardless of any other features of bundler in use, just run: bundle install This will resolve all dependencies and install the o
Recently, an upgrade to Rake (from version 0.8.7 to version 0.9.0) has re-raised the issue of dependencies and versioning in the Ruby community. I wanted to take the opportunity to reiterate some of the things I talked about back when working on Bundler 1.0. First, I'll lay out some basic rules for the road, and then go into some detail about the rationale. Basic Versioning Rules for Apps After bu
What is rb++? Rb++ makes it almost trivially easy to create Ruby extensions for any C++ C++ library. In the simplest of cases, there is no need to ever touch C++, everything is done in a very simple and clean Ruby API. For wrapping plain C libraries, I highly recommend FFI: github.com/ffi/ffi Note: For those familiar with py++, the similarities are minimal. Outside of the purpose of both libraries
平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識
Susy was a responsive layout engine for Sass, before flexbox and CSS grid were available. Susy is now deprecated, and will not receive updates. If you need help moving off Susy, or learning the latest in web layout, we offer training and consulting to help bring you up-to-date. Contact us for details » Not everyone can play with the latest specs, and there will always be edge-cases that require ma
TL;DR Although apps and gems look like they share the concept of "dependency", there are some important differences between them. Gems depend on a name and version range, and intentionally don't care about where exactly the dependencies come from. Apps have more controlled deployments, and need a guarantee that the exact same code is used on all machines (dev, ci and production). When developing a
I'm sort of new to bundler and the files it generates. I have a copy of a git repo from GitHub that is being contributed to by many people so I was surprised to find that bundler created a file that didn't exist in the repo and wasn't in the .gitignore list. Since I have forked it, I know adding it to the repo won't break anything for the main repo, but if I do a pull request, will it cause a prob
Just browsing Stack Overflow? Help us improve your experience. Sign up for research
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く