タグ

newsとGigazineとfoodに関するmk16のブックマーク (4)

  • 「ビールもれっきとしたアルコール」ロシア政府がようやく認める

    ロシアの冬といえば、雪の降りしきるなか懐にしのばせた国民酒ウォッカをボトルからあおって寒さをしのぐ……というイメージがあるかもしれませんが、「ウォッカを割って飲むなんて邪道」というロシア人も最近ではビール党が増えているのか、ここ15年でビール消費量は3倍に増えているそうです。 というのも、これまでロシアではビールは「酒類」ではなく「品」という扱いだったため、低価格で、スピリッツやワインなどの酒類と違い深夜でも露店でも販売することができ、広告の規制も厳しくないというアドバンテージがあったのです。アルコール依存や未成年者の飲酒などの問題に取り組むロシア政府では、ビールを「酒類」に分類する新しい法案が2月22日火曜日に下院を通過し、国民がビールを「酒」と認識する時代が来ると期待されています。 詳細は以下から。Beer to be classified as alcohol for first

    「ビールもれっきとしたアルコール」ロシア政府がようやく認める
    mk16
    mk16 2011/02/25
    もしかして、ビールには年齢制限が無かったのか!?(汗)
  • ハワイで一番有名なハンバーガーショップ「クア・アイナ」で全トッピングを追加して超ド級サイズにしてみた

    「70マイル(約113km)ドライブしてでもべたいハンバーガー」として、ハワイのオアフ島のノースショアで有名なハンバーガー&サンドウィッチショップである「クア・アイナ」、西日では唯一、なんばパークス店でべることができるとのことなので行ってきました。100%ビーフのプレミアムパティを溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げるため、作り置きは一切無し。ハワイでは開店から30年以上が経過しているにも関わらず現役バリバリ。日のクア・アイナは場を超越するレベルに到達しており、創始者のテリー・トンプソン氏いわく「ハワイのものより美味い」とのこと。なんてこった。 そもそも今回はタレコミで「ぜひGIGAZINEで「全部のせ」をやって写真をとってほしい!!」というリクエストもあったため、実際にトッピング全種類のせ(チーズ5種類+パイナップル+ピクルス+ベーコン+アボカド)というのをやってみたわけですが、

    ハワイで一番有名なハンバーガーショップ「クア・アイナ」で全トッピングを追加して超ド級サイズにしてみた
    mk16
    mk16 2009/02/15
    サイズ的に「オメガバーガー」と呼ぶのも有りだと思う。
  • 風前の灯火のZIMAに愛の手を - GIGAZINE

    アメリカのミラー・クアーズ社が製造しているアルコール飲料「ZIMA(ジーマ)」。日でも色んなところで見かけるけっこうポピュラーな品ですが、なんと10月10日に製造が中止されてしまったそうで、現在ファンがZIMA存続のための署名をインターネット上で集めていることが明らかになりました。 スミノフ・アイスやツー・ドッグスなどと共に「Malternative」(Malt+Alternativeの造語で、若者をターゲットにした炭酸ジュースのようなお酒。度数はビールと同程度)として知られるZIMAですが、いったい何が起きたのでしょうか? 詳細は以下から。MillerCoors Discontinues Zima The long, slow, torturous death of Zima. - By Brendan I. Koerner - Slate Magazine ZIMAはビールを濾過して

    風前の灯火のZIMAに愛の手を - GIGAZINE
    mk16
    mk16 2008/11/28
    「鳥のから揚げ」に一番合う酒だったのに(涙)
  • マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の販売を再開へ

    9月20日にこんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)」を凍らせたものをべた男児が、のどにゼリーを詰まらせて死亡した事故を受けて製造メーカーのマンナンライフが「蒟蒻畑」の製造中止を決定したことをお伝えしましたが、ようやく製造・販売が再開されることが明らかになりました。 ゼリーの品質が変更されるなどして、再発防止策が整ったからであるとのこと。 詳細は以下の通り。 こんにゃくゼリー製造再開 マンナンライフ - 47NEWS(よんななニュース) 共同通信社の報道によると、男児が窒息死した事故を受けて、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」シリーズの製造を一時中止していたマンナンライフが、「蒟蒻畑」と「蒟蒻畑ライト」の製造を再開するそうです。 製造が再開されるのは「蒟蒻畑」と「蒟蒻畑ライト」それぞれのブドウとリンゴ、白桃の6種類で、パッケージの表面の3分の1ほどのスペースを使って子どもや高齢者には

    マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の販売を再開へ
    mk16
    mk16 2008/11/26
    販売の再開は、手放しでは喜べない。弾力を犠牲にせずに「テトラポッドのような形状」もしくは「ドーナツのような形状」にできなかったんだろうか。
  • 1