夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがファミレスになって しょぼい銀玉鉄砲が電動ガン買えるようになって 30mしか届かないトランシーバーがケータイになって 宝物のビー玉が宝石を買える歳になって 自慢のゲームウォッチがやがてPS3になって めんどい手紙が手軽なmailになって 、、全て高機能で便利な方へ変化したはずなのにつまらない 寂しい大人になったな、今はもう何も楽しくないわ。
11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 1 名前: アルストロメリア(福岡県):2009/06/06(土) 16:54:56.15 ID:bTUWHTKU ?PLT 「テレビゲームは時間の無駄。」11歳という若さで大学を卒業したアメリカの天才少年がこのように話しています。 「僕は普通の子供ですが一生懸命頑張ってベストを尽くしています」と話すMoshe Kai Cavalin君(11)は、8歳でイーストロサンゼルス大学に入学すると、数学と科学の分野では10歳近く年上のクラスメートに指導するほどの学力を発揮し、先週金曜日に学校を卒業。 台湾人の母とイスラエル人の父を持ち、アインシュタインやブルース・リーに憧れる彼が情熱を注ぐのは、天体物理学とマーシャルアーツとりわけ武術では世界大会で勝利するほどの 腕前なのだとか。 そんなMoshe君ですが、自分の知識を
先日Twitter界隈で知ったところによると、美少女ゲームメーカーの社長をやっているHal氏のブログ「ハルだから…… [Hal Dakara...]」が面白いと評判だとか。 紹介欄によれば「1941年9月15日生まれエロゲ会社社長(満67歳)」って、ええぇぇぇ! 戦中生まれでエロゲ会社の社長って! その上、そのゲーム制作会社「スタジオパンドラ」の美少女ゲームブランド「Lost Script」は、なんと筆者も好きでプレイしていた「蠅声の王」を生み出したブランドだったんです。 このゲーム、前々回に「世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去」で触れたゲームブックの要素を取り入れたことが美少女ゲーマーの間で話題になったもの。まさかあれを作っていたのが還暦過ぎのおじいさんだったとは!(Halさんごめんなさい) しかもブログを読むと「ひぐらしのなく頃に」「同級生」などの有名タイトルがポンポ
苦手なゲームジャンルは?…「格ゲー」と「RPG」が圧倒的多数 1 名前: スカシタゴボウ(福岡県):2009/05/16(土) 15:20:59.96 ID:kIRnAhev ?PLT Game*Sparkリサーチ『あなたが苦手なゲームジャンルとその理由は?』結果発表 毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。「あなたが苦手なゲームジャンルとその理由は?」というお題で皆様から集まった投票結果をご報告。 結果を見てみると"格闘"および"RPG"が苦手と言う方が圧倒的に多いようです。苦手な理由として"格闘"は「力の差が出易い」「コマンドが入力出来ない」、"RPG"は「時間がかかる」「レベル上げが面倒」といった意見が挙げられています。 さてその他のジャンルはどのような苦手な理由が挙げられているのでしょうか。 読者の皆様から寄せられたコメントを幾つかご紹介します。(※
前の記事 BMW社の電気自動車『MINI E』が人気、高額でもリースに応募殺到 世界初、皮膚細胞から培養された「鼓動する心臓組織」(動画) 次の記事 iPhoneゲームで1ヵ月に5500万円ゲット:その秘訣は 2009年2月16日 Brian X. Chen iPhone向けアプリを販売する米Apple社の『App Store』は、いまや2万本以上のアプリを取り扱っており、ビヨンセのコンサート会場かというほどに混み合っている。しかしそんな中で、独立系開発者のEthan Nicholas氏は、たった1本のiPhoneゲームで1ヵ月に60万ドルを稼ぐことに成功した。 Nicholas氏はWired.comに対し、自分が開発した戦車砲撃ゲーム『iShoot』が、App Storeで1位に駆け上がり1日に3万7000ドルを稼いだその日に仕事は辞めたと語った。 同氏は電話インタービューで「来月中に億
「俺、今日はキレないようにします」 昨夜の彼との会話はこの一言から始まった。 彼は1000万人以上のアクティブユーザーを誇るWoWの世界において、 世界最激戦区と言われるBG9の3onで6位まで上り詰めたスーパープレイヤー。 彼とはここ1ヶ月ほどWoWのアリーナを一緒にやらせてもらっているのだが、 アリーナ新参者の私はいつも彼から教えられてばかりである。 そして、彼は割とよくキレる。 ゲームで生計を立てるプロのプレイヤーも多数参戦しており、 ちょうど今現在も賞金2000万円のトーナメントが開催されたりしている。 私とのレベル差があまりにも大きいため、彼はアリーナ対戦中によくキレる。 勝っているときは機嫌が良いのだが、 負けが続くと、みるみると機嫌が悪くなっていき、 キレ気味の発言をしたり、イヤミを言ったりする。 その彼が昨夜、冒頭のようなことを言ったのは、 レベル差の大きいこのチームでキレ
「携帯電話が脳腫瘍の原因に!?」というショッキングなニュースもありましたが、それとは真逆のベクトルのニュースです。 オックスフォードの研究者の発表によると、トラウマになるような経験をした後に、テトリスをプレイすると心のキズを減らすことができるとのこと。テトリスで遊ぶのは、かなりの脳力を必要とする作業なので、悪い思い出を保存するどころではなくなるそうなんです。なるほど。言われてみると、そんな効用もある気がしますね。 いまやケータイでも、DSでも、テトリスはプレイ可能です。一応、非常用に購入やダウンロードを考えてもいいかもしれません。 Playing the video game 'Tetris' could reduce trauma, claim Oxford University [telegraph.co.uk via cnet] Adam Pash(原文/オサダシン)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く