タグ

GIZMODOと猫に関するmk16のブックマーク (2)

  • シュレーディンガーの猫、救われる

    シュレーディンガーの、救われる2019.06.13 22:0062,367 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) が死んでかわいそう、と思ってたみなさまにグッドニュース。 「粒子は予測不可能に振る舞う」というのは量子力学の基礎原理ですが、人工原子を使った実験で、そんなに単純な話でもないことがわかりました。量子ジャンプという原子の振る舞いはバッチリ予測が可能で、ジャンプを元に戻すことさえできたのです! これは物理学、ひいては量子力学に依存する量子コンピュータが次段階にジャンプする世紀の大発見かもしれません。論文をまとめたIBMトーマス・J・ワトソン研究所のZlatko Minev研究員も、「量子力学に新たな可能性が示されたかたちだ」とGizmodoに語ってくれましたよ。 シュレーディンガーのとは量子力学は、最小単位の原子の特性は

    シュレーディンガーの猫、救われる
  • 猫を積み上げて遊ぶiPhoneアプリ「つみネコ」

    なんですか! かわいすぎます! 反則です! 「つみネコ」は、文字通りねこを積み重ねていくiPhone向けゲーム。小さいネコ、ちょっとおでぶなネコ、いろんなねこを上手に積み重ねてゆーらゆらとバランスをとるというとってもシンプルなゲームです。 崩れる時の、ねこたちのみゃーみゃー声がたまりません。癒されたい時におすすめ。 ビースリー・ユナイテッド「つみネコ」 [つみネコ(iTunes) via Animevice] Jason Chen(MAKI) 【関連記事】 ・電車に乗らずとも見れる「今日のナカツリ on iPhone/iPod touch」 ・カミカミな根性英語で学ぶ、Zeptopad 2.0の新機能(動画) ・ポケットの中身を一カ所にまとめるTheSanctuary ・何故iPhoneのプッシュ・ノーティフィケーションサービスはまだ提供されないのか ・iPodをシガレットケースにDIY

    猫を積み上げて遊ぶiPhoneアプリ「つみネコ」
  • 1