コンテンツにスキップ

ガゼル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Gazelleから転送)
ガゼル
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 鯨偶蹄目 Cetartiodactyla
亜目 : ウシ亜目 Ruminantia
: ウシ科 Bovidae
亜科 : ブラックバック亜科 Antilopinae
: ブラックバック族 Antilopini
亜族 : ブラックバック亜族 Antilopina
和名
ガゼル
英名
Gazelle

ガゼル (Gazelle) は、ウシ科ブラックバック亜科ブラックバック族ブラックバック亜族の3ガゼル属 Gazellaトムソンガゼル属 Eudorcasダマガゼル属 Nanger の総称である[1]

これらは近縁で、かつてはガゼル属1属とすることもあったが、単系統性が不確実であり、現在では3属に分割される。

これら3属の他、1ないし数属をガゼルに含めることも(主に古い文献で)あるが、ここではこれら3属をガゼルとして扱う。

分布

[編集]

アフリカ大陸ユーラシア大陸[2][3][4][5]

特徴

[編集]

形態

[編集]

最大種はダマガゼル体長140–165センチメートル[3][4]。尾長25-35センチメートル[3][4]。肩高90–120センチメートル[3][4]体重40-75キログラム[3][4]

尾はやや長い[3]。眼から鼻孔にかけて白色や汚白色で縁取られた暗色斑(顔側線)が入る[3][疑問点]

脳頭蓋(眼窩より後方の頭骨)が顔面頭蓋(眼窩後端より前の部分)の12と長い[3]。コウジョウセンガゼルを除いて雌雄共に前から見ると竪琴状、横から見るとアルファベットの「S」字状の角がある[2][3]。角の表面には節が発達する[2][3]。眼下部(眼下腺)と後肢基部内側(鼠蹊腺)に臭腺がある[3]

オスは角が太く長い[2]

生態

[編集]

サバンナステップ、半砂漠、砂漠などに生息する[2]

食性は植物食で、、木の葉などを食べる[3]

分類

[編集]

[編集]

ガゼル属 Gazella + トムソンガゼル属 Eudorcas + ダマガゼル属 Nanger が、通常「ガゼル」と総称される[1]。このガゼルは、ブラックバック姉妹群とする単系統[6]、あるいは、ブラックバックをガゼル属の姉妹群として内包する側系統である[1]

さらに、チベットガゼル属 Procapra[7][8]、あるいはさらに、スプリングボック属 Antidorcasディバタグ属 Ammodorcasジェレヌク属 Litocranius を、ガゼルに含めることもあった[8]。しかしこれらのうち、スプリングボック属・ディバタグ属・ジェレヌク属はガゼル(およびブラックバック)に近縁で互いにも近縁だが、チベットガゼル属は系統的に離れている[9][1][6]

トムソンガゼル属とダマガゼル属をガゼル属に含める説もあったうえ、チベットガゼル属をガゼル属に含む説もあった[3]

ブラックバック族
ブラックバック亜族

ブラックバック属 Antilope

ガゼル属 Gazella

トムソンガゼル属 Eudorcas

ダマガゼル属 Nanger

スプリングボック属 Antidorcas

ディバタグ属 Ammodorcas

ジェレヌク属 Litocranius

サイガ属 Saiga

オリビ亜族

オリビ属 Ourebia

ボック亜族

ベイラ属 Dorcatragus

ディクディク属 Madoqua

ボック属 Raphicerus

チベットガゼル亜族

チベットガゼル属 Procapra

[9][1][6]

[編集]

現生種

[編集]

サンドガゼルは、コウジョウセンガゼルの亜種 G. subgutturosa marca とする説もあったが、別種と判明した[10]

ガゼル属のうちエドミガゼル、リムガゼル、コウジョウセンガゼル、サンドガゼルをコウジョウセンガゼル亜属 Trachelocele とする(そして残りをガゼル亜属とする)説があったが、このコウジョウセンガゼル亜属は、Gazella bennettii を内包する側系統である。

現世絶滅種

[編集]

化石絶滅種

[編集]

他多数。

含めることがあった種

[編集]

人間との関係

[編集]
  • 開発による生息地の破壊、食用や皮目的の乱獲により、生息数が減少している種もいる[4][5]
  • 英語圏の女性名「タバサ」はガゼルの謂である。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e Bärmann, Eva Verena (2013), “A revised phylogeny of Antilopini (Bovidae, Artiodactyla) using combined mitochondrial and nuclear genes”, Molecular Phylogenetics and Evolution 67 (2): 484–493, http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1055790313000729 
  2. ^ a b c d e 今泉吉典監修 D.W.マクドナルド編 『動物大百科4 大型草食獣』、平凡社、1986年、136–141頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m 今泉吉典監修 『世界の動物 分類と飼育7 (偶蹄目III)』、東京動物園協会、1988年、72、74–83頁。
  4. ^ a b c d e f 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ6 アフリカ』、講談社、2000年、56–59、161–164頁。
  5. ^ a b 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ1 ユーラシア、北アメリカ』、講談社、2000年、44、153–154頁。
  6. ^ a b c Yang, Chengzhong; et al. (2013), “Phylogenetic analyses and improved resolution of the family Bovidae based on complete mitochondrial genomes”, Biochemical Systematics and Ecology 48: 136–143, http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0305197812002670 
  7. ^ フランク・B・ギブニー, ed. (1993), “ガゼル”, ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典, 第2版改訂版, ティービーエス・ブリタニカ 
  8. ^ a b 今泉吉典 (2009), “ガゼル”, in 下中直人, 世界大百科事典, 2009年改定新版, 平凡社 
  9. ^ a b Ropiquet, Anne; et al. (2009), “SuperTRI: A new approach based on branch support analyses of multiple independent data sets for assessing reliability of phylogenetic inferences”, C. R. Biologies 332: 832–847, http://www.normalesup.org/~bli/Papers/Ropiquet_et_al_2009_SuperTRI.pdf 
  10. ^ Wacher, Timothy (2011), “Phylogenetic analysis of mitochondrial DNA sequences reveals polyphyly in the goitred gazelle (Gazella subgutturosa)”, Conservation Genetics 12 (3): 827–831, doi:10.1007/s10592-010-0169-6, http://mercury2.iab.uaf.edu/kris_hundertmark/Reprints/Wacher%20et%20al%202011.pdf 

参考文献

[編集]