ここ数日ごにょごにょやってたのはこれがやりたかったから.Plaggerを使ってネトラジをPodcast化します. ネトラジとPodcastをつなぐのに使うのがFilter::FetchEnclosure::Mplayerというプラグイン.これは,Mplayerで再生できるenclosureをwavファイルとしてダンプしてローカルに保存する.MplayerはWindows MediaやRealのストリームを再生できるので,ネトラジをローカルに保存できるということになる. このプラグインと組み合わせて使うのがFilter::Lameというプラグインで,字のごとくLameを使ってmp3を作る.ネトラジの30分番組なんかをwavのままにしとくと200MBくらになるので,このプラグイン必須. で,どう使うかっていうと,次のようなYAMLをPlaggerに渡してやる. - module: Subscr