タグ

k-sideのブックマーク (2,346)

  • 「本との地図BAR」開きますよ!

    k-side
    k-side 2018/06/08
  • Ejectコマンド工作の方向性(物理的な意味で) - あっきぃ日誌

    新作といえば新作なんでしょうけどベース部分しかできてないのでこれで何をするのかはわからんと言う話。 いままでのEjectコマンド工作ではドライブを正しい置き方(トレイを出したときに素直にディスクがおける向きといえば良いですかね)にして使ってきましたが、海外で時折出てくるCD-ROMドライブを使った工作の中で、そうではないやつがありました。 cdteaはたまになんかのDIYっぽい記事ででてくるので御存知の方も多いのではないでしょうか。この工作はドライブが垂直方向にEjectすることでティーバッグをカップから出し入れできるというものです。 github.com この工作は電子工作的にトレイ開閉を行っているため、GitHubを見ながら何かしら回路とかなにかを作る必要があるようです。そのおかげか、電源ケーブルの接続が不要になってドライブがそのまま直立しています。ドライブの横にブレッドボードやらケー

    Ejectコマンド工作の方向性(物理的な意味で) - あっきぃ日誌
    k-side
    k-side 2018/06/08
  • 横浜アクションプランナー(YAP)/よそものとしての地域参加のありかた

    k-side
    k-side 2018/06/04
    これ
  • Civic Tech Forum 2018に行ってきた感想など

  • [資料]みんなで作るOpenStreetMap

    k-side
    k-side 2018/05/29
    これ読んで
  • 5月28日:指を火傷した

    執筆日時: 2018年5月29日08時56分 また、一人暮らしが始まった。上げ膳・据え膳な実家よりはいろいろ大変だけど、一人暮らしもそれはそれで気楽だ。好きなものを好きなだけ、好きなときにべられるし。うちはリモートワークだから、放っておけば一日中座っていることになる。なので、家事は結構気晴らしによい。1カ月余りの東京暮らしでさらに太ってしまったので、ちょっとは動かないといけないしね。 しかし、古の人曰く、「油断はたい焼き」。不覚にも、指を火傷してしまった。 そもそも、親父が悪いんだよ。 長期出張の出かけ際にキレイに掃除してくれたのはいいんだが――鍋に火をかけると、なんか安定感に欠ける。五徳の付け方をまったく間違っているのだ。仕方ないなぁ、とまだ熱くなさそうな端っこの方をつまむと……その実、めっちゃ熱かった。仕事のことを考えながら飯作ってたせいで、とんでもないチョンボをしてしまった。しかも

    5月28日:指を火傷した
    k-side
    k-side 2018/05/29
    “「油断はたい焼き」”
  • C94-M8PでRTK - Qiita

    公式のマニュアル通りなんだけど、備忘録を兼ねてメモ。 LoRaの到達距離はまだよくわかってませんが、建物や林などにはかなり弱いです。 しかし見通しが効く場所であれば、脚立や三脚などでLoRaアンテナの高さを上げると、けっこう飛びます。 (規格上は1km程度だけど、せいぜい500mくらいのような?) 必要なもの ・C94-M8P-4 間違いなくJapanモデルを購入してください。マニュアル等の写真には載ってませんが、ちゃんと技適マークも付いてます。 https://www.u-blox.com/ja/product/c94-m8p 私が購入した時は438.00USドル*換算レート115.06円=50,392円+関税3180円。(合計53,572円) DHLでしたが送料無料、約1週間程度で届きました。 ・Android端末 ・USBオス-USB Aメス(いわゆるOTGケーブル) ・あったほうが

    C94-M8PでRTK - Qiita
    k-side
    k-side 2018/04/25
  • 知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議における 「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」の決定について | 日本弁理士会

    HOME >お知らせ >お知らせ >知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議における 「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」の決定について SHARE 平成30年4月18日 日弁理士会 知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議における 「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」の決定について 日弁理士会は、近年、漫画やアニメ等を違法に掲載したインターネット上の海賊版サイトにより、著作権を主とする知的財産権の被害が急速に拡大している状況において、このたび政府により「知的財産戦略部会合・犯罪対策閣僚会議」が開催され、「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」が決定されたことを歓迎いたします。 日弁理士会は、知的財産権の専門家である弁理士及び特許業務法人と共に、今後も各種コンテンツの著作権保護を支援し、産業の健全な発展のために取り組みを進めて参ります。

    知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議における 「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」の決定について | 日本弁理士会
    k-side
    k-side 2018/04/24
    "~が決定されたことを歓迎いたします。"
  • 日記:38歳になりました

    執筆日時: 2018年4月24日03時16分 さる20日、38歳になりました。メッセージをくれた方、プレゼントを贈ってくれた方、ありがとうございます*1。もう祝ってもらうような歳でもないのに、ちょっと恥ずかしいですけど……まだ生きててよさそうだなっていう実感が得られました(ぉ この日は仕事を早めに切り上げて、17:20 の便で羽田へ。この日から数週間、実家でゴロゴロするつもりです。この日はお誕生日ということでプレミアムクラスを奢りました。 キャビンアテンダントさんは奇麗だったし、機内はおいしかったし、大変寛げました。 仕事終わってからの移動は疲れてるし、時間も読めないし、ちょっと高くても予約変更可能なチケットで。帰りの便はケチって LCC で。最近はメリハリをつけた飛行機の使い方ができてきて、ようやく移動にも慣れてきたなって感じですね。まぁ、羽田と成田間違えないようにしないとだけど……。

    日記:38歳になりました
    k-side
    k-side 2018/04/24
  • 告知:今年もやります! 2018/06/16 プログラミング生放送勉強会@サイボウズ株式会社 松山オフィス

    告知:今年もやります! 2018/06/16 プログラミング生放送勉強会@サイボウズ株式会社 松山オフィス 執筆日時: 2018年4月17日04時41分 今年もやるっぽいので、よろしくお願いします!(52回でいいのかな? 間違ってたらごめん!) atnd.org とりあえずスピーカーがまったくきまってないので、誰かお願いします……最悪、だるやなぎトークがんばるしかない……orz プロ生って何? たぶんニコニコ生放送発祥の IT 勉強会コミュニティです。IT に関することならジャンルを問わず、みんなで持ち寄って発表をしています。今ハマってる面白いこと、お仕事でこんなことやってる、俺はこんな失敗をした、こんなことやってみました……だいたいなんでもオッケーなはず。 勉強会の内容は、たぶんオンライン配信されます。視聴者のコメントは「MISAO 」でニコニコ動画風にプレゼンに表示されることも多いです

    告知:今年もやります! 2018/06/16 プログラミング生放送勉強会@サイボウズ株式会社 松山オフィス
    k-side
    k-side 2018/04/17
  • [container][監視][zabbix] Zabbix Serverを移行してcontainerに乗せ換えてみた: いつか、そのとき、あの場所で。

    自宅ではZabbix Serverを設置しているのですが、監視というよりはパフォーマンスのモニタリングツールになっています。 このたび、Microsoft Azureに設置していたのですが、諸々の事情によりVPSに移行しました。 んでこの際なので、今までは普通にOSにZabbixパッケージをインストールして終わりだったのですが、公式にDockerイメージが用意されているので、container化してみることにしました。 ちなみにこちらに公式のDocker-composeのyamlが用意されています。 zabbix/zabbix-docker: Official Zabbix Dockerfiles (under development, not ready for production) / https://github.com/zabbix/zabbix-docker 今回はalpine

    [container][監視][zabbix] Zabbix Serverを移行してcontainerに乗せ換えてみた: いつか、そのとき、あの場所で。
    k-side
    k-side 2018/04/09
  • 雛人形は恨まない - おうつしかえ

    わたしの雛人形は七段飾りの豪華な人形でした。 広い家に生まれ育ったので置く場所にも困りませんでしたし、そういうお祝い事には「お金を惜しまない」というわけではありませんでしたが、頑張ってお支度してくれたようです。 小さいころは雛人形のお道具で遊びたくて、段から降ろしては母に嫌な顔をされました。「お内裏様とお雛様(姫も殿も両方お内裏様というらしいですが)のお道具はだめよ」と強く言われていましたが、お内裏様の刀は遊びたいですよね。母の目を盗んで上のきょうだいがお内裏様の刀でわたしが左大臣の刀を使って遊んでいたこともあります。母は自分の雛人形がなかったとのことで、その雛人形をとても大切にしていました。 [広告] お雛様は早く出して早くしまう、というのが世の中の習わしですが、わが家は2月の半ば頃か終わりに出して、3月の確定申告が終わるくらいまで出しておくというのが定番。母と一緒にあれやこれや言いなが

    雛人形は恨まない - おうつしかえ
    k-side
    k-side 2018/03/16
  • Loading...

    Loading...
    k-side
    k-side 2018/03/16
    ウチも物理で家事を殴るようにしたい
  • JOSM用の公園遊具プリセットを作ったよ! 公園マッピングしようぜ! – コーヒーサーバは香炉である

    JOSM用のプリセットをまた作ってリリースした。先日は日の樹木プリセットを作った (JOSM用の「日の樹木」プリセットを作ったよ) が、今回は公園遊具プリセット。内容は、OSM Wikiの “JA:Key:playground” にリストアップされているものを大体そのまま追加し、一緒に使われることの多い対象年齢・材質などのタグも入れておいた。 Githubの樹木プリセットと同じリポジトリ (OSM_tree_preset) に置いてある。インストールはこちらをどうぞ。 https://raw.githubusercontent.com/maripo/OSM_tree_preset/master/presets/playground.xml じつはiDエディタには昨年遊具プリセットが追加されている。 しかしJOSMにはそれっぽいものが無い。 公園のマッピング状況を見てみると、樹木や水飲み

    JOSM用の公園遊具プリセットを作ったよ! 公園マッピングしようぜ! – コーヒーサーバは香炉である
    k-side
    k-side 2018/03/15
  • 交通事故オープンデータ+OSM+街路写真による交通事故分析の試み(1) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? OSMの位置精度 OSM(OpenStreetMap)の位置精度については、2009-2011年頃に国交省オルソ化空中写真やYahoo/ALPSデータを利用させて頂いていた時からすると1/2500レベルのマッピング用リソースが多数提供されている現状は隔世の感があります。以前は位置精度の拠り所は最終的にはGPSロガーの軌跡(5m程度の誤差)とされていましたが、現在利用できる画像等のリソースは(場所にもよりますが)たいていは一般的な市販GPSロガーの精度を超えており、今やリソース(画像)間のわずかな誤差が気になる状況です。 中でもやはり地理

    交通事故オープンデータ+OSM+街路写真による交通事故分析の試み(1) - Qiita
  • Issues with Japan imports

    k-side
    k-side 2018/03/06
    “Japan has a lot of bad data due to imports.”ぐぬぬ
  • IIJで勉強会を開催してみた | IIJ Engineers Blog

    はじめまして、セッキーです。 プログラミング生放送の中の人に「IIJの会場借りたいのだけれど」と相談を受けましてIIJで勉強会を開催してみました。 IIJではコミュニティ支援の一環として会場の提供をしており、今回はこの制度を利用してみました。 知り合いにIIJ社員がいない場合は、oss-contact からも申し込み可能となっています。 この記事では、今回会場をご利用いただいた「プログラミング生放送」の雰囲気をお伝えしつつ、IIJ社員がどのようなお手伝いをしているかを紹介していきたいと思います。 プログラミング生放送とは 通称「プロ生」と呼ばれていて様々な地域で開催しており、テーマはITに限らず様々な話が聞ける勉強会です。 (勉強会とは、特定の分野に興味のある人たちの交流の場として活動しています。) また、初めて参加する人も多く初心者向けの勉強会となっております。 当日の流れ 1.主催者(

    IIJで勉強会を開催してみた | IIJ Engineers Blog
  • OSC2018 Tokyo/Springに参加しました - mikutter blog

    OSC東京お疲れ様でした。毎回楽しいですが、今回は特に楽しく有意義な時間を過ごせました。 開催前 ねらい mikutterはTwitterクライアントといい切るにはあまりにも汎用的で、先日リリースしたmikutter 3.6では完全にTwitterクライアントはmikutterのサブセットとなりました。 一方Twitterが発表しているAccount Activity APIに関する一連の施策はTwitterクライアントの息の根を止めるには技術的に十分厳しい制約を含んでいます。これはDisplay Requirementsに匹敵するインパクトがあり、今や痩せてしまったTwitterエコシステムを絶滅させるのに十分な威力を持っています。 mikutterもこれによって大きな影響を受けますが、致命傷ではありません。今回はOSCで最も人が集まる東京の場を借りて、できるだけ多くの人に直接「miku

    OSC2018 Tokyo/Springに参加しました - mikutter blog
    k-side
    k-side 2018/03/01
    “古くから使ってくれている人に向けて ともかく、mikutterは元気だぞ!”
  • JOSM用の「日本の樹木」プリセットを作ったよ – コーヒーサーバは香炉である

    OpenStreetMapに「樹木」のデータを入れやすくするため、JOSM用の「日の樹木」のプリセットを作成した。 生成用プログラム (これについては後で書く) とともにGithubに置いておいたので、これをJOSMに登録すればプリセット一覧に50種くらいの樹木が加わる。 https://raw.githubusercontent.com/maripo/OSM_tree_preset/master/presets/japan.xml また、有志の方が沖縄でよく見かける植物をまとめて下さったので、こちらも沖縄版として公開した。植生が全然違うので、低緯度地帯ではこちらのほうが役に立つと思う。 https://raw.githubusercontent.com/maripo/OSM_tree_preset/master/presets/okinawa.xml 「東京でよく見かける樹木の詰め合わ

    JOSM用の「日本の樹木」プリセットを作ったよ – コーヒーサーバは香炉である
  • あなたのカレ・カノジョは大丈夫?ドラッグを使っているか見分ける発言【10選】

    疲れた 覚醒剤を使用している恐れがあります。当に疲れている人はわざわざ「疲れた」なんて言わず、さっさと休むものです。TwitterなどのSNSへ「疲れた」とつぶやきがちな人は、密売人へ「新しいのが欲しいです」という暗号を出しているように思われます。 マーシーがシャブから復帰した際の握手会で、密売人から握手のついでにシャブを手渡されるという話は涙なしには読めません。

    あなたのカレ・カノジョは大丈夫?ドラッグを使っているか見分ける発言【10選】
    k-side
    k-side 2018/02/27
    “本当に疲れている人はわざわざ「疲れた」なんて言わず、さっさと休むものです。TwitterなどのSNSで「疲れた」とつぶやきがちな人は、密売人へ「新しいのが欲しいです」という暗号を出しているように思われます。”