タグ

*とideologyに関するwebmarksjpのブックマーク (2)

  • 自滅するネトウヨ 左翼が左翼をやめる日 - シートン俗物記

    自滅シリーズ第3弾!と云うわけではないのだが、考えていた事をまとめていたら、こう名付けるのが適当になってしまったのだった。 先日の統一地方選以来、とりわけ都知事選に関する評価がきびすやかましい。で、大体が「浅野史郎氏が役者不足」というあたりに落ち着いているようだ。まあ、あれほど票差が開いて共産党の票を加えても追いつかない、ということになると妥当な意見ではあるけれども*1、それらの意見を見ていくと段々げんなりしていく。 とりあえず左派の人は、現実の「世間」に対して行動するなら、自分たちがもはやほとんどの人にとっては蛆虫以下の気持ちの悪い存在、もしくはカルト宗教団体以下の危険物でしかないということを自覚して行動したほうがいいかもしれない。いやこれイヤミじゃなくて、真面目な話、そのくらいの謙虚さ(?)もしくは開き直りって必要かも。 kmizusawaの日記 http://d.hatena.ne.

    自滅するネトウヨ 左翼が左翼をやめる日 - シートン俗物記
  • 南京否定論のプロパガンダが成功するわけと北風と太陽 - smectic_gの日記

    「大したことない」という論理 - ノーモアのコメント録を読んで,何で相当割合の日人が「たいしたことない論者」に流れてしまうのかについて,「たいしたことない論者」をバカにするだけじゃ解決しないだろうと思ったので,分析してみた. 基的に「たいしたことない論者」は別に南京否定論が真実だと思って主張しているわけじゃなくて,中国が非難してくる南京大虐殺を心情的に処理することが出来ないから発作的に南京否定論にすがりついてるに過ぎない.そんな人に南京否定論は真実ではありませんと言っても,キリスト教の人に神なんているわけないだろボケと言ってもどうにもならないのと同様に,考えを変えるわけがない.*1 自分も理性では肯定派がもっともな主張をしてるのはわかるんだけど,正直,肯定派が南京大虐殺について書く文章を読んでいると感情的な面で処理できないことが多い. 何で処理できないかを考えるために,身内で悪いことを

    南京否定論のプロパガンダが成功するわけと北風と太陽 - smectic_gの日記
  • 1