ファミリーマートは1月15日から、「ファミペイ」アプリから「モバイルSuica」へチャージができるサービスを開始した。サービス開始記念キャンペーンも実施する。
モバイルSuicaへのチャージ方法は、「ファミペイ」残高からの支払いもしくは「ファミペイ翌月払い」からの支払いで、「ファミペイ翌月払い」から「モバイルSuica」 へチャージすると、チャージ金額の 0.5%相当のファミマポイントが進呈される。ためたファミマポイントはそのまま「ファミペイ払い」として利用でき、1ポイント=1円として「モバイルSuica」 にチャージ可能だ。
「ファミペイ」から「モバイルSuica」への連携・チャージ方法
①「ファミペイ」トップ画面の右下【サービス】を選択
②【金融・決済サービス】の【モバイルSuicaのチャージ】を選択
③【モバイルSuicaと連携する】を選択
④連携完了後、【支払方法】のうち【ファミペイ残高からチャージ】または【ファミペイ翌月払いでチャージ】のいずれかを選択
⑤ 「モバイルSuica」へのチャージが完了
※「ファミペイ」から「モバイルSuica」への連携には事前に「モバイルSuica」のアプリのインストールおよび「モバイルSuica」会員登録が必要。
「ファミペイ」のホーム画面、「チャレンジ」よりエントリーして「ファミペイ」から「モバイルSuica」へ1000円以上チャージすると、もれなくプライベートブランドのファミマルお茶の無料クーポンを進呈する記念キャンペーンを実施。エントリー/実施期間は1月15日(水)10時~2月14日(金)23時59分まで。
同様に、「ファミペイ」のホーム画面、「チャレンジ」よりエントリーして「ファミペイ翌月払いでチャージ」を選択し、「モバイルSuica」へ期間中合計3000円以上チャージをすると、もれなく500円相当のファミマポイントが進呈される。さらに、ファミペイ翌月払いにはじめて登録する場合は、もれなく2000円相当のファミマポイントが進呈される。エントリー/実施期間は1月15日(水)10時~2月14日(金)23時59分まで。