富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。
とにかく手軽で、画質もなかなか優秀なiPhoneのカメラ。デジカメ代わりにiPhoneを使っているという人も多いだろう。旅先の風景やランチの料理などを撮影し、SNSに投稿することも、今ではすっかりおなじみになった。
そうなってくると、画像の中に一言メッセージを添えたり、解説を入れたりしたいというケースも出てくる。当然、App Storeには画像加工のためのアプリは多いが、有料で高機能なものはちょっとぜいたくすぎる、使い方も難しそうだし……とためらっている人もいるのではなかろうか。
そこで紹介したいのが「Hihumi」。画像に文字を入れることに特化した、シンプルながら使い勝手のいいアプリだ。
Hihumi 写真に文字を |
|||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | yasutaka kuroiwa |
バージョン | 2.0.0 | ファイル容量 | 29.8 MB |
カテゴリー | 写真/ビデオ | 評価 | |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 5.1以降 |
加工する写真は、カメラで撮影してもいいし、iPhone内の画像を使うこともできる。写真を読み込んだら、文字を入れたいところをタップすれば文字入力の画面になる。
このアプリのいいところは、文字入力の方法が豊富なところ。縦書き・横書きが選べるのはもちろん、文字が複数行にわたる場合は、右揃え・左揃え・中央揃えも設定可能だ。
文字を入力し終わったら「完了」をタップすればOK。位置を調整したいという場合、タップしてスワイプすれば、好きなところに動かせる。
以上のように操作は簡単だが、文字サイズやフォント、色の変更が可能なのがうれしいところ。文字の透明度も設定できるので、たとえば目立たせないようにうっすらと表示させる……ということも可能だ。
作成した画像は、カメラロールに保存したり、FacebookやTwitterに投稿したりできる。本アプリで作った画像は、SNSに投稿して友人などに見せるケースが多いだろう。そのことを考えれば、文字を入れたらすぐにアップロードできるのは実にお手軽だ。
凝った機能こそないものの、「写真に文字を入れる」という用途なら使いやすさバツグン。フォントや文字サイズも細かく変更できて、これで無料なのはうれしいところだ。気軽にダウンロードして使ってみてほしい。
このアプリをオススメする覆面:じまPさん
画像を加工するアプリは数多いですが、このアプリは「文字を入れる」ことに特化したシンプルなもの。とはいえ、そこまで複雑な加工を求めていない、SNSに投稿するためにさくっと文字を入れたい……という用途なら、おおいに活躍しますよ。
この連載の記事
-
第223回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね! -
第222回
iPhone
iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論 -
第221回
iPhone
iPad Air 2かiPad mini 3は買う? iPhoneクラブがまた集合 -
第220回
iPhone
iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する -
第219回
iPhone
iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク -
第218回
iPhone
iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は? -
第217回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6/6 Plusを語る! 買うのはどっち!? -
第216回
iPhone
使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン -
第214回
iPhone
iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は…… -
第213回
iPhone
iOS 7ならロック画面でもタイマーの残り時間を確認できる - この連載の一覧へ