iPhoneの新しいOS「iOS4」にアップデートすると、「ユーザ辞書」が使えるようになります。さらに文字入力の際、「顔文字キー」が登場しました(「^_^」マーク)。
顔文字をユーザ辞書に登録するときに、「かお」などで変換できるようにしている方もいらっしゃるかもしれませんが、どうせなら「顔文字キー」に割り当てたいですね。
辞書登録する際に少し工夫するだけで「顔文字キー」に顔文字を割り当てることができるので、以下に紹介します。
まず、「設定」より「一般」「キーボード」にアクセスします。
「ユーザ辞書を編集」という項目がありますので、選択。
登録したい顔文字を「単語」に。
そして、「よみ」に上記画像の記号(黒いスマイルマーク)を入力します。
この記号は「BLACK SMILING FACE」というもので、顔文字キーにこの顔文字を利用しているものがあるのでそちらから選択しましょう。
この記号はUnicodeの「0x263b」にあたります。Wikipedia-微笑みの一覧に載っていますのでご参考までに。
すると、このように顔文字がずらりと登録できるはずです。
これで顔文字登録が完了。登録した顔文字がすべて「顔文字キー」から選択可能になりました。
「顔文字キー」を押したときのスクリーンショットです。
このようにお気に入りの顔文字が素早く入力できるようになりますよ!
(カメきち)
Advertisement