旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミスターDさんのトラベラーページ

ミスターDさんのクチコミ(2ページ)全4,256件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大浴場でくつろげます

    投稿日 2025年03月12日

    スーパーホテル宮崎天然温泉 宮崎市

    総合評価:3.5

    橘通り沿いにあるビジネスホテルです。
    繁華街に近く、アクセスも良いホテルです。
    簡素ですが朝食も付いています。
    朝食は8:30までですので、ご注意ください。
    またウエルカムドリンクがあり、23時まで利用できるので、ありがたいです。
    客室は狭いですが清潔で、ビジネス利用には十分な施設でした。
    また大浴場がありますので、お風呂が好きな方にはお薦めです。
    比較的にリーズナブルで快適なビジネスホテルです。

    旅行時期
    2025年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 宮崎の人気洋食店

    投稿日 2025年03月12日

    おぐら 瀬頭店 宮崎市

    総合評価:3.5

    宮崎の洋食店のお店で、宮崎市瀬頭にあります。
    宮崎名物のチキン南蛮がお薦めのようです。
    12時半ごろに行きましたが、既に多くのお客さんで賑わっていました。
    チキン南蛮定食は、1300円と値上がりして少し高額ですが、柔らかい胸肉にオリジナルのタルタルソースが合っていて、美味しかったです。
    他にもちゃんぽんが人気のようです。
    こちらのチキン南蛮はタルタルソースが絶品でお薦めです。

    旅行時期
    2025年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 熊本のパーキングエリア

    投稿日 2025年03月11日

    緑川パーキングエリア 下り線 山都・熊本空港

    総合評価:3.5

    九州自動車道の下り、御船インターの先にあるパーキングエリアです。
    地元のお弁当チェーンが経営するフードコートがありました。
    焦がしにんにくが入った熊本ラーメンを注文しましたが、予想以上の美味しさでした。
    麺とスープの相性が良く、美味しいラーメンでした。
    チャーハンはパラパラ感が少ない印象で、好みが分かれるかもしれません。
    熊本のお土産コーナーもあり、ちょっとした休憩に良いパーキングでした。

    旅行時期
    2025年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 長崎の夜景がお薦め

    投稿日 2025年03月06日

    矢太樓・矢太樓南館 長崎市

    総合評価:4.0

    長崎市の風頭町にある老舗のホテルです。
    長崎の夜景スポットといえば稲佐山ですが、こちらのホテルは稲佐山の反対にリッチしていますが、素晴らしい夜景が見れるホテルです。
    平日に2食付きプランで利用しましたが、非常にリーズナブルな価格でお薦めです。
    食事も懐石のコースで、長崎の郷土料理が食べられました。
    夜景が見れる展望風呂があり、展望デッキもありますで、日本三大夜景の長崎の景色が楽しめます。
    繁華街からは離れていますが、館内でゆっくりとくつろげるホテルです。

    旅行時期
    2025年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 上川端町商店街のラーメン店

    投稿日 2025年03月01日

    中洲 川端 きりん 博多

    総合評価:3.0

    博多区の上川端町にあるラーメン店です。
    昼時は行列が少しある人気店のようで行ってみました。
    この日はつけ麺を注文しましたが、全体的に平均的な味です。
    麺は柔らかめに茹でられていて、少しコシがあれば良さそうでした。
    連れが食べた豚骨ラーメンも一般的に平均的な味という印象でした。
    アクセスが良いですので、中洲の飲みの締めに良さそうです。

    旅行時期
    2025年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    2.0

  • 天神のお薦め食堂

    投稿日 2025年02月28日

    今泉キッチン 博多

    総合評価:4.0

    今泉1丁目の雑居ビルの2階にある定食店です。
    リーズナブルな価格で、美味しい定食が揃っていて、女性にも人気のお店です。
    とんかつ定食のダブル(2枚:300g)を注文しましたが、脂身の少ないロース部で、美味しいとんかつでした。
    小鉢も多いですが、キムチや昆布などの漬物類が自由に取れて、ご飯もお替りが出来て、がっつり派の方には非常にお薦めです。
    昼時はお客さんも多いですが、比較的に回転は早そうです。
    リーズナブルで美味しい、天神エリアのお薦め定食店です。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 阿蘇の温泉ホテル

    投稿日 2025年02月27日

    阿蘇内牧温泉 五岳ホテル 阿蘇

    総合評価:4.0

    阿蘇市内牧の温泉ホテルです。
    施設はかなり年季がありますが、客室は清潔で快適に過ごせました。
    大浴場がありますので、ゆっくりと疲れを癒せました。
    2食付きのプランを利用しましたが、夕食は阿蘇名物の赤牛の鍋や刺身など、非常に美味しい料理が満喫できました。
    朝食も品数が多く、食事がお薦めのホテルです。
    観光スポットの大観峰にも比較的に近く、阿蘇の観光・ビジネスに最適で、リーズナブルな温泉ホテルです。

    旅行時期
    2025年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 福岡の寿司店

    投稿日 2025年02月27日

    たつみ寿司 総本店 博多

    総合評価:4.0

    博多区の下川端にある寿司店です。
    地下鉄中洲川端駅より、徒歩ですぐの場所にあります。
    昼のコースを注文しましたが、新鮮で美味しい寿司料理でした。
    こちらはあらかじめネタに味付けがされていて、様々な薬味等が載っており、醤油を付けずに食べる寿司ですが、魚本来の味が味わえるお店です。
    個室の雰囲気も上質感があり、ゆっくりしたカウンターも感じの良いお店でした。
    特別な記念日などに、美味しい寿司を食べたい時にお薦めの料理店です。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 熊本市北区の神社

    投稿日 2025年02月26日

    立田阿蘇三ノ宮神社 熊本市

    総合評価:3.5

    熊本インターからほど近い、北区の龍田に鎮座する神社です。
    鎌倉時代に始まったと言われる由緒の古い神社です。
    その後の江戸時代に安全守護神として、現在地に移されたとのことです。
    安全守護神を祭っているため、車のお祓いをされる方が多いようです。
    境内には大きな御神木があり、明るい中にも神聖な雰囲気となっています。
    アクセスも良く、静かな雰囲気の寺社でした。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 阿蘇の雄大さが見られます

    投稿日 2025年02月25日

    大観峰展望所 阿蘇

    総合評価:4.0

    阿蘇の北外輪山の展望所で標高は約935メートルあります。
    駐車場から5分ちょっと歩くと展望台があり、阿蘇市街や阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。
    自然の雄大さが伝わる展望スポットで、空気の澄み切った美しい場所で、散策にもお薦めです。
    近年は海外からの観光客も多いスポットです。
    こちらから大分県の湯布院へ向かうやまなみハイウェイもお薦めで、九州を代表する自然の美しい観光スポットです。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 日田焼きそばが人気のお店

    投稿日 2025年02月25日

    みくま飯店 日田

    総合評価:3.5

    日田市の隈1丁目にある食堂で、日田焼きそばの人気店のようです。
    駐車場が5台ありますが、お客さんのほとんどが車で来店されますので、駐車場が空くのを待たれるかもしれません。
    パリっと焼き上げた日田焼きそばで、ラーメンのメニューもありますので、焼きそばには豚骨ラーメンのスープが付いてきます。
    値段は値上げされているようで、大盛りは1,100円でした。
    個人的にはもう少し味が濃い方が好みですが、ソースの追加は出来ず、味変はできませんでした。
    ただ美味しい人気のお店ですので、近隣の古い町並みの散策と合わせて、食事ができてお薦めです。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 鹿児島中央駅すぐです

    投稿日 2025年02月24日

    ホテルアービック鹿児島 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島中央駅の東口を出てすぐの場所にあるビジネスホテルです。
    アクセスが良いのが1番ですが、近隣にはショッピングエリアや飲食店も多く、便利です。
    客室も綺麗で、ゆっくりとくつろげます。
    西側の高層の部屋からは桜島が望めます。
    朝食はバイキングスタイルですが、一品毎に小分けされていますので、衛生面に配慮されています。
    鹿児島での観光•ビジネスにお薦めです。

    旅行時期
    2025年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • ちゃんぽんの人気チェーン店

    投稿日 2025年02月21日

    井手ちゃんぽん 大和店 佐賀市

    総合評価:3.5

    佐賀市の大和町にあるチェーンのちゃんぽん店です。
    野菜がたっぷり、リーズナブルで美味しいちゃんぽんのチェーン店です。
    野菜たっぷりですが、コクのあるスープで、麺との相性も良かったです。
    かつ丼を食べられる方も多く、こちらもお薦めのようです。
    系列店は福岡にもあり、佐賀で人気のちゃんぽん店です。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 洋風の建築物です

    投稿日 2025年02月21日

    旧県立博物館考古資料館 鹿児島市

    総合評価:3.0

    照国神社の近くに残る、洋風の建築物です。
    明治16年に県立興業館として建設されて、鹿児島県の産業振興に大きな役割を果たした建物です。
    その後は県立博物館として利用されましたが、長らく内部の立ち入りは出来ないようなっています。
    石造りの建築物で、洋風な外観が印象的です。
    有効活用していただき、内部の見学が望まれる貴重な建築物です。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 島津斉彬公を祭る神社

    投稿日 2025年02月21日

    照国神社 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島市の照国町に鎮座する神社です。
    江戸時代末期の薩摩藩主、島津斉彬公を祭る神社です。
    斉彬公は積極的に西洋の科学技術を導入されて、日本の近代化に貢献されました。
    また明治維新に活躍した多くの偉人を育成されました。
    境内には幕末の薩摩藩の偉業を紹介するパネルがあり、斉彬公の像も建てられています。
    城山の下に鎮座する、鹿児島を代表する神社です。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 鹿児島の味噌ラーメン店

    投稿日 2025年02月21日

    三平らーめん 照国本店 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島市照国町にある味噌ラーメン店です。
    照国神社の正面にありますが、駐車場はありませんでした。
    こちらの黒味噌ら~めんには、一般的な味噌ラーメンの約3倍の味噌が入っているとのことで、非常にコクがあるラーメンのようです。
    この黒味噌ら~めんのさらに濃厚な「元祖濃い味」を注文したら、まるでカレーのルーのような濃度のスープでした。
    お店の方も初めての人はノーマルの基本味を薦められていました。
    元祖濃い味は濃厚ですが、スープと麺が絡み過ぎていて、濃厚派の方にお薦めです。
    辛味を入れて、味変も出来ました。
    地元でも人気の味噌ラーメン店でした。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 鹿児島中央駅近くの焼き鳥店

    投稿日 2025年02月19日

    薩摩きんぐ 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島中央駅の東口から徒歩5分ほどの焼き鳥店です。
    地鶏の炭火焼やタタキなどが、リーズナブルな価格で食べられます。
    他にも串物も美味しく、料理はどれも平均点以上の美味しさでした。
    カウンター、テーブルがあり、この日は水曜日でしたが、ほぼ満席状態でした。
    飲み放題もありますので、お酒好き方にもお薦めです。
    アクセスが良く、コスパも良い焼き鳥店でした。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 国分のとんかつ店

    投稿日 2025年02月19日

    とんかつ竹亭 イオン隼人国分店 国分・福山

    総合評価:4.0

    霧島市のイオン隼人国分店内にあるとんかつ店です。
    鹿児島に数店あるとんかつ店で、美味しくてリーズナブルですので、昼時は待ちがあります。
    この日は12時半ごろに行きましたが、20分ほど待って入りました。
    とんかつの上(1200円)を注文しましたが、柔らかい肉で美味しいとんかつです。
    ロースは少し脂が気になりますが、キャベツが多く、お替りもできますので、一緒に食べるとヘルシーです。
    ひれかつ、チキンかつもあり、気分にあったカツが食べられます。
    鹿児島の人気のとんかつ店です。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 辛さのある担々麺

    投稿日 2025年02月18日

    大明担担麺 箱崎店 博多

    総合評価:3.5

    東区箱崎のディスカウントストアの建物にある中華料理店です。
    担々麺を注文しましたが、非常にスピーディに出てきました。
    味はシンプルな担々麺で、日本の他店で作りこまれた味よりは簡素ですが、辛さが強かったです。
    中国の方が作られていて、こちらのほうが本場の味なのかもしれません。
    店舗は広くはありませんので、ゆっくりとくつろげる雰囲気ではありませんでした。
    辛い担々麺が好きな方にお薦めです。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 鞍手町のラーメン店

    投稿日 2025年02月13日

    麺屋 心 飯塚・中間・直方

    総合評価:3.0

    鞍手町中山にあるラーメン店です。
    とんこつラーメンのお店で、普通タイプと濃い味のラーメン、1日限定の原液ラーメンなどがありました。
    濃いラーメンを注文しましたが、濃厚なスープで細麺と良く絡んで美味しかったです。
    ただし、この日だけなのかワンオペでされていたので、お客さんが多い時間は、ラーメン作ったり、チャーハン炒めたりと、うまく回せられていない時間もあります。
    テーブルも拭かれていませんので、衛生面で少し気にはなります。
    味は美味しいラーメン店でした。

    旅行時期
    2025年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

ミスターDさん

ミスターDさん 写真

1国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミスターDさんにとって旅行とは

日常からの逃避ですね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

城跡

大好きな理由

行ってみたい場所

ノイシュバンシュタイン城

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています