旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>沖縄県>宮古島>宮古島 Q&A掲示板>詳細

宮古島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

宮古島 観光・遊ぶ Q&A 一覧へ戻る

宮古島で2泊3日、何をすればいいか?アドバイスをお願いいたします。

  • 宮古島で2泊3日、何をすればいいか?アドバイスをお願いいたします。

    • 投稿日:2024-12-31
    • 回答:9

    締切済

    やっと、やっと、本当にやっと旅行に出かけます。飛行機に乗るのも4年ぶり。海外はまだ怖いので、来年の1月中旬に国内の暖かい宮古島に予約しました。ただ、歳を取ったためか旅行に行きたいという気持ちと裏腹に、下準備に情熱がわいてきません。😢
    長く書いてすみませんです。宿泊予定のホテルは「ウェルネスヴィラ ブリッサ」です。地理がよくわからず何ができるか、何をしたほうがよいかのアドバイスをお願いします。
    よろしくお願いいたします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    666enamさん

    666enamさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 9件

  • 回答日:2025-01-03

    666enamさん 

    こんにちは

    宮古島、良いですね。私も大好きです。
    しかもシギラ!最高ですね!

    2泊であればシギラ内でもリゾートステイで楽しめると思います。
    むしろ、レンタカー無し2泊で宮古島であれば、シギラ一択だとも思います。
    朝から晩までリゾート内で過ごしていて、全く飽きは来ないと思います。
    シギラ内でも食事・お土産は全て揃います。

    その上で、敢えてリゾート外に出るのであれば、買い物系ですかね。
    お土産は「島の駅みやこ」が定番で、まさに全てが手に入ります。

    また個人的には同じ390号線上の「イオンタウン宮古南」もオススメです。
    宮古島の中で一番大きいモールで、宮古市民のまさに台所です。
    沖縄はスーパーでも独特な食材や加工品売っていますので、
    まさに地元の人が食べている様なお土産が安価に手に入ります。
    定番のお土産もスーパーの方が安いです。
    ※時間が無い場合は、空港前のサンエーシティでも同様です。

    観光的には、宮古島のハイライトは東洋一の与那覇前浜です。
    ここより美しいビーチを私は見たことありません。
    ただ、せっかくのシギラですので、シギラを堪能して観光は次でも良いかもしれません。

    そもそも宮古島に行って、急いで観光する必要は全くありません。
    美しい海を見て、如何に「何もしない」をするか。
    だと思います!

    楽しんできてください!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue_group/54090

    お礼

    ちゃり さんへ
    ご回答いただき、ありがとうございます。
    >シギラ一択。
    >美しい海を見て、如何に「何もしない」をするか。

    ↑今回の私達の宮古島への旅は、これかもしれません。初めて訪れる宮古島、気に入ったらこれから何度でも行く予定です。観光も少しはしたいけれど、まず宮古島の空気に馴染むことを大事にしたいです。(笑)
    私達の宮古島への初心を思い出させてくれて、本当にありがとうございました。m(_ _)m
    楽しんで来ます。(^∧^)(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ちゃりさん

    ちゃりさん

  • 回答日:2025-01-03

    明けましておめでとうございます。
    他の方達との情報が重なるかもしれませんが、分かる範囲でお答えさせて頂きます。

    まず、宿泊はウェルネスヴィラ ブリッサですね。
    私も何回か利用した事があり、大好きなホテルです。
    海が目の前なので、まったりしながら素晴らしい景色を眺めるのも好きです。

    シギラセブンマイルズリゾート内はシャトルバスが走っていますので、それを利用すると便利です。
    HPから時刻表や停車場が分かります。
    シギラ黄金温泉にも行かれます。
    オーシャンスカイというリフトの乗車券も一回分は頂けると思います。
    私は毎回、レンタカーなので利用した事はありませんが、レンタサイクルもあります。
    博愛漁港から出航している水中観光船シースカイ博愛の割引券も頂けたかと思います。

    次にウェルネスヴィラ ブリッサはコンドミニアムなので、食事は自炊(食器類・調理機類があります)かブリーズベイマリーナまで行く必要があります。
    近くにコンビニはありません。
    ブリーズベイマリーナに売店がありますが、土産物店なので弁当等はなかったと思います。
    またブリーズベイマリーナの反対側に屋台村やギフトショップがあるのでそちらで食事が出来ますし、テイクアウトもできます。

    そして他の方達もおっしゃっていますが、宮古島の海が本当に綺麗です。
    離島も近く殆ど橋で繋がっているので、車さえあれば簡単に行く事ができます。
    レンタカーは使われないとの事ですが、是非タクシーを利用していずれかの離島に行ってみて頂きたいです。
    ウェルネスヴィラ ブリッサからですと来間島(くりまじま)が一番近いです。
    ここにある竜宮城展望台からの眺めが最高に綺麗です。
    目の前に広がる与那覇前浜の真っ白な海岸線、右手に見える来間大橋、左手遠方には伊良部大橋と伊良部島など一日中見ていても飽きない景色です。
    来間島にも最近、おしゃれなカフェや沖縄そば屋も出来てきたのでそちらでランチをするなども可能です。

    伊良部島、下地島、池間島なども素晴らしい島ですが、ウェルネスヴィラ ブリッサからですと遠くなるので忙しいかと思います。

    宮古空港からはシギラセブンマイルズリゾート行きのシャトルバスがあります。
    到着ロビーに出て左手前方に小さな専用カウンターがあったと思います。
    またもし下地島空港からでしたら建物を出て、左手に行くとエアポートライナーがあります。
    逆の利用も可能です。

    思いつくままに長々と書き込みしてしまいましたが、お天気に恵まれる事をお祈りしています。

    お礼

    ペリカン さんへ
    ご回答いただき、感謝感謝です。
    こんなに詳しく教えていただき、一気に読みました。もう一秒でも早く宮古島に行きたいです。(笑)
    とりあえず、お天気のことを考えると雨で外に出れないかも知れないので、インスタント食品を買い込みました。シギラ黄金温泉は絶対行き、水着で楽しみたいです。
    天気予報では、1日目は雨模様なので何処までできるかわかりませんが、もうわくわくしてます。😃💕
    本当にありがとうございました。(^∧^)(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ペリカンさん

    ペリカンさん

  • 回答日:2025-01-03

    泡盛の「多良川」見学おすすめします。

    試飲もできます。やはり古酒がおいしかったです。少し離れたところに貯蔵洞窟があるのですが、そこで自分の泡盛を寝かせておいてもらうこともできます。

    今まで泡盛のことあまりよく知らなかったのですが、ここで作り方や貯蔵について知って、泡盛が好きになりました。

    お礼

    ひだまり さんへ
    ご回答いただき、ありがとうございます。
    >泡盛の「多良川」見学おすすめします。
    私達も泡盛は飲んだことないです。ましてや作り方や貯蔵について、何にも知りません。だから、行ってみます。ホテルの人に、場所など行き方を聞いてみます。
    本当にありがとうございました。(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ひだまりさん

    ひだまりさん

  • 回答日:2025-01-02

    こんばんは
    ウェルネスヴィラ〜はシギラリゾートでしたよね?
    シギラリゾート内はバスが走っていて便利でした

    他の方とかぶってるかと思いますが、
    一度しか宮古島行った事ないですが行って良かったところ

    17エンド
    与那覇前浜ビーチ
    砂山ビーチ
    シギラ黄金温泉
    伊良部大橋を渡るだけでも最高でした
    有名どころばかりですみません

    楽しんできてくださいね



    お礼

    saka さんへ
    ご回答いただき、感謝いたします。ありがとうございます。
    シギラ黄金温泉は、行ってみようって話してます。水着を着ての挑戦、やってみたいです。(笑)
    車はないですが、めいいっぱい楽しんできます。
    ありがとうございました。🙏?(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    sa kaさん

    sa kaさん

  • 回答日:2025-01-02

    レンタカーを借りて島巡りで「雪塩ミュージアム」を見学して、ガーリックシュリンプを食べに行くのが良いと思います。夜は「パーラーハイサイ」を予約すると良い旅になると思います。風向きを調べて17エンドにも行くと感動ものです。

    【参考URL】宮古島 パーラーハイサイ

    お礼

    ぐらお さんへ
    ご回答いただき、ありがとうございます。
    ガーリックシュリンプは、食べたことがないので興味があります。「パーラーハイサイ」夜出かけるのはちょっと心配ですが、挑戦してみようと思ってます。
    本当にありがとうございました。m(_ _)m(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ぐらおさん

    ぐらおさん

  • 回答日:2025-01-02

    まずは、宮古島に行きたいと思った理由はなんでしょうか?
    それをいちばんに考えてみると宮古島で何をしたいのか?島の何処に行きたいのか?が見えてくると思いますよ。
    ご自身で車の運転が苦手の場合は宮古島には観光タクシーもあります。宮古島観光タクシーで検索すると出てきます。やはり宮古島で外せないのは東洋一のビーチと言われてる与那覇前浜ビーチですね。晴れた日には橋を渡り下地空港の17エンドも綺麗で癒されます。ただ、私も昨年3月に、一昨年は1月に宮古島に行きましたが、冬の宮古島は曇り空の日が多いです。運良く晴れたら綺麗な宮古ブルーの海を観る事が出来ます。
    冬でも冷凍マンゴーやマンゴーパフェが食べれるユートピアファームに行くのも良いと思います。雨の日は海中公園も良いでしょう。宮古島の植物園も年配の方や女性には良いと思います。
    お天気に恵まれて良い旅になるといいですね。

    お礼

    トモヤ さんへ
    ご回答いただき、ありがとうございます。
    宮古島に行きたいと思った理由は、暖かいところで少し長い滞在ができないか、「調べる」ではおこがましいので、ちょっと行ってみようって感じです。
    車の運転は、自信がないので、タクシーやバスを利用してみます。ありがとうございました。(^∧^)
    (by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    トモヤさん

    トモヤさん

  • 回答日:2025-01-02

    宮古島は晴れていれば、綺麗なビーチを眺めるのが最大の贅沢です。一転曇りや雨であればやる事に困ったりします。
    晴れの場合
    渡口の浜、17END、池間大橋、与那覇前浜、竜宮城展望台、長間浜屋、イムギャマリンパーク、東平安名崎。がお勧めです。東平安名崎は灯台まで行かず手前の高台から全況を観るロケーションが綺麗です。
    曇りや雨ならユートピアファーム、農園のフルーツ系スイーツ巡りなどで時間を潰す。
    夜は早めに西里近辺の民謡居酒屋で食事。
    こんな感じでしょうか。

    マリンスポーツはウェットを着れば出来ますが、好きでなければ辛いだけかも?

    お礼

    yasu さんへ
    ご回答いただき、ありがとうございます。
    おすすめの観光スポットが、分かりやすくまとめられていて助かります。宮古島の地図と、にらめっこしながら今から行くのが楽しみです。農園のフルーツ系スィート巡りやってみたいです。
    本当にありがとうございました。😉👍
    (by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yasuさん

    yasuさん

  • 回答日:2024-12-31

    666enamさん、こんばんは。
    もうすぐ年が明けますね。

    私たちはコロナ明けの「GO TO」で初めて宮古島に行って以来、毎年行っています。
    初めて宮古島に行くのでしたら、ぜひ観ていただきたいのは、宮古島の海と三線です。

    1月でもウェットスーツを着れば新城海岸でシュノーケリングすることもできますよ。
    現地ツアーもたくさんありますので、ツアーに参加されるのが良いと思います。

    それと滞在中に水曜日か金曜日か土曜日があるようでしたら、ぜひ「ミルティーダ」で唄と三線をぜひ聴いてみてください。
    参考に一番最近の旅行記を貼っておきます。

    良いご旅行を、そして良いお年を!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11942701

    お礼

    うりりんとダンナさん、明けましておめでとうございます。🎍
    ご回答いただき感謝いたします。 ありがとうございます。

    「宮古島の海と三線」に憧れ👀〰💕てます。必ず観て来ます。だって、10年住んだマレーシアからコロナで、仕方なく日本に帰国してから何処にも出かけていないんですから。

    「ミルティーダ」で聴く唄と三線が、どんなだか今から楽しみです。
    うりりんとダンナさん、ありがとうございました。🙏?🙏?(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2024-12-31

    こんにちは。

    宮古島は、沖縄離島の中でも屈指の海の奇麗さを誇っています。

    その為、レンタカーが借りられるならレンタカーで奇麗な海を見に行くのが一番ですし、心が和みます。

    それに、宮古島島内は路線バスの移動は時間掛かるし不便です。また、行かれる所も限られます。

    ただ、冬場の沖縄地方は曇りの日が多く、雲っていると海は光り輝やかないのです。

    以前、宮古島の奇麗な海をレンタカーで廻った時の各旅行記です。↓

    https://4travel.jp/travelogue/11098800 与那覇前浜

    https://4travel.jp/travelogue/11098827 来間島 竜宮城展望台

    https://4travel.jp/travelogue/11098842 イムギャーマリンガーデン

    https://4travel.jp/travelogue/11098874 伊良部大橋

    https://4travel.jp/travelogue/11098900 渡口の浜

    https://4travel.jp/travelogue/11099009 下地島空港外周道路

    https://4travel.jp/travelogue/11099062

    https://4travel.jp/travelogue/11099238 曇りの砂山ビーチ

    https://4travel.jp/travelogue/11099422 曇天の宮古島ドライブ

    >宿泊予定のホテルは「ウェルネスヴィラ ブリッサ」です。

    部屋から海の眺めは良いかもですが、私なら、宮古空港以北にある、宮古島の繫華街エリアに近いホテル(なにかと便利なエリア)を選びます。

    【宮古島で泊まった『ホテル・デ・ラクア 宮古島』宿泊編】
    https://4travel.jp/travelogue/11098724

    他のお勧めホテル(あくまでも個人的な好みです)

    ・ホテルアトールエメラルド宮古島
    https://www.atollemerald.jp/

    ・HOTEL LOCUS
    https://okinawa-uds.co.jp/hotels/hotellocus/

    ・ホテル ライジングサン宮古島
    https://www.hotel-risingsun.com/

    お礼

    早速ご回答いただき、ありがとうございます。
    これから読ませていただきます。
    本当にありがとうございました。(^∧^)(by 666enamさん)

    問題のある投稿を連絡する

    masapiさん

    masapiさん

PAGE TOP