セイコーインスツル株式会社 https://www.sii.co.jp/jp セイコーインスツル(SII)の公式サイト。SIIは、精密機械製造で培ったマイクロメカトロニクス技術や低消費電力技術をベースとしながら、お客様や社会が求めている商品やサービスをタイムリーにご提案しております。 Fri, 28 Mar 2025 02:36:30 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 セイコーインスツル、「健康経営優良法人 2025」認定のお知らせ https://www.sii.co.jp/jp/news/release/2025/03/28/15447/ Fri, 28 Mar 2025 01:41:03 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15447 セイコーインスツル株式会社(本社:千葉県千葉市、社長:遠藤洋一)は、経済産業省と日本健康会議より、健康経営に積極的に取り組む優良な法人として2年連続で「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に認定されました。

本認定制度は、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、地域の健康課題に即した取り組みや健康の保持・増進につながる優良な取り組みを戦略的に実践する法人を認定する制度です。当社は、従業員全員が健康で働きがいをもって業務に臨み、すべての従業員がこころもからだも健康で安心して働ける体制と従業員一人ひとりが能力を発揮できる環境が重要と考えています。

・主な活動内容

・定期健康診断及び人間ドックの実施と、健診結果を踏まえた保健指導
・柔軟な勤務時間や在宅勤務の導入
・社員が抱える健康・介護・育児等の不安を相談できる外部相談窓口の設置
・健康に関する情報を社内イントラにて月1回配信
・フィットネスクラブの利用補助、健康管理アプリ「KENPOS」を活用した健康支援メニューの提供
・転倒予防を目的とした姿勢測定会の実施
・「KENPOS」を活用した健康増進イベント(歩数競争、体重計測等)を実施

・今後に向けての意気込み
これからも従業員の健康の維持・増進活動を支援するとともに、健全な職場環境の構築に取り組んでまいります。

以上


報道関係の方からのお問い合わせ先

セイコーインスツル株式会社 経営企画部 広報課
TEL:03-3564-4370(セイコーグループ株式会社 広報部内)

]]>
セイコーインスツル、完全工事不要の超音波流量計「UC-1」の取り扱いを開始 https://www.sii.co.jp/jp/news/2025/01/30/15429/ Thu, 30 Jan 2025 02:00:54 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15429 セイコーインスツル株式会社(社長:遠藤洋一、本社:千葉県千葉市、以下SII)は、株式会社オーバルと東京計器株式会社が共同開発し、昨年10月より受注を開始した「液体用電池駆動式クランプオン形超音波流量計 UC-1」(以下UC-1)の取り扱いを2月より開始いたします。UC-1は、配管内の水などの流量を計測する流量計です。920MHz帯無線センサネットワーク「ミスター省エネ」対応の無線出力タイプでは、離れた場所からでも収集したデータを確認することが可能です。

 

エネルギーの消費が多い工場やプラントなどの製造業では、近年カーボンニュートラルへ向け、「脱炭素化」や「省エネルギー化」への取り組みが推進されています。それに伴い、資源の効率的な活用のために計測器を用いた「エネルギーの見える化」ニーズが高まっています。しかし、流量計の設置には配管工事や電気工事、配線工事などの高い設置コストがかかり、導入が難しいという課題がありました。

「UC-1」はこうした課題を解決するために、「配管工事不要」、「外部電源不要」、「取付工具不要」、「配線工事不要」の 4 つの特長を備えた流量計です。「UC-1」には、現場表示タイプ(出力なし)、無電圧接点出力タイプ、無線出力タイプ(920MHz帯無線センサネットワーク「ミスター省エネ」対応)があります。

※ミスター省エネはセイコーインスツル株式会社の登録商標です。

 ■特長

 ① 配管工事不要、さらに 1 機種で 25~100A までの8口径を計測可能
配管の外側に取り付けて流量を測定するクランプオン形超音波流量計は、配管工事や稼働設備の停止を必要としないため、従来かかっていた配管工事費を削減できます。さらに、一般的なクランプオン形超音波流量計では1機種 1~2口径のみに対応していますが、 UC-1 はセンサ位置スライド機構により、1機種で 25~100A の8口径に対応可能です。

 ② 外部電源不要、内蔵電池で 約10 年間稼働
内蔵電池により約 10 年間稼働するため、外部からの電源供給が不要です。電源設備がない場所でも電気工事費用をかけずに手早く流量計測を開始できます。

③ 取付工具不要
配管への取り付けには付属の手締め樹脂バンドを使用しますので、ドライバーなどの工具は一切不要です。また、固定金具やグリスも不要のため、誰でも簡単に取り付けることができます。樹脂バンドのため怪我の心配もありません。一般的な金属バンドでも対応可能です。

 ④ 配線工事不要
920MHz帯無線センサネットワーク「ミスター省エネ」対応の無線出力タイプでは、計測したデータを無線で送信することが可能なため、配線工事不要で多くの流量情報を低コストで効率良く収集することができます。また、「パネルマウント形無線積算計 EL9240」を使用すれば、パソコンなどの機器がなくても事務所内など流量計から離れた場所に設置した積算計本体の表示部で流量を確認できます。さらに、「ミスター省エネ」の様々なノード(電流、温度、照度、振動など)と合わせて利用することで、流量とともに工場やビル内の環境情報などをネットワーク上で一元管理することが可能となります。

 

 

本件に関するお問い合わせ

【マスコミ】
セイコーインスツル株式会社 経営企画部 広報課
TEL:03-3564-4370(セイコーグループ(株)広報部内)

【お客様】
セイコーインスツル株式会社 
ファシリティソリューション部
お問合せフォーム: https://www.sii.co.jp/wsn/contact.html

]]>
2月10日(月)所定休日のお知らせ https://www.sii.co.jp/jp/news/2025/01/27/15427/ Mon, 27 Jan 2025 09:26:26 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15427 拝啓 時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2月10日(月)は弊社の休業日となります。
お客様にはご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

]]>
2025年 社長新年挨拶 https://www.sii.co.jp/jp/news/2025/01/06/15424/ Mon, 06 Jan 2025 00:11:53 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15424 明けましておめでとうございます。2024年も多くのご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

昨年は、電子部品市況が回復傾向になってきたものの、一部在庫調整の継続や中国景気低迷の長期化などの影響を受け、事業ごとに明暗がはっきりと分かれた一年となりました。今後についても米国の政策変更や中国の内需不振に対するリスクなどが想定されるため、市況の影響を受けにくい体制を強化する必要があります。

今年、セイコーグループは、第8次中期経営計画「SMILE 145」の4年目を迎えます。当社は高い技術力を誇る製品を通じて、お客様や社会の抱える課題やニーズに対し、解決策や価値を提供するソリューションカンパニーを目指します。特にメディカル・モビリティ・インダストリの成長領域に注力し、新規アプリケーションの創出を進めることで環境変化に強い企業を目指し、成長してまいります。

本年も引き続き、皆さまのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

セイコーインスツル株式会社
代表取締役社長 遠藤 洋一

]]>
年末年始の休業のお知らせ https://www.sii.co.jp/jp/news/2024/12/02/15416/ Mon, 02 Dec 2024 02:43:03 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15416 拝啓 時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)を休業日とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

]]>
JIMTOF2024 第32回日本国際工作機械見本市に出展します https://www.sii.co.jp/mt/topics/spindle_202410.html Mon, 21 Oct 2024 07:49:01 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15398 SIIグループ「社会・環境報告2024」公開のお知らせ https://www.sii.co.jp/jp/news/2024/10/18/15396/ Fri, 18 Oct 2024 00:14:47 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15396 2023年度のSIIグループの社会・環境活動実績を「サステナビリティサイト」 にて公開いたしました。 

詳細は下記のURLよりご覧ください。  

サステナビリティサイト  http://www.sii.co.jp/eco/

]]>
9月10日~13日「第16回 国際物流総合展2024」出展のお知らせ https://www.sii.co.jp/jp/news/events/2024/09/04/15389/ Wed, 04 Sep 2024 00:47:30 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15389 当社は9月10日(火)~13日(金)に開催される「第16回 国際物流総合展2024」に出展します。

国際物流総合展とは、国内外の最新物流機器・システム・情報等のソフトとハードを一堂に結集し、交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流等を促進することを目的とする展示会です。

[展示会名]  第16回 国際物流総合展2024
[会期]      2024年9月10日(火)~13日(金)
[時間]      10:00~17:00
[会場]      東京ビッグサイト 東1~8ホール
[出展製品]  ラベルプリンター 「MP-B21L・MP-B30L・MP-A40・SLP721RT」の他、 お客様とのソリューション展示など

[公式HP] 国際物流総合展2024 公式サイト (logis-tech-tokyo.gr.jp)

是非ブースにお立ち寄りください。

]]>
https://www.sii.co.jp/jp/news/2024/08/06/15369/ Tue, 06 Aug 2024 02:00:11 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15369 セイコーインスツル株式会社(社長:遠藤洋一、本社:千葉県千葉市、以下SII)は、920MHz帯無線を使った無線センサネットワーク「ミスター省エネ」から、屋外や湿気の多い場所でも使用可能なワイヤレス温湿度センサ「プラットフォーム温湿度ノード(SW-42P1-1002)」の販売を開始します。

猛暑が続く中、電気料金は高騰し、様々な建物や施設において空調の省エネ化が進められています。SIIはこれまで、建物内の温度、湿度を測定、そのデータを無線で親機に送信し、Modbus機器との連携で空調機の制御が行える温湿度センサノードを販売し、空調の省エネ化に貢献してきました。最近では、オフィスや商業施設などの建物以外に、屋外や湿度の高い場所など、従来のセンサノードでは設置の難しい様々な場所での温湿度の測定ニーズが高まっています。

今回発売するプラットフォーム温湿度ノード(SW-42P1-1002)は、保護等級IP66/IP67に準拠した防塵防水仕様となっており、今まで設置が難しかった農業用のビニールハウスや、豚や鶏などの畜舎、湿度の高い植物工場などでも温度、湿度の見える化が可能となります。さらに、ワイヤレスかつバッテリ駆動のため、電気・配線工事が不要で簡単に設置できます。しかもバッテリ寿命は10年なので、一度設置すれば長期にわたり電池交換の必要はありません。

無線センサネットワーク「ミスター省エネ」は2012年の販売開始以来、数多くの導入実績とともにお客様のニーズに応えた幅広い製品ラインアップを取り揃えてきました。温度、湿度をはじめ、電力、電流、CO2、照度、振動の見える化やModbus機器の制御を行うノードなどを組み合わせてお使いいただくことにより、省人化、省エネや脱炭素社会に向けた様々な課題解決に貢献いたします。

<プラットフォーム温湿度ノードの特長>

1.保護等級IP66/IP67の防塵防水仕様
保護等級IP66/IP67に準拠した仕様で、従来の温湿度ノードでは設置が困難だった屋外や多湿な環境でも利用可能です。

2.センサプローブは最長2mまで延長可能
本体とセンサプローブの間に取り付けできる延長ケーブル(50cm、100cm)を用意しており、複数本組み合わせることで最長2mまで延長できます。

3.速い応答性
熱時定数が90秒と弊社従来の温湿度ノードと比較し、速い応答性を実現しています。

4. 長いバッテリ寿命
低消費電力設計によりバッテリ寿命10年を実現。設置後、10年間は電池交換の必要がありません。

5.ワイヤレスで安定した通信が可能
電波伝搬特性に優れる920MHz帯域を採用しているため、障害物の影響を受けにくく、安定したネットワークを構築できます。また別売のルータ(中継機)を用いることで広範囲での通信も可能になります。

※Modbusはschneider社が開発した通信プロトコルの名称です。また、MODBUSはSchneider社の登録商標です。

製品名 プラットフォーム温湿度ノード
型番 SW-42P1-1002
通信周波数 920MHz帯(特定小電力無線 ARIB STD-T108)
通信距離 見通し100m以上※1
測定範囲 温度:-30~60℃ / 湿度:0~99.9%RH
測定精度 温度:±0.5℃      / 湿度:±5.0%RH(0~60℃のみ)※2
電源 リチウム一次電池(10年寿命)※3
外形寸法 (W) 83.5mm x (D) 60mm x (H)30mm
使用環境 本体 温度:-30~60℃ / 湿度:20~90%RH(結露なきこと)
プローブ 温度:-40~80℃ / 湿度:0~100%RH
防塵防水性能 本体 IP66 / IP67
プローブ IP66 / IP68※4
オプション

延長ケーブル:50cm  SW-42P1-EXCBL-050CM
       100cm  SW-42P1-EXCBL-100CM

※1 屋外環境下での目安です。使用環境によって異なります。
※2センサ部が結露下に曝されたり、霜や異物付着すると測定精度が低下することがあります。
※3 送信周期1分、周囲温度25℃の場合
※4 IP68(独自規格):圧力(浸水1m)、時間(30分)で水に浸しても水が浸入しない。低温下での霜付による浸水がない。

<価格> オープン価格

<出荷開始時期> 2024年8月

以上


本件に関するお問い合わせ

【マスコミ】
セイコーインスツル株式会社 経営企画部 広報課
TEL:03-3564-4370(セイコーグループ株式会社 広報部内)

【お客様】
セイコーインスツル株式会社 
ファシリティソリューション部
お問合せフォーム: https://www.sii.co.jp/wsn/contact.html

]]>
夏季休業のお知らせ https://www.sii.co.jp/jp/news/topics/2024/07/10/15366/ Wed, 10 Jul 2024 01:13:09 +0000 https://www.sii.co.jp/jp/?p=15366 拝啓 時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では2024年8月9日(金)~2024年8月18日(日)を休業日とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

]]>