"er" で検索

カナル型イヤホン etymotic research er-4pt を購入しました

5年前にETYMOTIC RESEARCH hf5を購入し、その後はモニターで貰ったロジクール社のUE600を気分によって使い分けてきましたが、2つとも家族に召し上げられてしまったので仕方なくイヤホンを新調することになりました。Klipsch...

オーブンレンジ東芝石窯ドームer-md500を買ったら凄く良かった!

11年間使い続けてきたオーブンレンジが温め時に異音がするようになり買い換えることにしました。設置場所の問題から大きさに制約があるもののデザインと性能重視で東芝石窯ドームER-MD500を買いました。買うならそのメーカーの最高ランクを選択するルールで最終的に決めました。早速丸パンとパウンドケーキを焼いてみましたが、これが恐ろしく美味しく仕上がりました。すごい!...

高音質インナーイヤホン er6 が1万円!

サウンドハウスの自社サイトのオンラインショップの 12,800円 が最安値のようです。楽天アフィリエイトから消えて寂しい限りですが、おそらく世界最安値です。 楽天で買うなら iPod専門店 Kitcut SecondaryStore の 14,980円 が最安値のようです。
er6i-ra.gif
アクセスログ分析をしていて気が付いたのですが、「高級インナーイヤホン er6i を購入」でも書いた、etymotic research の er6i の最安値を誇っていたサウンドハウスが在庫切れで楽天から商品が消えてました(自社サイトでも在庫切れになってますね)。...

高級インナーイヤホン er6i を購入

「shure e2 断線修理に失敗」で書いたように、今までお気に入りだった高級インナーイヤホン shure e2 が使えなくなってからというもの、音質には期待できない sony...

e5c や er4 のような高級インナーイヤホンについて思うところ

このサイト上でも高級インナーイヤホンについて幾度となく語ってきました。 高級インナーイヤホン er6i を購入 高音質インナーイヤホン shure e4c 発売間近 高音質インナーイヤホン...

高級カナルイヤフォン etymotic research hf5 を購入した

ER6i が断線気味なので高級カナルイヤフォン ETYMOTIC RESEARCH hf5 を購入しました。どれをとってもER6iを遙かに上回る品質です。非常にクリアな音質で解像度・分解能にも優れたコストパフォーマンスのよいイヤフォンだと感じました。...

15年ぶりにキッチン設置のメタルラックを買い替えました

先日オーブンレンジを石窯ER-MD500に買い替えに合わせてメタルラックの棚板の位置を変更しようと試みるも10年物でスチールが錆び付いていて棚板位置を変更するどころか破壊してしまいました。そんなわけでメタルラックを買い替えました。今回は見た目重視でホワイト塗装されたものを選択。棚板も耐荷重は50kgしか無いですがホワイトのパンチングスチール板を選びました。いい感じです。...

toshiba ssd thns256gg8bbaa の寿命が来つつあるのかも・・・

3月くらいに購入したTOSHIBA製SSDのTHNS256GG8BBAAの動作がどうも怪しくなってきました。smartctlでSSDの状態を確認してみると、いくつかエラーが表示されました。ステータスについては東芝がSMART仕様を公開していないため意味不明です。...
  [1]  2  3  次へ