生活スタイルの変化、好みの変化、娘の一人部屋づくりなどをきっかけに10年以上使ってきた家具類を新調することにしました。手始めに無印の本革張りソファから新調。何度も家具屋に足を運び、自分観察も繰り返してたどり着いた一品が日本フクラのカノッサというカウチソファー。予算を大幅にオーバーするも10年間使うことを考えて思い切って購入しました。ソファー選びのコツなどを解説します。...
お部屋の壁紙が傷んできました。もともと色と柄が気に入らなかったこともあり張り替えてリフォームすることにしました。業者に頼まず素人な奥さんが一人でリフォームをやりきりました。壁紙のみならず襖まで張り替えちゃいました。壁紙屋本舗から六畳壁紙セットを注文し、リフォームするまでの二日間の記録を紹介します。...
富士河口湖温泉郷の "湯けむり富士の宿・大池ホテル" に宿泊してきました。宿泊した感想の総論としては 5 点満点中 4.5 点といった感じ。値段相応のサービス内容を受けることができ、お部屋・お料理・お風呂・接客すべてにおいて満足でした。...
2016年夏休み三泊四日の石垣島旅行記、三日目(後半)です。悔いが残らぬようシュノーケリングを満喫しまくった後は、体力の限界も感じてホテルへ戻りました。間違いなく僕らの人生の中で最も高い宿泊費を支払ったコテージタイプのゴージャスなお部屋、かびらビレッジでの宿泊を満喫しました。満天の星空もバッチリ撮影することが出来て満足です。...
全国旅行支援を使って一泊二日の万座温泉旅行に行ってきました。全国旅行支援に対象になるのか最後まで二転三転ありましたが、結論超お得に湯治旅に行くことができました。今回は万座高原ホテルに宿泊しましたが、満天の星空を見ながらの露天風呂、個性の違う4種の源泉を楽しめる石庭露天風呂が最高でした。万座高原ホテル、かなりおすすめです。...
パナソニックさん主催の「テレビはもっと楽しくなる パナソニック 『ビエラ&ディーガ』ブロガーイベント」に参加してきました。場所は一生泊まることがないであろうザ・プリンスパークタワー東京32階...
先日の旅行初日に御殿場スーパーホテル2に宿泊しました。がっちりマンデーの放映を見ての選択だったのですが、想像以上に快適でコストパフォーマンスは抜群に良かったです。今後は高級宿以外ならスーパーホテルにしようと思うようになった経緯を説明します。...
家族みんなで一年のご褒美ということで名古屋マリオットアソシアで一泊することにしました。ラッキードローでアップグレードってプランを申し込み、娘が見事に4等を引き当てコンシェルジェフロアへ宿泊することになりました。想像以上のエグゼクティブ対応を体験し、上流階級を垣間見た気がしました。...