"偶然" で検索

蝉が羽化するところを偶然見つけました

蝉が羽化するところを見るのは実に久しぶり!・・・と思い勢いに任せてブログを書いてみたものはいいものの4年前に見てました。NEX-C3が使いこなせずシャッターチャンスは逃してしまいましたが羽化したての姿を撮ることができました・...

超高級チェア総革張り仕様のオカムラコンテッサを買うも咽び泣く

年初に買った高級オフィスチェアとして名高いオカムラのコンテッサについて語ってみる。数ヶ月ほどコンテッサがほしいとネット各所をウォッチし続けた結果、偶然手に入れた総革張りのオカムラコンテッサ。定価からすると超格安で手に入れることができたものの、試座しなかったことに咽び泣く結果になった。ここでひとつ、オフィスチェアの選び方の格言をいっておくか。...

真岡井頭温泉に行ってきました その2

前の日記の続きです。こういう日記は果たしてみんな読みたいのだろうかと気になるところではありますが、たんに自分の備忘録として書いたりします。 えーっとこの真岡井頭温泉ってのは奥さんの両親がよく来るそうで、真岡井頭温泉に隣接する井頭温泉チャットパレスっていうホテルをよく利用するそうです。1万円程度で宿泊できて、ホテルの温泉と真岡井頭温泉が楽しめるお得な宿です。今回はお互い事前の連絡もなしだったのですが、たまたま同じ日に施設を利用することになりました。凄い偶然です。お互いびっくりです。...

ノコギリクワガタまだまだ生きてます

夏に出勤途中に捕まえたノコギリクワガタとコクワガタなんですが、驚くことにまだまだ生きています。ノコギリクワガタがこんなに長生きしたのは初めてです。 幼少の頃にクワガタとか狂ったように毎年毎年飽きもせず飼っていたのですが秋には死んでしまいました。もともと寿命はそんなもんだろうと思いこんでましたが違うようです。カブトムシは年を越さなくてもクワガタはどうやら種類によっては長生きするみたいです。でちょっと調べてみました。主な国産クワガタの寿命と越冬能力 というサイトに越冬できる種類と出来ない種類についてのまとめがありました。...

audio-technica at-ha20 ヘッドホンアンプを買いました

今回は最近再びはまりつつあるオーディオネタです。 ついにヘッドホンアンプの世界に手を出してしまいました。ヘッドフォンブック 2008 音楽ファンのための厳選ヘッドフォン132モデル徹底ガイド って本の影響です。一冊丸ごとヘッドホンの製品紹介(レビュー)が書かれている本です。かなり濃い内容です。こいつを偶然書店で見つけてしまったわけです。メジャーどころのヘッドホンについて6名くらいで評価をしています。1人が評価をしていれば相対評価になるので判断材料として使いやすいんですが複数人でそれぞれが別の製品を評価しているので評価やレビューはいまいちですが、ヘッドホン情報がぎっしり詰まっている点は評価できます。是非今後も作り続けて欲しい本です。...

遂に nintendo ds lite を買ってしまった!

やっと今週もお休み。最近仕事の密度がとっても濃いので毎週ヘトヘトですよ。 でもって今週の家族サービスはかつて住んでいた川口にできたリボンシティー内にあるアリオ川口でのウィンドショッピング。まぁ良くあるショッピングモールの1つですよ。リボンシティーってのはサッポロビール埼玉工場の跡地が再開発された居住区です。僕は昨日までリボーンシティー(再生都市)と思いこんでました。検索してリボンシティーと初めて知りました。...

今年はなんとか名古屋に帰省できました

3日に名古屋へ移動できる体調にまで回復したので、朝8時に埼玉の実家を出発しました。さすがに三が日+明日から仕事の人が多いこともあって、首都高も超空いていて思いのほか早くたったの1時間で東京を抜けることができました。東名も上りはところどころ渋滞していたけど、下りは平均100km/hで走ることができ、4時間半+1時間半の休憩の合計6時間で名古屋に到着しました。...

炎神戦隊ゴ−オンジャーvsゲキレンジャーを見に行きました

炎神戦隊ゴ−オンジャーVSゲキレンジャーを見に行きました。予想以上に...
  [1]  2  次へ