暑中(しょちゅう)とは、(実態はともかくとしての上では)1年で最も暑さが厳しいとされる時期のこと。

暦の上では夏の土用の約18日間を暑中というが、実際には土用が明ける立秋以降も厳しい暑さが続き、これを残暑(ざんしょ)という。残暑は9月中旬ごろまで続くことが多く、むしろ暑中より残暑の期間のほうが長い。

暑中や残暑の期間に夏バテになる人も多く、土用の丑の日など、暑さを乗り切るための種々の食べ物が夏の風物詩となっている。

関連用語

編集