平城村
日本の奈良県生駒郡にあった村
平城村(へいじょうむら)は奈良県北西部、生駒郡に属していた村。現在は奈良市の北部、登美ヶ丘(西登美ヶ丘全域と中登美ヶ丘4・5丁目は旧富雄町域)や平城ニュータウンの区域に相当する。
へいじょうむら 平城村 | |
---|---|
廃止日 | 1951年3月15日 |
廃止理由 |
編入合併 添上郡大安寺村、東市村、生駒郡平城村 → 奈良市 |
現在の自治体 | 奈良市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 奈良県 |
郡 | 生駒郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,162人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
奈良県:奈良市、生駒郡伏見町、富雄村、北倭村 京都府:相楽郡山田荘村、相楽村 |
平城村役場 | |
所在地 | 奈良県生駒郡平城村大字秋篠 |
座標 | 北緯34度42分22秒 東経135度46分40秒 / 北緯34.70622度 東経135.77764度座標: 北緯34度42分22秒 東経135度46分40秒 / 北緯34.70622度 東経135.77764度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
編集地域
編集大字
編集参考資料は明治41年9月調査 奈良県生駒郡平城村是及び旧平城村大字称呼改称の件 -奈良市例規集
歌姫 ()山陵 ()押熊 ()中山 ()秋篠 ()
交通
編集鉄道
編集現在は近鉄京都線に高の原駅が、近鉄けいはんな線(2006年開通)に学研奈良登美ヶ丘駅がそれぞれ旧村域に所在するが、当時は未開業。
道路
編集- 国道も指定県道(現・主要地方道)もなかった。